2014年08月19日
XML
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

私立校・中高一貫校生のための休み明けテストの勉強を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方

私立校・中高一貫校生のための二学期からの
勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 二学期中間テストの勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




そうすれば、一応夏休み残り1/4、10日間を計画通りに過ごせるチャンスがあります。


これが来週、1週間の計画となりますと、もう計画倒れでは済まなくなります。


昨日から、8月後半の学校での予定、つまり部活動や合宿などが始まったと思います。


そこで昨日一日で、よくわかったと思います。


午前中、あるいは午後から夕方まで部活動だった場合、その後は疲れて眠い、
友達と遊んでしまう、夜家に帰ってからはTVを見たり、ゲームをしたり、
漫画を読んでしまうなどなど。


ではどの時間に、どれくらいなら、宿題ができるのでしょうか。


時間は限られています、やりたいことをやりたいだけやっていれば、
当然、やりたくないこと、やるべきことの時間が少なくなってしまいます。


午前中に部活動があって、学校に行くというのであれば、午後はそのまま学校で、

午後から部活動がある場合は、午前中の時間で宿題をやるなど、よく考えて行動して下さい。


今後もそうですが、忙しくなってくればくるほど、時間の使い方が問われることになります。


そして、その「時間の使い方」に関しては、親御さんが目を光らせています。


夏休みなどは特に、四六時中、皆さんの『時間の使い方』を親御さん、特にお母さんが見ています。


朝遅くに起きてきて、午前中は遊んで、午後は部活で、夜は疲れて眠そうで、

「時間が無かった」「宿題の量が多すぎる」なんて“言い訳”と“泣き言”を
お母さんは許しません。


今思えば、7月の夏休みも、お盆までの8月の夏休みも、『時間』はあったはずです。
宿題の量が多いのは、7月の時点で、『渡された』時点で、確認できたはずです。


学校の先生やお父さん、他の大人達を騙せても、その人達から同情されたとしても、
ずっと見てきたお母さんは、騙せませんし、厳しく見られます。


普段でも、自分の努力を『認めて』もらいたいのであれば、こういう時に、
気を引き締めて、やっていることを証明しておくことをオススメします。


今日、改めて計画をしておけば、最悪でも、今週末に計画の帳尻合わせを行うことができ、
来週の平日の計画・予定も、さらに見直すことができます。


来週の今頃になってから、宿題が終わりそうにない、なんて“計画倒れ”“予定外”のことが
起こらないように、今日の内に、今週、今週末、来週、来週末までの計画・予定を
見直しておくことを強くオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月18日 15時09分20秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: