2015年02月22日
XML
カテゴリ: お知らせ
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

┃春┃┃期┃┃講┃┃習┃・立教池袋・新座生なら 立教生専門塾池袋栄冠ゼミ に!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・中高一貫校生なら 中高一貫校生専門塾アルファ に!

        2015年立教生クラス授業始動

       立教小学校4・5・6年生は こちら から

こちら から

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

春休みは部活動も活発になるため、基本的には個人授業を行っておりましたが、
ご要望の声を聞き、2015年より、クラス授業を開始致しました。


部活生にも通いやすいように、夕方、部活動が終わってからも、
通いやすいように、18時以降から、クラス授業を用意しました。


個人授業の春期講習との差別化として、質疑対話形式、
普段の授業では聞けなかった、わからなかった、理解できなかった、
学校の教科書・参考書・問題集で、宿題・課題でわからない、解けない問題、
自分が独自に使っている参考書・問題集でわからない、解けない問題など、
講師に質問し、講師がそれに答える授業とさせて頂きます。



それ以外でも、それ以上でも、わからないところがあれば、
質問したいところがあれば、ドシドシ質問して頂き、
講師が質問に答えていきます。


塾からの追加の宿題や課題、問題集などは提示いたしません。
(※ご要望があれば、ご提案します)



気軽に聞きに来て下さい。


ぜひ、仲の良いお友達、部活動のお友達と一緒に、通っていただければと思います。


最後に、宣伝文句となりますが、
池袋栄冠ゼミでは、2015年春季講習、
立教池袋・新座中学生向けクラス授業をご用意致しました。


質問対話形式で、普段の授業で、教科書・参考書で、プリントや宿題で、
わからないこと、疑問に思うこと、理解できないこと、そういった
普段では聞けないことを、対話形式で授業を行います。


友達はもちろんのこと、先輩・後輩とも一緒に楽しく、
栄冠ゼミの講師に質問しに来て下さい。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        立教池袋・新座中学生対象
      2015年春季講習(クラス授業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【講習日程】

● 3月23日(月)~3月27日(金)の5日間

  全日 PM18:00~PM20:00 数学・英語


【募集受付・締め切り】

  募集開始 2月23日(月)より

  募集締切 3月20日(金)まで


【講習詳細】

 質疑対話形式で、
 普段の授業では聞けなかった、わからなかった、理解できなかった、
 学校の教科書・参考書・問題集で、宿題・課題でわからない、解けない問題、
 自分が独自に使っている参考書・問題集でわからない、解けない問題など、
 講師に質問し、講師がそれに答える授業となります。

 基本的に、講師側からは一方的な講義を行いません。

 生徒自身が、わからないところ、質問・疑問に思うところを、
 持ってきて頂き、講師がそれに答える形式の授業となります。

【対象学年】

 立教池袋中学校 全学年
 立教新座中学校 全学年


【その他】

 持参する物

  筆記用具、教科書、参考書、問題集、宿題・課題、ノートなど、

 ※講師に聞きたいところがあるものは全て持ってきて、
  どしどし、質問して下さい。


【お問い合わせ】

 詳細は 塾のHP をご確認下さい。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆◇・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
        2015年立教生クラス授業始動

       立教小学校4・5・6年生は こちら から

       立教中学池袋・新座生は こちら から

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・◇◆

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月22日 17時37分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: