eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Feb 9, 2012
XML
カテゴリ: いろいろ
最近、近所のスーパーでクレジットカードでの支払いが可能になったのね。
これで、私がよく行くスーパーは全ヶ所でクレジットカードで支払いができるようになった。

なんでもかんでもクレジットで支払うのかって?
そうだよ。
金額の大小に関係なく、カードで支払っている。
だってお金の出て行き先が分かるし、カード会社のポイントも付くもん。
支払いは、自分1人だから、何枚も何枚も持ちはしない。
とは言え、2枚持っているけど。


だから、現金払いする場面が激減したよ。

飲みに行って割り勘で支払いする時や、ちょっとした細かいものを買う時。
そのぐらいしか現金を使わなくなっちゃった。

なのに、1月の収支をまとめてみたら!
なんと、現金で10万以上使ってた!!
クレジットカードを合わせると20万超えている!!
何に使ったんだろうか?…と考えたら、通勤定期とお年玉だったよ。
ま、年頭の必要経費ってことで、内容が分かってみたら特にどうということは無かった。
納得できて、一安心。

だけどさー。
支出入の管理って人によって方法ややり方ってイロイロだとは思うんだけど。
私は断然、紙で!だなー。

よく考えたら家にいる時ってPCは極力使わないようにしていたんだよね。
いちいち使った金額とかをPCに記録するより、いつでも開けるノートに記入していった方が良いみたい。
少なくとも、私は。


ま、話しそれちゃったけど。
とにかく最近は現金使わなくなってしまったな~って思ったよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 9, 2012 01:38:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: