今日は土曜から昨日までの体調について記しておこうと思います。
月曜のこと書きたいんだけど
もうどんどん記憶が失われていく…。
文字の記憶は残りやすいけど
映像の記憶ってなかなか残らないタイプで…
まぁそれはそれということで。
土曜のお風呂上り、両足親指のつめが剥がれそうに!
というか一部浮いてる。
このままぺりっと取れるわけではないんだろうけど怖いなぁ。
下から新しく生えてきた爪に押し上げられている感じです。
わたしあんまり「爪が下から生える」を理解していないんですよね。
爪って水平方向に伸びていくものだと思っていて
下からせりあがってくるというのがよくわからない。
実際自分の身に起きたこれを見ても不思議だなぁって思ってます。
手の爪もですけどね。
こちらは浮きそうな気配はない。
でも一回べっこりへこんだところから先は
将来ぺりっと剥がれるんだろうなぁと予想される見た目。
層になってるといいますか。
点滴を受けたたびに蓄積したダメージが
地層のように確認できるんです。
最初の薬の時は気にならなかったというか
気付かなかったんですがね。
今見るとその時のもちゃんとある。
剥がれるにしても痛くないようにご配慮願いたいですね。
綺麗に剥がれたらコレクションしてやろうかしら。
日曜はだるかったけどほぼいつも通りでした。
翌日に備えて早く寝なきゃだったけど
準備が進んでなかったのでちょっと夜更かし。
それで月曜ですよ。
久しぶりの長時間気が抜けない外出。
心肺機能の低下はわかってたけど
階段上るのも結構息が上がってしまって。
こんなにもやばいのかと辛くなりましたね。
辛いというより悔しい、かな。
走れないけど長距離歩けるとか階段結構大丈夫なのは
自分的お気に入りポイントだったんです。
それが今やこのざま!!信じらんない。
飽きてもステッパー踏まなきゃ。
このままじゃ旅行どころか
どこにも遊びに行けなくなってしまう。
歩くのはゆっくりにはなったけど
距離的には困らないくらいいけてるかな…?
休憩は適度に欲しくなっちゃいましたね。
今までぶっとおしとかよくやってたのに。
ライブ中は若干気持ち悪かったです。
なんだろう。人口密度?エネルギー不足?
途中退席せずに最後まで楽しめたのでそれはよかった!
帰宅後のお風呂はまぁ大変でしたよ。
すでに筋肉痛だし、熱いのに入ったわけではないのに息が苦しい。
肺がちゃんと機能してない感じ。
日中いっぱい働いたからもう今日は嫌ですかそうですかとはならないからね!?
一生懸命呼吸しながら着替えて(たまにうなだれて休む)
保湿なんてすべて無視でベッドにダイブです。
それでもなかなか息は整はないのです。
疲れて眠いとかない。安らかな呼吸がしたい。
少なくともゴリラのひとつかみ6回分はかかりましたね。
体力付けよう。
まだあんまり食事はとれないけど動こう。
最近寒いし。電気代の節約も兼ねて。
正規品【公式通販】ゴリラのひとつかみ ふくらはぎケア 片足タイプ GRF-2401| レッグケア フットケア 足 脚 美脚 強力 ハイパワー 軽量 簡単装着 コンパクト ごりら 収納 自宅 リラックス ドウシシャ
まだ筋肉痛が治らないのでお世話になってます。
むくみも結構あるし。よくなれー。