PR

プロフィール

ちゃふー

ちゃふー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2024年12月07日
XML
テーマ: ヨガ(112)
カテゴリ: ヨガレッスン
こんにちは ヨガ愛好家でヨガ講師のちゃふーです

ヨガにはいろいろありますが、
同じポーズをとる練習のメリットについてです。

ヨガの流派によってはポーズの順番が決まっている
流派があります。アシュタンガヨガの場合、
太陽礼拝A,太陽礼拝B,・・立位のポーズが続き、
座位のポーズへ・・といったように進んでいきます。

比較のためそれ以外については・・
リラックスヨガ、肩こり解消ヨガ、季節のヨガなどの

作っている場合が多いかもしれません
(大型店の場合など、月替わりで全ての講師が同じ内容ってのもあるようです)
プライベートレッスンでは、生徒の要望に対して
内容を決めていくと思います。

本題に戻り、毎日同じポーズをとる練習のメリットを語るわけですが!
・日常生活に取り入れやすい
 自然とポーズを覚えるので、自分でも実践しやすいですね
 ラジオ体操のように太陽礼拝をする! 等のように
 気持ちよい運動を少しでも習慣にすることはおすすめです。
 (・・ならラジオ体操でもいいやん、いいんですけどね)

・集中して行うことができる

 身体や呼吸に意識を向けることができるので、身体にも
 心にも効く練習ができます。

・違いに気づくことができる
 毎日のように同じ動きを続けていくと、いつもとの違いが
 みえてきます。季節の変化かもしれないし、体調の変化かも

 一進一退で自分を見つめることは自己理解につながるかもしれません。 


手荒にまとめると、継続と気付きは大切!(乱暴すぎ💀) ですが
ある程度の年代になると、身体の不調も出やすくなってきます。
不調も含めて自分の身体を見て大切にしていきたいですね。 
(見てみぬふりせずに・・)

それでは以上です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月07日 19時00分13秒
コメントを書く
[ヨガレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: