Kao☆ri

Kao☆ri

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2016.10.13
XML
カテゴリ: アロマテラピー
こんばんは(^^)

ずいぶん気温が下がって、今日はコートがほしいくらいでした。
脚の冷えと肩こりが気になってきましたので
今夜はゆーっくりお風呂に入って温まります。


入浴剤には
気分でローズマリーとオレンジの香りをセレクト。





エプソムソルトにローズマリーとオレンジの精油を1対2の割合で入れて、


ローズマリー・ベルベノンは肝臓への作用が素晴らしい精油。
他、脂肪溶解作用もあったり、咳や喘息、スキンケアにも良いです。
香りも他のローズマリーの精油よりマイルド。

オレンジ・スイートは甘く優しい香りでリラックス効果抜群。
ローズマリーのツンとした香りもやわらかくしてくれます♪


精油は分子が小さく皮膚から吸収されますので、
選ぶならやっぱり安心できるものを選びたいですね。
私は、メディカルグレードとされるプラナロム社とコントワール社の製品を愛用しています。
本物の香りがして、植物のパワーをガツンと感じますよ。
心からおすすめします(^^)


今日も読んでいただきありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.13 20:19:21
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: