Parlare cafe 。・。*.起立性調節障害とともに。・。・。:

Parlare cafe 。・。*.起立性調節障害とともに。・。・。:

April 9, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
情報過多ですね。

起立性調節障害にお子さんがかかると支える人たちはほんとうに大変です。

目の前のお子さんが辛そうだと何ができるか?

どうしたら病気が治るのか?

そして学校に通えるのか?

心はざわざわしてこちらも倒れそうな心境です。

そんなとき。

何を信じていいのかもわからず。ただ、指示をしてくれる人やモノや情報があると

それが指針や支えとなると信じてしまいやすくなります



けど、安易な依存は危険なこともあります。

身近には仮面を被った美しく言葉巧みな事柄も多く見受けられます。

その人やモノや情報に対しては、ある人はいいと判断される面と、逆にある人は良くないと判断される

面を持っています。

辛かったり誰かに依存したい気持ちになる時こそ、自分を信じてこれでいいのかを判断し

決めてくださいね。自分で決めたことはきちんと自分で解決に向かうことができます。

そして人が選択し、その選択の結果の責任を負う権利を奪うような行為は避けたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2018 11:54:57 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: