ELFIN'S NOTE

ELFIN'S NOTE

PR

Profile

kaz3532

kaz3532

Free Space

調布市の生き物調査中。

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 12, 2024
XML



漢字では「十星長象虫」と書きます。
オサゾウムシの仲間は、小は米を食害する屋内害虫であるコクゾウムシから大はカブトムシなどと一緒に種液を吸いに来るオオゾウムシまで様々な種を含んでいます。
ゾウムシ科の仲間と異なり、やや細長い種類が多いため、オサゾウムシと名付けられたようです。
本種も細長い体をしており、茶褐色の地色に黒い斑点があるのが特徴です。
この写真の個体は、片方の翅に4個しか黒い紋が見えませんが、個人的な見解を言わせてもらうと、この全部で8個しか星がない個体のほうが一般的で、胸に近い翅の上部内側にもう一つ黒い紋が入る十星の個体はなかなかお目にかかれないような気がします。
成虫は初夏から夏季にかけて出現し、クヌギやツユクサの葉上で見ることができます。
体長が1cm程度と小型ですが、個人的には割とかっこいい虫だと思っています。



トホシオサゾウムシ Aplotes roelofsi 鞘翅目オサゾウムシ科 2023年7月9日 東京都調布市緑ケ丘2丁目 みんなの森





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2024 10:53:51 PM
コメントを書く
[みんなの森の生き物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

長谷川 純@ Re:モクズガニ(04/16) 昭和30年代に調布の野川でモクズガ二が取…
yago@ Re:オオコノハギス(05/26) 開張なら20センチを超えますが、頭の先か…
株式会社 日企 佐藤@ 番組の画像利用につきまして 突然の書き込み、失礼致します。 私、日本…
師子乃 @ Re:トウダイグサ(04/05) お世話になっております。 四街道市公明…
師子乃 @ Re:トウダイグサ(04/05) お世話になります。 四街道市公明党、田…

Archives

・Nov , 2024
・Oct , 2024
・Sep , 2024
・Aug , 2024
Jul , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: