覚書ブログ

覚書ブログ

PR

プロフィール

まて∞工房

まて∞工房

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.01
XML
テーマ: 思うこと(3115)
カテゴリ: 普通の日記
金曜と土曜に向き合ってみたわけですが
まーわからん!!!!
なんなん??

まず改行のやりかたから躓きましたからね。
SHIFT+ENTERでいけたけど。

ブロック分けとかさー
ここで全然使わないもんね。
その必要性がまだわからん。
思い立って何かぶち込んでみたくなるんだろうか。


あと固定ページとかヘッダー、フッター。
なんとなくわかって設定はしましたよ。
でもヘッダーとフッターやるときに
項目各々選んでもぜんぜんいうこと聞いてくれないの。
そしたらもう一つ?確定ボタンみたいなの押さなきゃいけないみたいで。
これだけで30分くらい無駄に使った感じ。
疲れちゃった。

固定ページといえば、パーマリンクの基本設定?はできてるはずなのに
選択肢が出てこない。
いろんなサイト見て調べながらやってますが
右のほうにURLってのがまず出てこない。

いったんプライバシーポリシーっての消す?

投稿のほうでちゃんとできればいいか…?
まだ記事書いてないのでそっちの確認はできていません。
というかこんな最初から躓いたらマジでやる気なくす。
先が思いやられる。



やってみようと思ったことなので性格上投げ出すわけにもいかず。
月初の忙しい時期超えたらまたチャレンジします。

写真もアップロードしておかないとだ。
病気の記録なんてあんまり見たいもんじゃないけどね。
同じ症状で検索した人に引っかかればいいかな。
わたしのほうがひどければその人も安心するだろうし。


にしてもWordPressほんとにわからん。
図書館でちゃんと新しいの何冊も借りて読んだけど全然身にならない。
読みながらやってもほとんどダメ。
教えてくれる人雇ったほうがいい気がしてきた。

使ってるテーマ?ってのが違うと読む気なくなるの
理解が深まらない原因の一つだと思うけどさ。
ネットで「そのテーマ・初心者」とかやってヒットしたの読んでもわからないのだよ。
同じ画面にならないんだ。
さっきのパーマリンクのようにね!!

イライラしてきちゃった(^_-)-☆

ここみたいに「毎日少しでも触る」が攻略の近道なんだろうけど
まだ相性が悪いのであんまり近づきたくないんだよなぁ。
とりあえず下書きだけ作っていくを目標にしようかな。

違和感持った時のことからさかのぼるからもう結構前なんですわ。
半年くらい前の記憶なんてほぼない。
なのでとりあえず下書き。

編集前提なので話し言葉のところがあってもいいでしょう。
HOW TO系じゃないし、文章書き綴るだけでもいいんだろうけど
それだとここと同じだからもう少しきれいにまとめたいなとは思う。
学生時代のノートみたいに囲ったり色変えたりさ。

道のりは長いけど、休職期間伸ばしたからゆるゆるやろう。

塩無添加 健康たべる小魚( 50g×3個セット)
こういうの食べてたらタンパク質もその他栄養も取れそうで良い気がする。
これなら食欲不振でも食べれそうだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.01 08:50:04
コメント(0) | コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: