2015年02月15日
XML


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 学年末テストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




つまり、再来週の日曜日が、3月1日になっています。


普段の月であれば、まだまだ2週間以上の日数がありますが、
今月2月は、すでに残り2週間を切っております。


下旬に学年末テストがある方は、そのことを切々に感じているかもしれませんが、
“来月”“3月”に学年末テストがあると「思い込んでいる」方は気をつけて下さい。





時間のくだりは、もうウザイくらい書いてきましたが、
時間は数字が小さければ小さいほど、長くそしてまだまだ先のことと錯覚します。


ですので、“来月”ではなく“2週間後”、
“2週間後”ではなく“14日後”、
“14日後”ではなく“336時間後”、と
時間の数字を大きな数字で考えて下さい。


そうすれば、あと残り何時間が自分に与えられた時間なのか、
その中の自由時間は、やらなければならない時間は、
その時間内でやらなければならないことは、その量は、
その時間で終わるのか、と考えられ始めます。


なんとなく、“1週間前”になったらやればいいや、で、
一学期・二学期とうまくやれましたか。


うまくやれて、かつ親御さんはもちろんのこと、学校の進級・進学要綱にも
問題・文句ない「結果」(テストの点数・成績)を出していたのなら、
なんとなく、“1週間前”になったらやればいいや、で構いません。


しかし、問題・文句があったのであれば、そのことはそろそろ
考えなければなりません。


中高一貫校といえども、
なんとなく“3年生”になったら誰でも全員“進学”できる、
わけではありませんの注意して下さい。


というよりも、“そう考えて”好き勝手やっている人“だけ”
進級・進学できないというのが世の常となっています。


今は昔以上に要領の悪い方が増えてきているように思われます。


それも中高一貫校生特有の要領の良さを持っていないというよりも、
社会で生きていく上で、最低限の要領を持ち合わせない、
要領の悪さになっているように思われます。


最低限の時間の管理(約束)が守れなかったり、
宿題・課題をあえて出さなかったりなど、
思春期特有の反抗期なのかもしれませんが、
それも中学2年次ぐらいまでには卒業しておかないと、
学生を卒業してから困ることになります。


社会に出たら、会社に入ったら、社会人になったらウンヌンをいうつもりはありません、
皆さん自身の個人的な夢や希望、野望や趣味事など、むしろ、そういったことのほうこそ、
上記の言動・態度・姿勢が関わってくることになることを懸念しております。


勉強や会社勤めとは異なる“いばらの道”を目指すとなると、むしろそういった
超基本的なことを、一切の妥協無く求められることになると思いますが、いかがでしょうか。


自分の進む道は、そんなことはない、適当な時間にやって、適当な時間に終わって、
誰と約束するわけでなく、誰に何かを提出・プレゼンすることなく、
適当なことを言っていれば、誰かがやってくれて、用意してくれて、与えてくれてという
ものなのでしょうか。


そうであれば、逆にお聞きしますが、
それは“あなたでなければならない・やれない理由”にならないと
思いますが、いかがでしょうか。


話が少し脱線しましたが、そう思ってるかように見えるくらいの要領の悪さに
なってきている節があるので、書かせて頂きました。


2月も残り2週間を切っております。


要領良くできるのであれば、今の内からやっておくことを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月07日 17時44分37秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: