PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
こんばんは、eitaroです。
今日の朝、ゆっくり水槽を覗こうとしましたが、照明も点いておらず、ゆくっり見ることは出来ませんでした。
帰ってから、ゆっくり、水槽を覗きこんでいると、まん丸とした個体が、もしかして!と思い、しばらく見ていると、お腹に た、卵があるではありませんか!嬉しくて嬉しくて、うちのシャドーで抱卵したのは、初めてです。
ターコイズは、1回抱卵しましたが、、放卵しました。(泣)

シャドー4号のようです。この個体は、購入したときは、12mmくらいの小さな個体でした。う、うれしいです。
続けて、もう一枚。

卵、見えます? 感激です。順調に育ってくれて、孵化してくれることを祈ります。
この水槽には、シャドーとターコイズと過去抱卵した黒ビーF2メスしか入って、いないので確実に稚シャドーたちが出てくると思います。
昨日の変化は、シャドー8号を投入したこと。もしかして8号は、いいかも!
それと、水質測定もしましたので報告します。
TDS 194
ph 6.50
アンモニア 検出なし
亜硝酸 検出なし
以上のように水質も安定しています。もう少しTDSを上げようかと迷っています。
以上です。eitaro