究極の美と健康ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
また また 悲しい出来事が。。。。 

なんで、、こうなるの????  俺 なんか わるいことした??? 


また、審査で 断られました。 

そして、その理由は 一切 明かされることはありません。。。 


落とされる意味が わからん マジで。。。



基本、、、


①全証券会社に共通する審査基準

反社会的勢力であること
本人からの申し込みであること
②大部分の証券会社に共通する審査基準

金融商品取引業者の役員や従業員でないこと
居住地が日本国内であること
③各証券会社が独自に設けている審査基準

年齢(満20歳以上であること)

金融商品のリスクについて十分理解していること
など










まったく、、、ひっかっているものは なにひとつないのだが。。 



ま、、しいていうならば、、 


「金融商品のリスク」  について。。 




私の中では、間違いの起きない 究極の 方法で 投資しているんだけれど、


世間一般では、通用しない方法なんだよね。  確かに。。



「人の行く裏に道あり 花の山」 ですから、、


一般の人は ほとんど誰もやっていない方法で、徹底してやっているので、、、、


ぱっと見の 私の 取引履歴をみて、、、


一言でいうと、、

こいつ、 「ありえない」  だいぶ 「ヤバいやつ」。   と思われているんだと思います。 


私は、ただただ、、世間一般の感覚に 捕らわれていない だけなのにね。。 



例えば、ロシア。 


いったい、どれだけの人が ロシアについて 知っているのか。 


ニュースや、新聞の内容だけで、勝手に 良くないイメージを刷り込まれているだけなのに。。 






歴史もあるし、、文化も、、しっかり引き継がれている。 


なにより、うちのお客様で、、世界中 行ったことがない国がないくらい いろいろ世界各国を 旅してまわった人、、二人 ほど いらっしゃるのですが、


二人共、、、同じ 答えだった。 


世界中まわって、どこが 1番 良かったですか?  の 答え。 


二人共、、スペインと、ロシア って答えたんです。。。 




言いそうなものですが、、 



スペインと ロシア なんですって。。 



私は、行ったことはないですが、、ま、、、二人共 同じ答えだったということは、相当いいってことなんだと思っていました。 


でも、やっぱり、世間一般論が 優先されて、、ロシアに投資しているような奴は、、、信用できない。 

審査を通すわけにはいかない。 



おそらく こうなんだと思います。 



でも、、もう、大概 慣れましたけどね。。。  審査に落とされるのは。。。 









人生で 1番最初に、落とされた審査は、、 20万円の ノートパソコンの ローン審査。




ブログ抜粋・・・・・  ↓



昔、経営者になりたての時、こういう事件がありました。 

20万円のノートパソコンを お店で買おうと思って エディオンに行ったんです。 

現金で20万円以上持っていたのですが、、、 経営していると、いつなんどき現金が必要になるかわからないので、、12回払いのローンにしてもらったんです。 

そしたら、「残念ですが、ご期待に沿うことができませんでした」 との 回答がきた。  



え??  そんなはずはない。 今まで、何百万円の車のローンも通ってたし、なにかの間違いですわ。。  と食い下がったが、まったく応じてもらえず、、 

では、どういう理由で ローンが通らないかったのか教えてくださいと 聞き直したら、 

「当社の規定により。」  これの一点張り。 ただこれを連呼するだけ。 



「じゃ、、早い話、、 毎月 1万5千円を 返済するという 信用が そちらさんの規定により 得ることができなかったということですね。」  と聞き直したら、、

「そうですね。」 

と言われた。。 



これ、、本当に ショックを受けました。 忘れることはできない 衝撃を受けました。 

そんな信用すらないの。 俺。  みたいな。。。 

そうなんです。 なりたての経営者には 月に1万5千円の返済の 信用がないのです。 



その次に 実際に起こった 忘れられないことは、、 

毎月8万円の家賃を払うことがバカらしくなって、、おんぼろでもいいから、マンションでも買おうと思い、1600万円程度の 築40年落ち、、 月々の返済額 4万円程度の 住宅ローンの申し込みをしたのですが、

これもまた ことごとく断られました。 

今 払っている 家賃の 半分になるんですよ。。

なのに、ローンが通らない。 



ちょうど時を同じくして、うちのお店で雇っていた 当時24歳の店長 が、、、 マンションを買うということで、、住宅ローンを申し込み、、  

結果、、2400万円の ローンが通ったんです。。 


え???  ウソ ????  こんな話あるの??????? 

ありえないでしょ!!


いや。。 ぜんぜん ありえるのです。  お給料をもらっている人の方が、経営者よりも社会的信用があるのですから、 当然の話なのです。 

物件の問題でもなく、歳の問題でもなく、、年収の問題でもなく、、 とうぜん、私にはなんの落ち度もありませんでした。 

ただ、私は経営者。 彼は、給与所得者。  ただ、 この差なんです。 



このとき、気づきました。 


社会的信用って 、、いったいなんなのか?   どうすれば、社会的信用を得ることができるのか?? 



結論は、、  保証人、現金(頭金)、属性   これで、ほとんどの信用が 決まってくるのです。

年商でもない、年収でもない、人柄でもなく、いくらやり手だろうが、、 そんなことは関係ない。 

貸す側からすれば、そんなことは どうでもいいのです。 



「保証人」、、「現金」、、、「属性」   以上。 なんです。 



もっと煮詰めると、、、 

そもそも、、、お金を貸す側の人は いち個人などには 実はなんの信用もおいていないということ。  

バックにある 保証人がどうかであり、勤めている会社(社会保険)がどうなのか?  そこに信用があるかないかなのです。 

そこの信用さえ得られれば、、どんなめちゃくちゃな奴だろうが、、変なことを言っていようが、、

銀行はお金を貸すのです。 

もしくは、、目の前の 現ナマですわね。。   

これしかないんです。  世の中 信用してもらえるものは 、結局、これしかないんですわ。。。 





審査落ちで、、、いままで、なんど、やられたか。 



やられて、やられて、 やられて、、やられて、、、、やられまくって、、、



また、今回 やられました。。。 



これで いったい 何回目だろうか。。。


今回に限っては、、別に ローンをしたいわけじゃない。 お金を 貸してほしいわけじゃない。 


ただ、、、ただ、、、FXの口座を 新しく持って、 ロシアに投資したかっただけなのに。。。 



あと、3社ほど、、、開設届を出していますが、おそらく 全部 落とされるのではないかと 思います。 


あ~~~~ 悲しい 悲しい。。。





続く・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.06 10:15:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: