2015年02月14日
XML


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 学年末テストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




いかがだったでしょうか、2月上旬、そして4週しかない2月、
半分である2週間を迎えて。


受験期間の自宅学習日でたっぷり時間をもらえたと思いますが、
昨日書いたように、一部の部活生は、「自宅学習日」にも関わらず、
部活動があって、「勉強」できなかった、「宿題」ができなかったと

そういったことも「言い訳」として取られることになります。


むしろ、こういった理不尽、「時間」と「機会」を奪っておいて、
何の考慮もしてもらえず、「甘え」だと言われる、
自分の意思で勉強しようと思っていたのに、半ば強制的に
部活動を強いられるといった状況・状態になった、こういった時こそ反論して下さい。


皆さんの人生は、皆さんのものではありますが、
流されるまま、言われるがまま、やっていれば、
全て許されるわけではないということに、早めに気付いて下さい。


勉強が、テストの点数が、成績が、危ういというのであれば、
部活動の先生に、顧問に、コーチに、何を言われようとも、
自分の人生のために、今すべきことは、今やるべきことは、何なのか、
主張して、「強制する」というならば、どう責任を取るのだと反論して下さい。


そうでなければ、部活動に限らず、他のことでも全て、
「自分の意思」でやったこと、つまり自分の責任と言われて、
結果が出てからの後の祭りとなります。


塾でも多いのですが、部活動が習い事がと、
強迫観念に囚われている方がおります。


基本的に、学生の本分は学業です。


それを脅かす存在だとするならば、学校側に抗議してでも、
「時間」と「機会」を作るべきでしょう。


むしろ、今後はそういった抗議が出来るようになっておいたほうが、
理不尽な強制を受けることがなくなるでしょう。


脱ゆとりからか、最近では、勉強も、勉強以外のことに対しても
厳しくなってきているように思われます。


その上、勉強は勉強のことだけを見て、勉強以外のことなど考慮せず、
勉強以外のことは勉強以外のことだけを見て、勉強のことなど考慮しないと、
それぞれが、それぞれの立場や状況・状態しか見ないという風潮になってきています。


その顕著な例が、昨日書いた、部活動の顧問の先生の態度・姿勢です。


進学・進級要綱のこと(テストの点数・成績)などお構い無しに、
時間と機会を奪って、追い込んでおいての、最後の最後は、
「甘え」の一言で、態度で、姿勢で突き放すこととなります。


テストの点数が悪かった方、成績が低かった方、一学期・二学期と、
部活動の顧問の先生から、「何か」言われましたか?
そして、部活動の見直しを考えましたか。


この2月2週間という期間もそうですが、皆さんには、
無限の可能性と未来、つまり「時間」と「機会」が与えられておりました。


その「時間」と「機会」を、どう使い、どう判断し、どういう結果となるのか、
よく考えておかないと、全て「自分の責任」の後の祭りとなります。


もうすでに、この2週間で「体験」していると思います。


自宅学習日となっていた、受験期間の休みの「時間」と「機会」を
どう使い、その結果どうなったか。


うるさいことかもしれませんが、
今後の人生は、最後の最後はいつも自分との戦いとなります。


これは勉強、スポーツなどに限らず、全てのおいてのことでです。


そうした中、多くの助言をしてくれる人、支持してくれる人、指示してくる人、
命令や強制をしてくる人、様々な人達に出会うことでしょう。


しかし、誰一人として、皆さんにとって代わって、あなたの人生の全てに、
責任をとってくれる人はおりません。


最後の最後、あなたの人生は、全て、あなたが責任をとることになります。


今後は、脱ゆとりということで、「できなければ、甘えだ」で、
切って捨てられるようになってしまうのではと懸念しております。


そうならないようにも、学生時代の「時間」と「機会」をよく考えて、
自分の人生にとって、何を優先し、何をしなければならないのか、
そしてそのための行動が出来るようにしておくことをオススメします。


最後に、今回「自宅学習日」にも関わらず、部活動に精を出された方を
少し釘を刺させて頂きます。


もう過ぎ去った「時間」と「機会」は取り戻せません。
そして、部活動に時間を取ったのは、もはや「あなたの責任」です。


抗議して休むことも、拒否することもできたにも関わらず、
部活動を優先したのですから、最後の最後、テストの、成績の結果が出た時、
時間がなかった、忙しかった、そんなの「わかっていたよね」「甘えだ」の一言で、
切って捨てられることになっても、文句が言えない状況・状態となっています。


と、このくらいの追い込まれ方をしていると思って、学年末テストに臨んで下さい。


本当に、そんな現実になった時、
その「わかっていたよね」「甘えだ」の一言、態度、姿勢を取るのは、
他の誰でもない「部活動の顧問の先生」です。


テストが近づく、これからは、そのことをよく考えての言動、態度、姿勢を
示すことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月07日 17時44分29秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: