2012年04月23日
XML
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強からテスト勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは 塾のHP をご確認下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

とうとう4月最後の週となりました。


新入生にとっては、入学してからあっという間の2週間だったと思います。


2・3年生にとっては、あれ? もう4月も終わりかぐらいの感覚で、



3月から何度も書いてきておりますが、
自分だけは不変のつもりでも、周りの環境、周りの友達、
周りの状況は刻一刻と変化してきています。


中高一貫校生に限らず、2・3年生は、学校までの道のり、
普段の生活、学校の先生と変わりばえのない日常だと勘違いします。


特に、2年生になったら、3年生になったら、ああしましょう、こうしましょう、
何ができます、何をしてはいけません、権利が与えられる、なくなるといった具体的で
わかりやすい事柄を、誰かから“与えられる”“認められる”と思っていた方は、
2週間経ち、そろそろ拍子抜けしてきていると思います。


部活の部長になった、生徒会の役員になったなど、役職を与えられた方は、
少しは新学年の自覚を持たれているかもしれませんが、



その意識のまま、5月に入ると、いわゆる5月病といわれる、
無気力状態になってしまう。


だからこそ、この4月の最後の週には、自分“も”変わったと自覚できることを
確認してみて下さい。


そのためにも、まずは周りの状況・状態が“変わった”ことを再確認し、

よく考えて下さい。


2年生になれば、当然ですが、1年間学校生活を過ごしてきていますので、
勉強することに戸惑いを感じないのが“当たり前”、テストで悪い点数をとれば、
三者面談があり、成績を落とせばそのツケを払うために残り何回のテストで何点を
取らなければならないのか考えなければなりません。


3年生になれば、進学・受験が関わる学年となり、今までの自分の成績・学力が
大きく関わってきて、後悔することもあれば、ほっと安心できることもあります。


と、それぞれの学年になれば、そういうことを“自分自身で”考えているだろうと、
学校の先生、親御さんは思っています。


学年が上がれば上がるほど、自分のことを自分でよく考えるのが大人になる、
自立する、第一歩だと考えているのが、学校の先生、親御さん、社会です。


少し大げさな説教になってしまいましたが、
今週は過去を振り返り、この一年をどうするか改めてよく考えてみると、
GWも楽しく過ごせ、その後に控える中間テストに向けて、
気持ちよく気持ちを切り替えられると思います。


ぜひ、考えてみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

東京 学習塾 埼玉 学習塾 千葉 学習塾 神奈川 学習塾
東京 習い事 埼玉 習い事 千葉 習い事 神奈川 習い事
全国図書館 全国美術館
世界遺産 World Heritage 世界の国際空港 International Airport
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月22日 18時26分52秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: