PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
こんにちは、eitaroです。
今日も、どこへも出かけず、eitaro 1号とお留守番でした。
昨日、45cm水槽の水温計(MAX,MIN)記録を見ると、MAXが30℃近い値になっていました。多分おとといの暑さで水温が上がったのだと思います。さすがにシャドーが入っているので冷や汗が出ます。
シャドーたちは、上水槽60へ引越しの予定ですが、明日から出張のため、先延ばしにしました。
早速、ファンを取り付けることにしました。
ホームセンターで売っているステーを使用して取り付けしましたが、なんか不安、ガラスなのでビス止めも出来ないし、と考えていたら、いいものがありました。
今照明に使っている、クリップライトから取り外した、クリップです。
この前捨てようと思いまとめていたものを救出しました。

これで、しっかりと取り付けでき安心です。
エビを飼育している人の多くが、クーラーを使用しているようですが、我が家では、クーラーのスペースとお財布の都合から、この夏、CPUファンでしのいでみたいと思います。
この45cmのファンは、90mmファンですが、60cm水槽用には、120mmファンを準備しました。風量も多く、音も静かなので、市販のクーラファンとは、大きく異なります。
次に、45cm水槽から、黒(茶)ビーを上水槽60へ引越ししました。
黒ビーたちは、左側セパレートを使用してもらいます。
明日の出張の準備がまったく出来ません。スケジュールを会社に置いてきています。明日の午前中会社へ行き、準備をしてから、午後、神戸へ向かいます。電車が込んでいないことを祈ります。
eitaroでした。
これとっても便利です。↓
気温記録機能付!マルチ水温計 【あす楽対応_関東】
価格:640円(税込、送料別)