全22件 (22件中 1-22件目)
1

髪飾り 浴衣 夏祭り 花火大会 成人式 花 振袖 つまみ細工 袴 豪華3点セット 赤 白 ちりめん ラインストーン ヘアアクセ かんざし 簪 ヘッドドレス 髪型 ヘアスタイル ヘアアレンジ ドライフラワー No.9-3632
2022.03.05

髪飾り 浴衣 夏祭り 花火大会 成人式 花 振袖 つまみ細工 袴 豪華3点セット 赤 白 ちりめん ラインストーン ヘアアクセ かんざし 簪 ヘッドドレス 髪型 ヘアスタイル ヘアアレンジ ドライフラワー No.9-3632
2022.03.05
![]()
こんにちは久しぶりの更新です。今日は雨を眺めながら、好きな音楽を流してゆっくりすると決めました。積読本を読む時間がたっぷり取れそうです。 ただいまスーパーセール中ということで、ついでにお買い物も。 後悔しないモノ選び [ ひより ] 大人気ブロガーさんのご著書で興味津々♪【期間限定 ポイント10倍】【送料無料】【Hippopotamus】 ヒポポタマス 限定セットフェイスタオル1枚 + チーフタオル1枚今治タオル オーガニック 新生活 内祝い 出産 結婚 引越し 贈り物 日本製 プレゼント あす楽[メールー便不可]フェイスタオルはホワイト、チーフタオルはカシスを選びました。 1個でも【送料無料!】★ポイント2倍!★洗濯用洗剤 海へ…詰替パック(450ml・90回分)中性洗剤/エコ洗剤/ラベンダーの香り/すすぎ1回/節水/柔軟剤不要/我が家定番の洗剤。 おしゃれ着も洗えるので、洗剤の種類を増やさずシンプル洗濯が可能に。さて、読書タイム開始しよ。皆さまもどうぞよい一日を♪
2017.06.21
![]()
こんにちは(^^)昨日、市居愛さんのワークショップに参加してきました。ベストセラーのご著書 書店で、タイトルの “整える” という言葉にピピっと反応して手に取ったのです。お金を整えるってどういうこと?お金が散らかっているってどういうこと??と、ものすごく興味を持ったのです。読んでみたら、なるほどなるほど~!と気付きの連続。 読み進めていくたびに、テーマごとの整え方がはっきりイメージできてすぐに実践したくなるほどでした。気になる所に付箋を貼りながら読んでいたら、読了後は付箋でカラフル状態でした。まずできることから実行していき、だいぶ整ってきたなと自己満足していた中ワークショップが開催されることを知ってすぐに申込み。昨日は、雰囲気の良いリラックスした中で市居愛さんから直接お金の整え方を教えていただいて本で読んだ以上に理解が深まり、更に、私がこれから整えていく点にも気付かせていただきました。お金と向き合う姿勢やその使い方、そして将来のビジョンを描くという大きな視点までお話が広がってとても楽しく充実したワークショップでした。「整う」って素晴らしい!市居愛さんのご提案するお金の整え方で“整う快感”を味わってみたい方におすすめします! お金を整える [ 市居愛 ]2冊目のご著書もおすすめです! 私は早速、500円玉貯金始めました。(笑貯まったら何に使おうか、家族で話し合って楽しんでます。今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
2017.03.13
![]()
こんにちは(^^)花粉症の人にとってマスクとティッシュが手放せない時期になりましたね。天気予報の「今日は花粉飛散量が多いです」という言葉を聞くだけで鼻がむずむずします。できればその言葉、聞きたくないです。。いまは抗アレルギー剤も眠気を抑えたものが主流で服用しやすくなりました。点鼻薬や目薬など外用薬もたくさん種類があるのできっと花粉症のみなさまはご自分にあったものを見つけていらっしゃるでしょうね。私は漢方が好きだったので2年前まではずっと ツムラ19 を服用していました。今でもくしゃみと鼻水がひどい時は頓服として飲んでいます。 よく効きます。アロマを勉強してからは、もっぱらユーカリを使用。スース―した香りが鼻のむずむずとくしゃみを抑えてくれてユーカリのうっ血除去作用で鼻づまりもラクになります。 【送料無料】【プラナロム】 ユーカリ・ラディアタ 10ml [ユーカリ/ラディアタ/ユーカリプタス/オーガニック] 【精油/エッセンシャルオイル/アロマオイル/アロマテラピー/健草医学舎/ケンソー】【ka】外出時、マスクに一滴垂らしたりアロマシール↓に垂らして、洋服の目立たないところに貼っています。ピタッとアロマ クリア 10シート(60枚入) 全国送料無料 中学生の娘も通学時、このシールに精油を垂らしネクタイの裏に貼って出かけます。このユーカリの精油は、内服薬を服用している方でも併用できますので安心して試してみてくださいね。もしかしたら…、お薬を減らすことができるかも!?ただ、私の経験上、多めに精油を使うと刺激で却ってくしゃみが出てしまうのでマスクに垂らすときは精油の量にご注意ください。一滴で十分なパワーがありますのでマスクの端の方に一滴垂らして少しパタパタして精油を飛ばしてからマスクをかけると良いです♪精油を使いこなせるか心配、でも試してみたいという方に。こちらはいかがでしょう?【鼻の不快感に】【送料無料】 ハイパープランツ ナチュラルハーブスプレー レスピレーション 30ml【RCP】ユーカリやペパーミント、ティートゥリーなどの精油をアルコールに溶かしたスプレーでペパーミントのスー―っとした香りで鼻のむずむずにいいですよ。スプレー式なので、使いたい時に手軽に使えるのが良いですね。私もいつもバッグの中に入れています。これをマスクにスプレーしても使うのもお薦めです。 花粉症対策、私の必需品。花粉に負けず、春を楽しめますように。すこしでも参考になれば嬉しいです。今日もおつきあいありがとうございました
2017.03.11
![]()
こんにちは(^^)楽天お買い物マラソン、盛り上がってますね!?皆さまも走ってますか?私も参加中、ノロノロ走ってます。一店舗目は 楽天ブックス で。 ずっとやりたかったことを、やりなさい。 [ ジュリア・キャメロン ]ア○ゾンのキ○ドル版サンプルを読み、面白そうだったので楽天で注文。ほか、娘に頼まれたコミックも一緒に。二店舗目は 竹布の店 ベコ にて。【送料無料】オーガニックコットン・天衣無縫・四重ガーゼ・フェイスタオル・サービスプラン(メール便使用)【smtb-MS】【RCP】(代引きは宅配便送料を別途頂きます。)(海外配送の送料は有料です)【天衣無縫】【オーガニックコットン】タオル 売れ筋我が家のドラム式でタオルを洗うと固くなってしまいふわふわにするためにずっと乾燥機を使っていました。使い過ぎと繊維クズのせい?で洗濯機の調子が悪くなり、ただ今修理依頼中。洗濯機の交換も考えていますが、今後のことも考えて乾燥機能を使わなくてもふわふわなタオルを探し中です。ガーゼタイプなら大丈夫かも?とお試し購入。一枚でも送料無料が嬉しいです♪三店舗目は 米ミドリムシ人参 ブリジット商店。 半額セール! 無農薬米 幻の米 『旭1号 7分づき 1.5kg』 お試し 送料無料 ササニシキ・コシヒカリの三代祖先 /自然栽培(無肥料)/有機米/自然農法/九州 熊本産ここ最近は自然栽培米を選んで食べています。ほかのお店でも購入していますが半額セール! の文字に惹かれました。 美味しいといいな。期待を込めて注文!四店舗目は BEARS COFFEE。 02P05Nov16 コーヒー豆ガテマラ アンティグア サンタバーバラ農園 300gブルボンコーヒー 人気に訳あり【コーヒー送料無料】(メール便) 人気に訳ありコーヒー豆 【sswf1】【RCP】【HLS_DU】何度もリピートしているショップさんです。珈琲豆の鮮度ばっちりです!コスパも良いし、ドリップで淹れる楽しみも味わえます。 ふぅぅ、とりあえず4店舗でひと休み。またのろのろ走り出すかも。皆さまもお買い物楽しんでくださいね♪最後までおつきあいありがとうございました
2017.02.07
![]()
こんばんは(^^)TODOリストを書き始めて 一か月が過ぎました。毎朝のトイレ掃除、続いてますよ。最初はリストに「トイレ掃除」と記入していましたがいまは「トイレ ピカピカに」と書いています。それだけで意識が変わり、掃除の仕方も変わったのです。よーし、始めるぞっと腕まくりをしてトイレ専用のマイクロファイバーを持って トイレのドアと壁、床を丁寧に拭きます。次にトイレクイックルで便器周りを磨くように拭いて便器の中もブラシを使わずトイレクイックルでゴシゴシと。時々、重曹(ペパーミントで香り付け&抗菌効果)を使って磨きます。 これだけですっきりきれいになります!私の場合、このトイレ掃除の効果でしょうか?他の掃除に対するハードルが下がったようで面倒だなぁと感じていた家中のお掃除が、以前より苦にならなくなってきました。すごいぞ、トイレ掃除♪あとは継続ですね。これが私にとって非常に難しい。頑張るぞっ。↓トイレをピカピカにしようと思わせてくれた一冊。感謝です。ありがとうの神様 [ 小林正観 ]今日もお付き合いありがとうございました。
2017.02.02
![]()
おはようございます(^^)今年から毎朝手帳に家事のTODOリストを書き、その日にやることを視覚化することにしました。今まで頭の中で分かっているつもりでも、やり残してしまうことが多かったのです。しかも娘に向かって「優先順位をつけて、やるべきことを先にやりなさいっ!」と、偉そうに放った言葉がブーメランのように自分に返ってきまして。。そうだよね、私もできてないよね、人に言う前に自分でやりましょう…と反省そのTODOリストの最初は「トイレ掃除」。ついつい後回しにしてしまうクセがあり気になっていたので。朝、家族が出かけた後にすぐ開始!「毎日ありがとう♪」と感謝の気持ちで丁寧にお掃除します。 お掃除の相棒。トイレカバーとタオルを交換したら仕上げに↓これを数滴垂らして終了です。 丁寧にやってもわずか10分程度。こんなに短時間で終わるんですよねぇ。 それで気分が良いのですから、さっさとやった方が得でした。TODOリスト、次の項目はお天気次第で大物の洗濯とか、窓ふき、買い物や銀行などと続きます。あまり多くすると気が重くなるので(元来なまけ者)6個程度にしています。そして忘れず、「褒める」という項目も入れています。ついつい家族に対して欠点を見てしまいがちなので良いところを見つけて褒めよう!と決めました。なのに今朝、娘に「髪、ボサボサだねぇ」と言ってしまいました帰宅したらどこか良いところ見つけて褒めておきます。ちなみに、今使っている手帳はこちらです。一日のメモ欄が大きいのでリストも記入しやすく気に入っています。【5%OFF】 スケジュール帳 LACONIC ラコニック 2017年1月始まり(2016年9月始まり) 手帳 週間セパレート式(ブロック) B6 LKS28 -190 手帳 2016 2017 マンスリー キャラクター 可愛い ディズニー 手帳のタイムキーパー今年も一年の目標をいくつか立てましたが、このTODOリストは短期目標の一つです。習慣化したいので、まず1か月は意識して記入しようと思います。そして、トイレ掃除もリストの最初に書かなくても毎朝できるよう目指します!今日も最後までお読みいただきありがとうございました。どうぞ良い一日を♪
2017.01.11

大変遅ればせながら…あけましておめでとうございます。皆さま、楽しいお正月を過ごされましたか?(^^)我が家は恒例、年末に明治神宮へお礼参りへ。晴天で暖かい日だったので、ゆっくりと気持ちよくお参りができました。 三が日は実家へ行ったりとのんびり過ごし、おせち料理に飽きた頃、沖縄へ行ってきました。お天気がいまいちでしたが、とっても暖かく(暑いくらいっ)あちらこちら観光してきました。 果報バンタ 本当に絶景でした! 万座毛 お約束の首里城 宗像堂 沖縄へ行ったらはずせないパン屋さん♪そして、美ら海水族館 は何度行っても感動しますね。ジンベエザメが大きな水槽で優雅に泳ぐ姿は圧巻です。(写真撮り忘れ)そんなこんなで3日間の沖縄滞在はあっという間でした。さて、明日から新学期がはじまります。気を引き締めて頑張らないと。今年もどうぞよろしくお願いいたします。よい一年になりますように!
2017.01.09
![]()
こんにちは(^^)クリスマスも終わり、もうすぐお正月ですね。駆け足の12月です。去年の今頃は、娘の受験で大変だったことを思い出します。お正月もゆっくり過ごせず、かわいそうだったなぁと。。受験生にとってはこの冬休みは正念場なんですよね。とにかく、体調管理が一番です。しっかりご飯を食べて、よく寝て、自信を持って頑張ってください。応援しています!↓受験生におすすめしたい本受験脳の作り方 [ 池谷裕二 ] “寝る前は記憶のゴールデンアワー” とあります。記憶するのなら、朝型と夜型の勉強時間どちらがよいか?→ 実験の結果、夜型の方が効果的とのこと。なので、記憶を要する科目は睡眠前の学習が良いようです。このように記憶と海馬の関係、睡眠の効果など学校や塾の先生は教えてくれない??内容が詳しく書かれています。気になったら読んでみてくださいね。それから、精油の香り効果 もご参考までに。私は実はこれも↓良いのでは?と思ってます。ハイパープランツ ブレンドエッセンシャルオイル お昼のさわやかアロマ 10ml【楽天24】[ハイパープランツ エッセンシャルオイル]認知機能対策で話題になったローズマリーとレモンの精油。こちらの商品は2つの精油が2対1の割合でブレンドされています。勉強が大変になった中学生の娘と認知機能アップを期待する私、早速、我が家でも採用してみました。果たして効果は!?さて、このブログが今年最後になると思います。9月から始まりちょぼちょぼの更新でしたが、楽しく書かせていただきました。読んでくださった方、本当にありがとうございました。更新するたびにどんな方たちが読んでくださっているのだろうとドキドキしていました。大切なお時間を使って読んでいただくのですから少しでも楽しんでいただけたらと思うのですが、なかなか…来年もこんな感じでアロマのことや本のことなど書いていきたいと思います。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。それでは、すてきな年末年始をお過ごしくださいね
2016.12.27
![]()
こんにちは(^^)日増しに寒くなりますね。風邪やインフルエンザが気になる季節は空気清浄効果のある精油で芳香浴してみてはいかがでしょう。朝~日中のお部屋は、オレンジやレモンなど元気の出る香りがいいですね。単品でも、ブレンドしてもOKです。 超!簡単な芳香浴法はティッシュに精油を数滴垂らし、そのままお部屋に置いておくだけ♪精油は揮発性ですので、自然に芳香分子が拡散します。もっと効果的に拡散したい場合は、ディフューザーがおススメです。我が家で使っているのはこちら↓ [生活の木]【送料無料/精油よりどり3本付き】エッセンシャルオイルディフューザー[トライアングル]【精油〜選べる3本[各5ml]プレゼント中!】水や熱を用いず、振動によって精油の芳香分子を拡散するタイプ。以前、水に精油を垂らして芳香するものを使っていましたが衛生的に疑問を感じ、このディフューザーを使い始めました。いざ使ってみたら…びっくり! まったく香りが違います!!香りがクリアで、精油そのものの良さを満喫できます。しかも、精油の量も少しで香りが充満するので経済的♪ディフューザーで香りがこんなに違うものかと本当に驚き、感動しました。心からお薦めします。夕~夜はリラックス作用のある精油がいいですね。 寝室にはこちらの精油↓を準備。ブレンドされた精油は相乗効果で香りも作用も素晴らしいです。上のディフューザーとセットで使用しています。 お部屋の空気をきれいにして快適空間に♪風邪に負けず、元気でイベントの多い12月を過ごしましょうね。今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました
2016.12.07

こんばんは(^^)12月に入り、寝室のお布団も冬仕様に変えました。ベッドシーツやピローケースは夏はリネン素材、それ以外の季節はコットンのものを使っていたのですが冬はどうしてもひんやり感が気になっていました。ある日、ソファで使っていたカシウエアのブランケットを見てあっ、ピローケースをカシウエアにすればいいのでは??と閃きました!なんで今まで気付かなかったのか。。早速デパートへ走り、サイズや柄、色などを確認。ふわっふわっとしたなんともいえない手触りの良さにあらためて感動。ここに顔をうずめて寝たら…と妄想したら我慢できなくなりました。 ピローケース DREAM娘と色違いで購入。 夫にはうけ狙いでこちらを。本当に肌触りが良くて、幸せ~な気分になります♪触感って大事ですね。カシウエアはお洗濯も簡単ですし、乾燥機もOKでした。乾きも早いので、ボリュームはありますが扱いやすいです。今回はかなり思い切ったお買い物となりましたが大切な睡眠時間を快適に過ごすために…と納得させてます。いつかブランケットも欲しいです。 狙っています↓ カシウェア ブランケット 大判 ソリッド スロウ [2]冬はぬくぬくと暖かい毛布に包まって過ごすのがいいですね(^^)今日も最後までおつきあいありがとうございました
2016.12.05
![]()
こんばんは(^^)もうすぐ12月、寒さも本格的になってきました。空気も乾燥してきて、お肌の乾燥が気になりますね。アラフィフの私は顔はもちろん、体の乾燥も年々酷くなりまして。。お風呂上がりはあっちこっちクリーム塗りが大変ですゆっくりお風呂に入って… ← 最近はこちらがお気に入り♪ 本当に良い香りです!! 中の様子。ハーブがたっぷり入ってます。 プチギフトにも使えるので、在庫多め。お風呂上がりは、まずハーブウォーターを全身にスプレー。 パルマローザは香りがマイルドで大好き。そのあとは、体にクリーム塗りまくり。 常備はこの2品。 数年使い続けている万能クリーム。 冬はやっぱりシアバター。 真っ白できれいなシアバター。 手のひらに適量取って少し温めると、ほど良く溶けて塗りやすくなります。変なべたつきも香りもなく使いやすいです。このシアバターとマカダミアナッツオイル、そして好きな精油を混ぜて、目的別クリームを作るのも楽しいです。誰にでも安心して使え、肌荒れにも良い組み合わせ。 ラベンダーは優秀! 肌が乾燥していると刺激を受けやすく、肌荒れの原因にもなりますのでこの時期はきちんと保護することが大切ですね。今日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/
2016.11.29

こんにちは(^^)寒くなりましたね。ほんとに。風邪ひきさんも増えてきたようです。うちの家族は毎年インフルエンザ予防注射は受けないので精油とマヌカハニー、サプリで風邪対策しています。 クセが少なく食べやすい♪ 外出時の必需品。免疫力アップに欠かせない精油↓ ラヴィンツァラ、ユーカリともに免疫刺激作用、抗ウィルス作用がとても高い精油です。ラヴィンツァラの方は誘眠作用と神経強壮作用も持っているので、不眠症や心身が疲れたときにも役立ちます。皮膚にやさしく毒性もないので、お子様から高齢者にも安心して使える精油です。(※ NARDJAPAN テキストより)ラヴィンツァラはユーカリに比べて香りがマイルドなので、ツンとした香りが苦手な方にも使いやすいと思います。我が家では、他の精油とブレンドしてディフューザーで炊いたり、寝る時枕に一滴垂らしたり、外出時はマスクに垂らしたりと幅広く使っています。そして、アロマスクールの先生に勧められたこちらも準備! 【オレガノカプセル 425mg×30粒入り】→抵抗力のある体をつくりたい方に♪先生はインフルエンザが流行する前から飲み始めると良いとおっしゃっていましたが私は特に疲れた時、免疫力が落ちている?と感じた時のみ飲んでいます。かつて薬局勤務でお薬漬け?で過ごしていましたが出産を機に植物療法に目覚め、そこで精油と出会いました。AEAJのアドバイザーからはじまり、そしてナードジャパンのアドバイザーと進み日々精油を使ってそのパワーを実感し、いまでは生活に欠かせなくなっています。知れば知るほど奥深い精油の世界、ワクワク楽しみながら、一滴を大切に有効に使いこなしていきたいと思います。以上、少しでもみまさまの風邪対策の参考になったら嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました
2016.11.14

こんにちは(^^)最近、大地を守る会に再入会しました。理由は、どうしても 原さんのりんご が食べたかったから。 シャキシャキとした歯ごたえといい、適度な甘みといい、本当に本当においしいのです。私にとって最高のりんごです☆ちなみにうちのワンコも大好き!皮をむいていると、どこにいても走ってきて私の足に体当たりして欲しがります。 空き段ボールの中も大好き♪大地を守る会では、ル・ウィズの食パン もお気に入り。野菜と共に毎週欠かさず注文しています。 お野菜も元気がよくパワーを感じます。我が家の食卓を支えてくれています♪ご興味がありましたら是非、体験してみてくださいね。今日もお付き合いありがとうございました
2016.11.10

こんばんは(^^)ずいぶん気温が下がって、今日はコートがほしいくらいでした。脚の冷えと肩こりが気になってきましたので今夜はゆーっくりお風呂に入って温まります。入浴剤には気分でローズマリーとオレンジの香りをセレクト。 エプソムソルトにローズマリーとオレンジの精油を1対2の割合で入れて、綿棒でまぜまぜまぜ…するだけ、とっても簡単♪ローズマリー・ベルベノンは肝臓への作用が素晴らしい精油。他、脂肪溶解作用もあったり、咳や喘息、スキンケアにも良いです。香りも他のローズマリーの精油よりマイルド。オレンジ・スイートは甘く優しい香りでリラックス効果抜群。ローズマリーのツンとした香りもやわらかくしてくれます♪精油は分子が小さく皮膚から吸収されますので、選ぶならやっぱり安心できるものを選びたいですね。私は、メディカルグレードとされるプラナロム社とコントワール社の製品を愛用しています。本物の香りがして、植物のパワーをガツンと感じますよ。心からおすすめします(^^)今日も読んでいただきありがとうございました
2016.10.13
![]()
こんにちは(^^)お買い物マラソン、ポイント○○倍!の文字につい走りたくなっちゃいますね~。まず一店舗目は、ずっとお気に入りに入れていた本を二冊。 二店舗目は、こちらのアイシャドウ。ゴールド&カカオブラウンをセレクト。 babu-バブー ラスターアイ(アイカラー)【送料無料】【新色入荷★】小松和子さんプロデュースのアイシャドー【RCP】三店舗目はいつも飲んでいるサプリを。スムージーに入れたり、そのまま水で飲んだり。。 ベリーベリープレミアム パウダー120g【レビューを書くで割引クーポンゲット!】【送料無料】17種類の果実で中からキレイに。サプリ、いつもこの組み合わせで飲んでます♪シナジー初めてセットG(ピュアシナジー120g+ベリー40g+シェーカー+スプーン)【送料無料】初めての方に。健康も美容も同時にケア!お試しセットからはじめて、もう4か月になりますが、これほど効果を感じたサプリは初めてです!私の場合、とにかく便通が良くなり、ちょっと暴飲暴食をしてもベスト体重をキープできています。疲れにくくなった気もして、自然と飲みたくなるサプリなのです会社のポリシーも素敵で社長さんの本も読み、ますますファンに♪ 送料無料/女、今日も仕事する/大瀧純子 気になる方はぜひ、お試しからはじめてみてください。今日のマラソンはここまで。明日も走るかな?おつきあいありがとうございました(^^)
2016.10.02
![]()
こんにちは(^^)今日から10月ですね。そして、今日は新月 なんかワクワクします。そんなワクワクな朝はいつもよりたっぷりと、大好き~なネロリの香りを浴びました。【ネロリウォーター 200ml】→ビターオレンジの白い可憐な花から抽出した優雅な香り♪(脂性肌に)完全国産の本物のハーブウォーター【KENSO/ケンソー】(ハーブウォーター/フローラルウォーター/化粧水)まず洗顔後にシュッシュ。そして寝癖直しに髪の毛にシュッシュッシュッシュ!最後に顔、頭、身体にシュッシュッシュ…。ほんとうにいい香りです。大好き!こちらのケンソーのハーブウォーターは完全なる無添加で口に入っても安心なくらい高品質なハーブウォーターです。特にネロリは香りも良くて、一番のお気に入り。欠かせません。他にもニキビのお年頃の娘とワンコ用にティートゥリーお風呂上りのお肌の保湿用にパルマローザとローズ気分を上げたいときはお気に入りのネロリ などなど。洗面台やベッドサイドに置いて、いつでも使えるようにしています。特にパルマローザウォーターを寝癖直しに使うと髪に艶が出てしっとりまとまる感じがするのです。香りを楽しみながら、そして効果も実感できるのでとってもおすすめです(^^)新月の今日は軽い食事を心がけます。夜はプチ断食を。それでは、よい一日をお過ごしください。今日も最後まで読んでくださってありがとうございました♡
2016.10.01
![]()
こんにちは(^^)今日はクローゼットの整理をして着なくなった洋服や、使っていないバッグ、アクセサリーなど計15点ほどをいつも利用しているブランディアさんへ送りました。そして、夏物のお洋服はクリーニングに出して。人生がときめく片づけの魔法 [ 近藤麻理恵 ] から始まって などを読んで参考にしこの一年半、じっくりとクローゼットの見直しをしてきました。もうすぐ50代を迎える主婦なので、洋服の数もそれほど必要ないですし自分を見つめ直す機会にもなるかなと。結果、家族の洋服も合わせて45ℓゴミ袋10袋は捨てましたね。状態の良い品はブランディアさんや他のリサイクル店へ出したりしてやっと、本当に着る洋服だけが残っている状態になりました。クローゼットの中に程よい空間もできて洋服の居心地も良さそうですし、掃除機がかけやすい♪ うん、スッキリ! いい感じ!この状態、維持できるよう努力します。次はお鍋や食器などの整理をする予定です。寒くなる前に、そして勢いのあるうちに。今日も読んでくださりありがとうございました。(^^)
2016.09.26
![]()
おはようございます(^^)久しぶりの更新となりました。今日の天気は雨。でも休日の雨はそんなにイヤではありません。なんか家事をさぼれそうな感じがするから?そんな雨の休日はさっと掃除を済ませていつものスプレー↓ をシュッシュッシュッ…として。いい香りです♪(森の生活)森林の香り 消臭・微香スプレー消臭・芳香タイプ「あす楽対応」コーヒーを淹れたらソファーでぐーたら読書今朝の本はこちら↓ 簡単に暮らせ [ ちゃくま ]2年ほど前に近藤麻理恵さんの本を読んでから、生き方が変わり始めまして(笑人生がときめく片づけの魔法 [ 近藤麻理恵 ]季節の変わり目で再びお片づけ熱が上昇。そんな中、昨日本屋さんで『簡単に暮らせ』に出会い即買いしました。ちょうど、一度やめていた水切りカゴを復活させていたんですよねぇ。帯の言葉に大きくうなずきました!共感ってすごい力ですね~(^^)今日もありがとうございました。それでは、よい休日を♪
2016.09.22

おはようございます。東京は晴れて青空がきれいです。 まだセミが鳴いてますね。。 がんばれっ洗濯も終わったので、近所のコーヒーショップへ行ってきます♪今日のお供はこちら↓ 吉村昭の平家物語 [ 吉村昭 ]夏休みに宮島に旅行したことがきっかけで平清盛に興味を持ち歴史音痴な私でも読みやすそうなこちらの本を選びました。まだ読み始めたばかりですが、とても読みやすい文章でスイスイ進みます。それでは、行ってきます(^^)
2016.09.05
![]()
9月がスタート。そして今日は新月。新月は何かをスタートするのに適した日と言われています。そこでブログを開始♪かなり不安ですが…マイペースで好きなアロマや本のことを綴っていきたいと思います。それから新月はリセットやデトックスにも適しているそう。ならば今夜はプチ断食を!いつも食べ過ぎていますのでね。。食いしん坊のため空腹を我慢するのはツライですがダイエットにも良いとされるグレープフルーツの精油を味方に頑張ります。精油はいつもメディカルグレードの安心なプラナロムを使用。香りもとっても良いです♪【グレープフルーツ 10ml】→南国の楽園を想わせる、甘く爽やかで微かな苦みのある香り♪(柑橘系)100%ピュアの天然無農薬有機栽培オイル【PRANAROM(プラナロム)】(精油/アロマオイル/エッセンシャルオイル)お風呂にもグレープフルーツの香りを。こちら↓のバスオイルに精油を数滴垂らしてバスタブに~。良い香りに癒されます♡頭を空っぽにして、ゆっくり入浴タイム。【バスオイル(精油を溶かす乳化剤) 200ml】→オリジナルバスオイルを作ろう♪【KENSO/ケンソー/健草医学舎)】(乳化剤/化粧品原料/エマルジョン/入浴剤/バスオイル/バスタイム/リラックス/リフレッシュ)そして今夜は早く寝ます☆これから、どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました(^^)
2016.09.01
全22件 (22件中 1-22件目)
1