2015年05月06日
XML
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

私立校・中高一貫校生のための一学期からの勉強の
仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】一学期から始める勉強の仕方

【電子書籍】一学期中間テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

GW最終日に少し厳しいことを書かせて頂きます。





まだ学生ですので、まだ子供ですので、まだ中学生、高校生ですので、
楽しい事を十二分に楽しむ、これは特権だと思います。


休みなんだし、自由なんだし、やりたいことをやりたいだけやって、
何が悪い、何か問題でもあるのかと思われるのも、正しいです。


ですから、文句はありません。


ではその楽しむために、「やるべきことをやって」楽しんだ方と、
「やるべき事をやらずして」楽しんだ方に、『差』をつけられても、
文句はありませんよね。


その『差』が、怒られる・褒められる、評価をされない・されると
いったことになっても、悪くない、問題ないですよね。


まさか、『いやいや、それは差別だ、それは不当だ、同じ人間なんだから、



しかし、怒られるのは、評価されないのは、おかしい、悪いことをやっているわけでも、
他人に迷惑をかけたわけでもないのに、何で怒られなきゃならない、
何で評価を下げられなきゃならない、と思うのではありませんか。


そういう気持ちから、不当に、理不尽に、怒られたくない、評価を下げたくないと思い、
都合の良い言い訳で、その場を乗り切ろうと思っていませんか。



受けることになると思います。


情報化が進んだ今は、伝達する速度が早く、あっという間に村八分となるかと思います。


たかだか、学校の宿題ごときでここまでのことを思ってとはいいませんが、
たかだかごときのことでできないと、本当に重要な時に、その悪癖が
ついうっかり出てしまうことになります。


部活動や趣味事に関してもそうですが、「ソレ」が理由で、
勉強ができない、宿題ができない、授業中眠い、テストで点数が取れない、
成績が取れない、と言い始めるのであれば、「ソレ」を止めればいいのではないですかの
一言でばっさり切って捨てられることになります。


いや、「ソレ」があるから他のことも頑張れる、やれるんだと“言い訳”される方もおりますが、
頑張れてない、やれていない、何よりも最低限のことを「出来ていない」となれば、
「ソレ」が原因だといわれても仕方ないことになるでしょう。


さて、今回のGWもまた同じことが言えます、言われます。


GWを楽しんだ、あるいは部活動で、家族との旅行で、遊びで、
時間が無かった、忙しかった、だから、出来なかった。


は、通用しませんので、気をつけて下さい。


本当に、一時間30分も、できないくらい、忙しかったの?

それは(そうなることが)わかっていたことじゃないの?

なんで事前にやらなかったの?

出来ないなら出来ないということで、先生に相談しにいった?


などなど、それこそ、そこまで人を責め立てるなよ、追い込むなよと思うくらいの
言われようになるかもしれません。


今は、こんな責め立てるようなことを言えば、パワハラですから、
何も言わずに、静かに評価だけを下げ、そのペナルティが増えたら、
静かに罰を受けてもらう、最終的に去ってもらうとなっております。


今なら、“まだ”時間はありますが、それでも、時間が無い、忙しい、
出来ないですか。


すでに言い訳ですか。


嫌味な書き方で追い立てさしてもらいますが、昨日も書いたように、
平常点を捨てるという覚悟は、定期テストで、75点、80点以上の
高得点を取るという覚悟を持っていることと同じ扱いを受けることになります。


それとこれとは話が別、そんな覚悟はない、知ったことではないで、過ごせるほど、
学生時代は甘くありません。


よく考えて、このGW最終日を過ごしてみて下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月06日 14時36分48秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: