私の湘南スタイル

私の湘南スタイル

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

VIVA7354

VIVA7354

Freepage List

☆湘南元気街づくり


健康麻将


湘南カクテル 


VIVA*茶協賛店


チャーリープロジェクト


県立茅ヶ崎養護学校のグランド芝生化


☆湘南ブランド創出


「茶屋町のお茶」


「湘南CAVOCYA」


「ビバー茶」


コンセプト


誕生物語


活性酸素とは


「ワンダフルティー」


「ノーマルティー」


☆茅ケ崎の郷土料理創出


湘南麺ソーレ


「ジャコ入りクッキー」


茅ヶ崎「大岡鍋」


サザンの「縁むすビ」


祭りに「茅ラシ寿司」


茅ヶ崎「ベジカレー」


ベルシフォンケーキ


平成14年第1弾


平成16年第2弾


平成20年第3弾


平成21年第4弾


湘南アラカルト(食べて・観て・聴いて)


☆元気創造プロジェクト


湘南ベルマーレ支援


湘南の街を元気に


選手になぜいいか


☆ビバー茶誕生物語


第1弾


第2弾


ビバー茶 協賛店


VIVA*茶のサポーター


☆メディア掲載記事


妻能を事業化


会員で事業展開


女性のはりきりクラブ


茶屋町の名にちなみ


独自ブレンド開発


茅ヶ崎会議所ニュース


女性経営者が開発


直接ネットで販売


サーファー茶開発


「湘南カボチャ」が話題


女性起業家の現状


健康麻将とベルマーレ


健康麻将女性や若者に


地域活動~起業の道へ


がんばれベルマーレ


平塚市民ジャーナル


IT抽選会


ホームタウン新聞


ビバー茶売上目標達成


タウンニュース


ふれあい朝日


文化ビジネス交流会


☆セミナー講師をしました


「次の一手」


「ゼロから自分の会社」


「起業のたまご」


健康麻将初心者教室


☆私のビジネスマインド


私の仕事


エレガンス


「健康麻将」の取り組み


内閣府生活の達人認定


☆ハイテクメイト湘南


研究部会のひとつ「文化情報部会」


☆新ビジネス創造部会


平成12年-13年


平成13年-14年


平成14年-15年


平成15年‐16年


平成16年-17年


平成17年ー18年


個人力を学ぶ


部会報告


平成18年ー19年


おやじサミットin湘南


茅ヶ崎の原風景


平成19年


協働への取り組み


健康麻将体験講座


平成20年度


平成21年度


平成22年度


平成23年度


平成24年度


平成25年度


平成26年度


平成26年度


平成27年度


☆メディア掲載記事


地域産品紹介会


「茅ヶ崎」を召し上がれ


「茅ヶ崎の鍋」いかが


広めよう”茅ヶ崎の味”


文化ビジネス交流会


地域食材で郷土の味


☆ポケットグミシリーズ


ダイエットグミ


ブルーベリーグミ


イチョウ葉グミ


ニューダイエットグミ


☆湘南自慢


茅ケ崎


藤沢


平塚


大磯


☆茅ヶ崎元気まちおこし


協働推進事業の提案


チャーリープロジェクト


☆ベルマーレ支援活動


平成15年度 


達成への道のり


 ビバー茶経費内訳


15年度収支決算書


16年度支援のお願い


協賛の提案16年度


支援訪問先16年度


16年度経費


16年度収支決算


元気創造基金


現在までの負担額


17年度支援のお願い


17年度のお買い上げ


18年・19年年度


19年度選手プレゼント


20年度選手プレゼント


20年度一般売り上げ


21年度選手プレゼント


21年度一般売り上げ


22年度選手プレゼント


22年度一般売り上げ


23年度復興支援


24年度復興支援


25年度復興支援


26年度選手プレゼント(協賛)お買い上げ


27年度選手プレゼント(協賛)お買い上げ


☆私のアルバム(画像)


湘南ベルマーレ


エレガンスネットワーク


健康麻将


☆湘南マダムの湘南土産


茅ヶ崎ブランド


ルイボス茶


「湘南カボチャ」


「ビバー茶)


☆私の10大ニュース


1998年度版


1999年度版


2000年度版


2001年度版


2002年度版


2003年度版


2004年度版


2005年度版


2006年度版


2007年度版


2008年度版


2009年度版


2010年度版


2011年度版


2012年度版


2013年度版


2014年度版


2015年度版


2016年度版


2017年度版


2018年度版


2019年度版


2020年度版


2021年度版


☆茅ヶ崎市と協働推進事業


協働事業相談書


健康広場の提案


高齢者事業


協働推進事業公募


只今応募中


協働推進事業企画書


協働推進事業採択


19年度実施協働事業


19年度実施協働事業


☆海は茅ヶ崎の財産


夜のデートスポット


サザン


頑張る女性を応援します!


エレガンスネットワーク


後藤愛子(ホール支援)


吉武まつ子コンサート


吉武まつ子コンサート


小野ひとみライブ支援


シドニーへ石坂有紀子


四角佳子ボランティア


後藤 真由美画伯


復興支援ビバー茶贈ろう!


ライブで元気をあげる


第1弾~第4弾ライブ


第5弾


第6弾


第7弾


エレガンスセミナー


スマホ幼稚園


私の人生史


始めの言葉


出生


幼年期


小中学生時代


高校時代


社会人になって


茅ヶ崎初のピザの店オープン


結婚 と二人の子どもに恵まれて


主婦として私の最初の仕事


「子ども会」はボランティアの入口


妻能登録 「エレガンスネットワーク」起業


エレガンスネットワークの仕事①代行サービス(女性が女性を支援)


エレガンスネットワークの仕事②トータルイベントサービス


エレガンスネットワークの仕事③商品企画・開発・販売


エレガンスネットワークの仕事④販売促進


エレガンスネットワークの仕事⑤24時間双方向マルチメディアサービス


湘南からの情報発信


「健康麻将」との出会い


個人事業から株式会社へ(ネットワークサービス株式会社)へ


ネットワークサービス株式会社を退職しました。


新生「エレガンスネットワーク」①退職した日から一文無しに・・・・


新生「エレガンスネットワーク」 ②様々な方からのご支援


新生エレガンスネットワーク⓷倫理は一生の学び


再びの個人事業へ新生「エレガンスネットワーク」


スタートアップ事業資金申請への道のり


有限会社ティアとしてインキュベートルームに


インキュベートルーム時代 藤沢の方々との3年間


がんばる女性を応援します


地域貢献①「元気創造プロジェクト」


地域貢献②「海は茅ヶ崎の財産です」


地域貢献③「南三陸」にビバ―茶でチャリティー支援


地域貢献④茅ヶ崎市と「健康麻将」で協働推進事業


家庭倫理の会〉と経営者の〈倫理法人会〉


人生の歩き方


①茅ケ崎の経営者グループ「ハイテクメイト湘南」


②ふじさわ湘南ロータリークラブ


③一般「家庭倫理の会」経営者の「倫理法人会」


④プライベート その他


終りに


Favorite Blog

自分自分の事! 韓国の達人!さん

電磁波照射されると… 保険の異端児・オサメさん

香り&ハーブ・アー… ハーブクマさん
くつろぎかふぇ 太一.さん

Comments

けいぼう@ @ Re:「私の自分史」完成!(02/24) ご無沙汰しております。 お元気そうで何よ…
あられ3312 @ Re:行動する人(11/02) いまごろきづいて・・ でも年末にいい話を…
VIVA7354 @ Re[1]: 激動の一日(01/19) 名無しさん >沖縄県在住の者です。 >大…
ムラカミ@ 株会社サン、ライフ酷い仕打ち 酷い仕打ち。支払を待たされ、まだまだ待…
名無し@ Re: 激動の一日(01/19) 沖縄県在住の者です。 大和証券茅ヶ崎支店…
2011.01.01
XML
カテゴリ: つぶやき
 あけましておめでとうございます。


 今年も年が明けてからの年賀状投函でした。



      私の10大ニュース(2010年度版)


1・県立養護学校のグランド芝生化を推進
     ちがさきサポートクラブ発足! 賛同者募集中


2・「ビバー茶」Jリーグと8年目の更新


 3・平塚あきんど塾から「ルネッサンス祭り」出店


4・これで安心!防災セミナー実施(ハイテクメイト湘南)
       会員企業・行政・市民とのコラボレーション

     *プレゼン:市防災化・消防・亀井工業・宮田工業・平和防災・
           電源開発 
     *展示&交流会:新ビジネス創造部会で開発した地産地消料理と
      防災食品で懇親・交流パーティー

 5・湘南ベルマーレJ2降格(反町監督留任)
      湘南の宝・・・・・がんばれ湘南ベルマーレ リベンジだ!

6・神奈川県朝市サミット出店(平塚八幡宮門前町の賑わい復活)
       当日大門通りが大盛況!元気創造プロジェクトから出店


7・「湘南地域化活性化ネットワーク」づくりを推進中


8・カルチャー「ティア交流サロン」ではじめての懇親会開催
      茅ヶ崎の協働事業(健康麻将)参加の生徒とボランティア


9・渡邊重信ライブ開催(オールディーズからサザンまで)


次回1月24日(月)19;30より 1ドリンク2,000円

10・文教大学公開講座「湘南観光魅力発見講座」受講
     大人の社会科見学「茅ヶ崎の魅力ある工場見学ツアー」提案

     オーテックジャパン(福祉車両・電気自動車)→MOKICHI<日本精麦工場跡活用>     で世界金賞に輝く地ビール&湘南野菜で乾杯!→宮田工業(擬似防災体験)→
     サザンビーチの夕日観賞

本年もご指導、ご鞭撻のほど。よろしくお願い申し上げます。

 2011年 初春     星野 朱妃子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.05 10:25:04
コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: