2016年11月24日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


気づいたら、残り一週間となっています。


早い学校では、もう期末テストをやっている、
あるいは一週間前となっていると思います。


12月第二週、5日の週にテストがある方は、
そろそろテスト勉強を始めようかというところでしょうか。



テスト範囲はと振り返ってみると、十数ページ、数十ページとなっていませんか。


二学期はこれが最も懸念材料となります。


テスト科目も多く、範囲も広く、さて勉強しようと思ったら、
わからないところが出てきて、学校の先生に聞きに行こうにも、
職員室には立ち入り禁止、先生を呼び出そうとすると、
先生も忙しくて、なかなか時間が取れない。


授業を聞いていないほうが悪い、それは『自己責任』だといえば、
何も言えなくなってしまうかと思いますが、社会全体として、
こうして『挽回』をさせない風潮になっていくのかと思うと、
恐ろしく思えてきます。


生徒の自由・自主性を大いに認め、文武両道を実践する私立校・中高一貫校の場合、
その傾向は強くなっていくことでしょう。


加えて、昨今の学校問題として、パワハラ・アカハラ、体罰、差別などの問題から、
学校・先生が『何も言えない』、そのことが生活態度などの『指導・監督』などの放棄に
つながっていくのではないかと懸念しております。


そうなると、生徒自身の自己責任もさることながら、生活態度などの『指導・監督』は
ご家庭・親御さんの『自己責任』扱いになって、学校・先生の協力を一切受けれなくなる
ことになっているように思えます。


今、教育の現場に限らず、子供たちへの『指導・監督』の放棄が、蔓延してきているように
思えます。


下手なことをすれば、パワハラ・アカハラ、体罰、差別、虐待となりかねませんので、
学校・先生はもちろんのこと、ご家庭・親御さんも口を出すことが、難しくなっているのでは
ないでしょうか。


そうして、放置された結果が、今ここにきて問題が明るみになってきているのではないでしょうか。


この時期、つまり二学期期末テスト、進級・進学がほぼほぼ決まるテストとなる、
テスト前の状況は、今後の行く末を表しているように思えます。


進学がかかっている方は、失礼ながら、この時期になってそうだとしたら、
泥臭いことをしてでも、石にかじりつく思いで、やっていかないと、
進学するための条件をクリアするのは難しいでしょう。


11月残り一週間という『物理的な』時間は変えられない以上は、
あとは根性論、精神論での、『やる気』『集中力』でカバーするしかありません。


もうここまで来れば、効率良くなどということは考えないほうがいいでしょう。


質を凌駕するほどの量をもって、やらなければ、点数は取れないと思います。


テストまで残り10日ほど、240時間、1万4,400分、86万4,000秒と
なってきました。


その一問に、その一ページに、その一単語に、何秒、何分、何時間かけるのか、
それこそ『効率良く』考えて、量をこなすことをオススメします。


どんな勉強も、一定量の繰り返しの演習が、必ず必要になってきます。


よく考えて、勉強を進めることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F( 地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

■『小学生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学1年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学2年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『中学3年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



■『高校生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月26日 19時43分03秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: