2012年07月28日
XML
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

私立校・中高一貫校生のための夏休みの勉強を
電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 7月の夏休みの勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 8月の夏休みの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

何を言っているんだ、計画立てたばかりで、



そこそこうまくいっていれば、
そこまで大幅に修正する必要がないかもしれませんが、
そのズレた計画分だけ、来週またズレていきます。
さらに翌週、今度は当初の予定・計画から半分以上ズレていきます。


人間ですので、計画・予定を完璧にこなすのは難しいと思います。


どうしても気分がのらない日や、緊急の用事・遊びが入る、
身体が疲れる・体調を悪くするなど、多くの要因で、
計画・予定がズレていきます。


問題になるのはそのズレを、大したズレではないと、
当初の計画・予定が完璧なものだと過信して、
修正しないで進めようとすることです。





できれば、日々見直してほしいものですが、まぁ1週間単位での
見直しでなんとかなると思います。


まだ学校生活の曜日の感覚が残っているから、
なんとなく月曜日・火曜日はやる気があって、
水曜日・木曜日が中だるみで、金曜日は夜からが絶好調で、など、

宿題のやる量・スピード・時間など、当初の計画を変更するところは
多々あると思います。


寝る時間や起きる時間まで、こと細かくとは言いません。
せめて、曜日ごとでやる気が違うといったことならば、
その曜日に合わせて、宿題をやる量・時間を変更してみて下さい。


“時間”の計画もそうですが、できれば“やること・量=一日の目的・目標”を
変更して下さい。


時間の区切りは、気持ちを萎えさせることがあります。


これをやろう、こうしようと決めたことに対して、●時間でと区切りをつけると、
その時間内に終わらなかった時に、あー面倒だ、やる気がなくなったと
なりかねません。


時間区切りの計画・予定立てに関しては、大の大人でも難しいことです。


時間区切りで考えるのではなく、やること・やる量区切りで、
計画・予定を修正してみて下さい。


そしてできれば、1週間の内、週末土日は、その計画・予定のズレの穴埋め日にしておけば、
ほぼほぼ計画・予定にズレなく、過ごせるようになると思います。


また、来週、うるさく、計画・予定を修正しましょうと提案させて頂きます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

#学校 #勉強 #学習 #教育 #成績 #私立校 #中高一貫校 #中学 #高校 #中学生 #高校生 #夏休み #夏期講習 #参考書 #家庭学習 #部活動 #部活 #補習 #補講 #勉強法 #学習塾 #塾 #個別指導 #予習 #復習 #学力低下 #テスト勉強
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月26日 09時44分00秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: