スキー大好き!温暖化に負けるな雪山

スキー大好き!温暖化に負けるな雪山

July 11, 2006
XML
カテゴリ: 政治・経済
いよいよ、日銀のゼロ金利解除が近づいてきたようです。

住宅ローンを検討している人、金利が1%ちがうと・・・なんて話を

銀行担当者から聞かされているのではないでしょうか。

確かに高級車1台が買えてしまうくらいに変わってくるみたいですね。


インフレにはお金を土地に変えて持っておくのがよいのか。

現金ならそうですね。固定金利なら有利でしょうか。

変動金利のかたは固定金利に借り換えが必要ですね。


それにしても人口ピラミッドがいわゆる少子高齢化、

人口減少と進むのに土地があまらないのでしょうか。



持ち家は本当に必要でしょうか。


収益用不動産、資産運用としての土地なら賛成の立場ですが、

個人的には持ち家は不要と考えています。

良いか悪いかは墓に入るまでわかりませんが。


大事な持ち家を災害で失うことのないように、いろんな角度から検討が

必要ではないですかね。


一般論なら金利上昇前、消費税増税前に不動産購入ですかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2006 08:20:36 PM
コメントを書く
[政治・経済] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

BMマサ

BMマサ

Comments

佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
亜希子5969 @ はじめまして! 仕事の関係で最近引っ越してきました☆ 全…
亜由美4892 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…
りんご4721 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…

Favorite Blog

USJスーパーニンテン… 神戸観光ガイドさん
若造の至り~プロの… entre KATOOさん
のっこの芸能blog のっこ6708さん
不動産投資 ~en~ コウスケ0178さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: