eitaroアクア

PR

プロフィール

eitaro98

eitaro98

カレンダー

コメント新着

200hiace@ Re:生きてます!(11/14) 越〜久しぶりに訪問しました。 私もブログ…
http://buycialisky.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) best price on line cialiscialis backach…
http://viagravipsale.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) elvis and viva viagra <a href=&quot…
eitaro98 @ Re[1]:復活っ???(10/16) やっくんさん 夏場の出品も考えたのですが…
やっくん@ Re:復活っ???(10/16) こんばんは~ いつもチェックしてますよ!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011年03月25日
XML
カテゴリ: シュリンプ

こんばんわ、eitaroです。

今晩は、昨年に少しかじったエビさんの話を書きます。

2010年の7月にチャームさんのページを見ていると欲しいエビさんがありました。

それまで、ミナミ、ヤマトヌマエビしか育成していませんでしたが、興味の行くままに購入しました。はじめは、5匹/5千円 購入したと記憶しています。

特に水槽を仕立てることもなく、メダカ水槽へ入れました。そのうちに、1匹、2匹といなくなったことに気づきました。その後、メダカと別水槽へ移動しました。

CIMG1109_R.JPG

その後、調子をこいて追加購入、10匹/8千円 だったと記憶しています。

しかし、ホワイトグローブシュリンプは、淡水ですが、弱アルカリを好むため結局、最後には、すべていなくなってしまいました。

1匹/千円もするようなエビを買ったことを後悔しました。

今現在、1匹/1万円もするようなエビを買っているということは、このときの反省が生かされていない というこのになりますね!(笑)

このエビは、スラウェシ原産で非常に育成が難しいです。しかしながら、背中の青っぽい斑点、白いグローブをつけているかの様なハサミ これが非常に今でも気にいって残念でなりません。

古い話でしたが、私が挑戦したホワイトグローブシュリンプのお話でした。

ポチよろしくお願いします。eitaroでした。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月26日 17時12分50秒 コメント(4) | コメントを書く
[シュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: