スキー大好き!温暖化に負けるな雪山

スキー大好き!温暖化に負けるな雪山

January 16, 2006
XML
カテゴリ: 政治・経済
中国の個人預金総額が約200兆円になったようです。(中国人民銀行発表)
NIKKEI NETより

2005年の貯蓄統計によると、同年末の国民の個人預金総額は14兆1051億元(約200兆円)に上り、初めて14兆元台に達した。

貯蓄率が猛スピードで増えているようで、老後への不安や教育費負担などから国民が貯蓄に走り、消費が伸びない傾向も指摘されている。

との事。


収入の増減の傾向はどうなのだろう!?


中国は日本に比べて金利が高いので銀行に預けていれば、それだけで

増えるんですからね~。

日本の低金利時代はいつまでつづくのでしょうか。



国がパンクすることはわかりますが。

だからって増税はね~。

こんな時代。自分の資産は自分で守れるようになりましょうね!!

中国株二季報(2006年春号)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2006 06:59:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[政治・経済] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

BMマサ

BMマサ

Comments

佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
亜希子5969 @ はじめまして! 仕事の関係で最近引っ越してきました☆ 全…
亜由美4892 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…
りんご4721 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…

Favorite Blog

USJスーパーニンテン… 神戸観光ガイドさん
若造の至り~プロの… entre KATOOさん
のっこの芸能blog のっこ6708さん
不動産投資 ~en~ コウスケ0178さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: