1

えみ姉夫婦ご用達の箱根湯本温泉にあるホテルだよ初めて泊まった日から順番に書いていきましょうね~【2016.3.2】また旦が連れてってくれました♪今回のコンセプトは「気軽に温泉に入りに行こう!」限定部屋に期待してかけ流しでないタイプにしたら、風呂釜がうちのより小さぁぁぁ☆全然お湯は源泉100%とは感じないし、お湯をためるのにイチイチ時間がかかってダメダメでした。売りにしてる陶器が災い温泉はいちいちすぐに冷え何度も入れ替えたタオルも他のお部屋のと違って最低レベル、シャンプーもリンスイン、アメニティも無しだった。だもんで、温泉はチェックイン時と朝5:30からの大浴場に行き、30分づつ入り源泉を堪能した!ただただ広いだけで広すぎて怖いし、ベットルームは窓も無く居心地悪く全然寝れなかった…。せっかく連れて来てくれた旦には悪いけど、このお部屋はかなりきつかった~。もう飲み食いで楽しむしか無いので食べた食べた♪メニューは相変わらずほぼ変わって無かった。特にビーフシチューが美味しくて思う存分いただいた♡朝食も事前に「早い時間がおすすめです」と伝えてくれたので、一番ノリでストレスなくいただけた!ちなみに2人分の料金は…、温泉内風呂付き ディナーバイキング☆熱々鉄板焼きと天ぷら 陶器の湯船で温泉を♪宿泊料37,900円+入湯税300円+飲物代2,808円=40,708円+交通費でした。今回はポイント7,000円分使わせていただいたので結果、33,708円だったのでまだ許せるけど、やっぱりランクを下げちゃだめだわ。勉強になった!すぐにリベンジしたいわぁぁぁ☆それから、今回妹には箱根園水族館の無料チケットペアでまでくれて、気持ち良く留守番ひき受けてくれて本当に感謝してる♪今回も家に泊まってワンの面倒みてくれて本当にありがとぉ詳しくはこちらを見せてもらってね!箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ 公式サイトいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2019.10.04
閲覧総数 3409
2

この前また仕事を兼ねて旦と静岡に行って、土肥で一泊してきたわけ♬【2023.4.3】先に仕事を終えてから那賀川沿いの桜並木と田んぼを使ったお花畑を見に行って、ホテルに向かう途中に黄金崎に寄って馬ロック見た後コンビニに寄って15時チェックイン☆一通り写真撮ってから早速温泉に入る♪目の前駿河湾一望で解放感ハンパない☆泉質最良ですぐにお肌つるつる♡湯船がめっちゃ広くて最高のロケーションなんだけど温度が高くて熱い!15分でギブ。水を足せないのが残念…。日差しも強くてこれからの時期は昼間入るの辛いかも一回ビール飲んでもう一回入った。夕日は雲の中へ入っちゃったけど綺麗な夕焼けで一日の疲れ飛ばして18時夕食会場へお寿司三皿の写真の品々とカレーライスとアイス一本は旦のチョイス。(その他いろいろ)後はわしのチョイス♪(全品)串揚げ全然普通だけどスイートチリソースが良かった♡ビーフシチューが脂っこく無くて美味しくておかわりした♪地酒三種飲み比べも楽しめたし、デザートも美味しかった♡最初に食べたローストポークが激ウマでおかわりしたらそっちは旨くなくてすべった。野菜料理が多かったのと、飲み放題にワインが無くて逆に良かった(飲み過ぎないので)また温泉入ってチューハイ飲んでテンション上げゲームコーナーへその後また温泉入ってチューハイ飲んでチューハイ飲んでもう一回温泉入ってチューハイ飲んで寝た結構飲んだけど、慣れない布団とちっこい枕でなかなか寝れず…。3時にふと目を開けたらキレイなお月様が♡結構上空に居たお月様3時半にはかなり下りてきたので写真撮ってその後少し寝れたっけ朝6時半に起きて温泉入ったら温度ちょっと下がってて超ぉ~気持ちぃ~♡歯みがきしてもう1回温泉入って8時に朝食会場へアジ入りの写真の品々とうどんは旦のチョイス。(全品?)後はわしのチョイス♪(全品)昨夜の串揚げよりこっちの冷凍白身フライの方が美味しくておかわりした♡(笑)デザートがヨーグルトとフルーツポンチしか無くてパストラミをパンに挟みサンドしてコーヒーで〆た。←美味しまた温泉の温度が上がったので小刻みに3回温泉入った。天気が最高で景色が本当に素晴らしかった♡化粧水と綿棒くらいは有って欲しかったけど、タオルが二枚づつ用意されてたのは良かった♬今回は露天風呂付きのお部屋にしたので館内の温泉は利用しなかったけど、やっぱりゲームコーナーが楽しかった!11時チェックアウトしたあと、富士見駐車場で最高の富士山を拝めて、恋人岬へ行ってみて、月ヶ瀬でお土産買って帰った♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2023.04.28
閲覧総数 2178
3

【2023.10.31】また箱根旅行中行ってきたわけ♬まだ前回来てから一年経っていないけど、シアター無しで一時間半楽しめた♡ちなみに一人520円(税込)で無料のままだった。また数年後に♬①【2018.12.15】②【2022.12.21】いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2023.12.27
閲覧総数 240
4

えみ姉夫婦ご用達の箱根湯本温泉にあるホテルだよ初めて泊まった日から順番に書いていきましょうね~きっかけは、今まで何軒かお気に入りのホテルに各々通ってたんだけど結局通っているうちにお料理が飽きちゃって、どこも季節で食材は変わっても、メニューは同じ内容なのでそろそろまた違うホテルを探していたらすぐに見つかったわけ!!!今回のプランだけでも選べる5種類のコースがあってその他、お部屋でお食事コースと、専用個室でのコース、特別料理のプランもあるのでお部屋と温泉が気に入れば、8回もお料理がかぶらず楽しめるわけ♪ これは飽きないぞ!しかも今回のは2人で違うコースを選べるの♡こんな嬉しいサービスってナカナカないんじゃんね~チェックイン時にウエルカムドリンクのサービス♪お部屋までの案内係さんも完璧♡お茶のセットも種類豊富。中でも冷たいお水があるのがとても嬉しかった!テレビは小さめだったけど、お風呂からも見れて良かった♪ソファーは2人で座るには窮屈だった…!ローベットも寝心地良かったのは枕が自分のと同じだったからで♡これ嬉しかった☆トイレも最新でとてもキレイ大浴場もそうだったけど、アメニティもすっごく充実!身体や髪を洗うのも広くて快適☆このお風呂が本当に最高だった~♪ かけ流しでも温度が自分で変えられるのでずっと入っていられた♡サービスショット♡ 要らねぇ~って? (笑)お風呂が最高なのにはちゃんとした理由もあるわけっ!楽しみだった夕食はレストランで♪2人で違うコースを選んでシェアして食べた♡旦のおだわら御膳の小鉢と海鮮角煮和えからスタート☆相模豚の蒸篭蒸し着火!前菜の季節物盛りとえみ姉の牛しゃぶしゃぶ膳の小鉢(同上)とお造りも一緒につまむ♪海鮮丼はいくら、黒ムツ、伊佐木、糸縒鯛、鱸、真鯛、鯵、鉢鮪、縞鯵、牡丹海老、間八、カマス、しらす揚げたての天麩羅もキタぁー!!!塩でネ♡相模豚も蒸しあがったよ!美味ぁ美味ぁここから赤ワインで牛しゃぶ♪ご飯は遠慮して〆のうどんだけいただいた。お肉最高おだわら御膳の蛤のお吸い物はお出汁が最高ぉ☆撮り忘れたけど茶碗蒸しも出たぞ♪デザートもちゃんと2人分いただいてフィニッシュ♡全部本当に美味しかった~☆朝食もレストランで♪種類がすっごい豊富!しかも野菜料理がいっぱいが嬉しい♡中でも職人さんが焼くホッカホカでジューシーな玉子焼きが最高だった。朝から本格ビーフカレーがたべれるの♪これ本当に美味しくておかわりしたかった食後のコーヒーまで美味しかったし夜も朝もスタッフさんが笑顔で気持ち良かった♡このスペース山のパワーハンパねぇ♡空気までごちそう♪注入ぅ注入ぅ~~~!!!限定企画 温泉露天風呂付客室&夕食全5種類からご選択レストラン食プラン♪100点満点でした☆大浴場の露天風呂もすっごく良かったよ!妹よ、ワンの事今回もありがとう♪感謝してるよ☆またお願いね~~~!!!詳しくはこちらを見せてもらってね! 箱根湯本温泉の温泉旅館「ホテル南風荘」公式サイトいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます☆
2019.08.19
閲覧総数 1773
5

えみ姉夫婦ご用達の箱根湯本温泉にあるホテルだよ初めて泊まった日から順番に書いていきましょうね~美らたんはお義母さんにお願いしてまた旦と行って来た♪今回も同じプランで前回と同じAタイプを選択した。お部屋は4階だし少し違ったので写真撮っといたよ!お風呂の陶浴槽は全回は円型で今回は楕円形でした☆ここはお風呂に入ったままお空が見えて良かった~食事はいつものレストランで選べるコース☆ えみ姉はいつものステーキ膳で旦は和食膳。冷酒で和食膳をシェアして赤ワインでステーキ膳をシェア♡今回はステーキの写真も撮っといたよ~今回も全てが美味しくてハッピーメリーX’masイブイブでした♪いつもの朝食ビュッフェ、旦はいつものから揚げとだし巻玉子でご満悦♪凄く待ったこのパンはいまいちだった…。限定企画温泉露天風呂付客室&夕食全5種類からご選択レストラン食プランまたお義母さんのおかげでとてもリフレッシュ出来ました♪感謝しています♡詳しくはこちらを見せてもらってね! 箱根湯本温泉の温泉旅館「ホテル南風荘」公式サイトいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます☆
2020.03.11
閲覧総数 3280
6

この前また[今こそしずおか元気旅ふじのくに]を利用して旦と仕事を兼ねて静岡に行ってきた【2023.2.21】14:50時にチェックイン☆一通り写真撮ってから自分で温泉を入れて入ってみた♬温度もちょうどイイし泉質もぐぅ~♡今までにない感じですぐにお肌がつるつる!湯船が小さ過ぎて二人で入るとギューギューだけどそれはそれでイイか♬タオルも高級で気持ちイイ♡ビール飲んでもう一回入る。湯船から景色は見れないのが残念!せっかく川が流れてるのにな~☆今回は食事無しなので夕食食べに行って、帰って温泉入ってビール飲んでワイン飲んでもう一回入ってチューハイ飲んで寝る☆朝起きてすぐ温泉入れて入る。息が白いほどキーンと寒いけどお湯が最高に気持ち良くて朝から気分爽快☆ラヴィット見て途中もう一回入ってもう一回見てもう一回入って10:45チェックアウト!ここで数カ所…館内廊下とトイレがくちゃいのと、エアコン効くけどきちゃないのと、洗面のお湯が出ないので冬はちゅらいのと、朝7時~8時に有線が流れて起こされる(私はイイケド旦をもう少し寝かせてあげたかった)所が少々気になったのと、川もそうだけど夕食に出かけた時にめちゃめちゃ星がキレイだったので湯船からも見れるようにして欲しいです!そしたらまた利用したいです~♬っつーか、今避難経路図見直してみたら、もしかして角部屋だったからかもだわ~。【直前14日】【素泊まり】最大10%OFF14日前までのご予約なら断然お得!!!合計料金 16,070円 クーポン -3,214円差引金額 12,856円(税込)+入湯税300円いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2023.03.21
閲覧総数 1952
7

この前また[今こそしずおか元気旅ふじのくに]を利用して旦と仕事を兼ねて静岡に行ってきた【2023.3.9】 16:20に到着してチェックイン☆中居さんがお部屋までご案内。左手には夕方までところてん食べ放題ゾーン、右手には土産屋6階の角部屋で広くって清潔で、周りに高い建物が無いので解放感ハンパない☆一通り写真撮ってから早速温泉に入る♪さわらの木で造られた湯船がめっちゃ広くて温度もずっと入って居られる最高にベストな温度で超絶な気持ち良さに感動海 山 広い空全部を二人の物にしたくて全裸で窓のロールスクリーンを全開に♡下手したら丸見えなわけっ。(笑) 一回出てビール飲んでもう一回海に沈む夕日を見ながら入ってもう一回ビール飲んで18時30分に個室のお食事処「亀」へGo!女将監修の海の幸 はまゆう膳金目焼き 貝のヒモ和え 四角いやつ2種 しめじの山葵とろろ胡麻豆腐 タラバガニ にしんとわかめとたけのこの酢味噌添え船盛りは、鯵と桜鯛と生しらすと赤身が新鮮で美味しかった♡お魚の揚げ出しと真薯の餡かけと鯵 鱈 つみれ 豚バラのお鍋はお出汁が全部同じ感じで三連発で飽きちゃった…。お腹はいっぱいだけど、めっちゃ美味しいご飯がすすむ料理(肉)が一品も無かったのが残念!熱燗はすすむくんでお銚子三本飲んだ(笑)デザートとほうじ茶もぐぅ~♬キレイなお月様に見られながらの客室露天風呂も最高ぉ☆(笑)朝6時半に温泉入って、一回上がってもう一回入って8時に朝食。温かくて塩分優しい海苔のおかゆにところてん さつま揚げずっしり サラダは市販の?ドレッシングが少なすぎて半分しか食えず。イカ刺しとかぶってるイカの塩辛は旦の膳へ。昆布は味が濃過ぎてお茶碗一杯白飯が食えた。ちりめんじゃこは甘あまぁ~!もずくはシャッキシャキ☆ひじき煮は椎茸がっつりで食べれず漬物と共に旦の膳へ。あじの開きは追い焼きスタイルなので身離れ良くてまいうー♡とにかくご飯がピッカピカの艶っつやで本当に美味しかったしおかゆはご飯と海苔のお味噌汁とかぶるので要らなかった。↑が塩分控えめでお出汁が効いていて、海苔の風味が最高♪量が多くても最後全部飲めた!梅ゼリーと濃いめのほうじ茶で満足♡あと二回温泉入って10時チェックアウト今回はお部屋に露天風呂が付いてたので利用しなかった館内の温泉もいろんな種類が有るみたいで気になったので次回は入ってみたいと思ったんだけどやっぱりとにかく泉質も最高でこのお部屋が今までで№1の宿に輝いちゃったわけ!あと何気に一泊なのにバスタオルが二枚づつ用意してあったのとかも嬉しかったし♬チェックアウトが11時だったら更にイイと思うんだけど、また違うお料理のプランとかで今後利用すると思います。いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2023.03.27
閲覧総数 1999
8

【2024.3.12】昨日の時点で絶対雨!って予報だったので事前に予約するとお得になるチケット購入しといたわけ♬入ったのは神々のエーゲ海、ワイン風呂、ひよこちゃん、コーヒー風呂、酒風呂、流れるプール♡3月限定のレモンサワーノンアルコール風呂はずっといっぱいで入れず…。それより最初、若者がみんなレモンサワー片手に飲みながら入ってると思ってビックリ無料でノンアル配ってたらしい♪とにかく混んでました☆ちなみに通常価格2500円が、13時~のアフタヌーンパスで1500円!ホテルから歩いて行ったので1日1300円は無料1時間半3000円で楽しめた♬一つだけ不満だったのが帰り清算するのにかなりの行列で何にも清算するもの無いのに並んでQRコードもらわないと出れないそうで清算無い人用の機械が有って欲しかった…それからここへ来たのは5回目で、①【2013.6.11】②【2013.11.5】③【2014.5.15】④【2014.10.16】の記事はこちらでご覧いただけますいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2024.04.25
閲覧総数 468
9

えみ姉夫婦ご用達の箱根湯本温泉にあるホテルに久しぶりに行ってきたよ~【露天風呂付き客室】~粋彩 SUISAI~ディナーバイキング☆熱々ステーキと天ぷら<GoToトラベルキャンペーン割引対象>ずーっと予約取れなかったんだけど、たまたまHP覗いてみたら1日1部屋だけ空いてる~!速攻予約してGo~☆今回も初めてのお部屋でお庭付きの広いタイプで最高にくつろげた~♬夕食では今回も飲み放題に♡今回も旦はお寿司とステーキを思う存分楽しんでました☆えみ姉は写真の通りエビ三昧やお寿司や天ぷら等一通りつまみ松茸の茶碗蒸しが超美味かったのとキッシュも良かったな~♪でも正直このご時世でビュッフェスタイルも小皿で並んでる状態でほぼ冷めてるし乾燥してカピカピで以前に比べるとがっかりな品が多くて残念でした…。オープンラスト(18時~21時)がっつり飲んじゃって翌日ちょっち辛かった。(笑)でもご飯としらすが美味くておかわりしちゃった♬ ちなみにGoToで35%引きでドリンク代はクーポンで支払いしてポイントも使えたのでいつものお部屋より高いけどお安く利用できてラッキーだったし紅葉もキレイで最高でした♡詳しくはこちらを見せてもらってね!箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ 公式サイトいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2021.01.05
閲覧総数 3021
10

この前、箱根で良さげなホテルを見つけたので泊ってみたわけ【2024.3.10】 福宝でブランチして吾妻山公園で富士山を見て15:20チェックイン☆ 早速楽しみだったスパに入ってビール♡普段行く宿はお年寄りばかりなので若者や外国人がいっぱいで新鮮♪あちこち入れて楽しい!もう一回入りに行ってビール♬ディナーはオリーブさんへ行って帰りにセブンでサンドとかを買って帰り、スパ入りに行って部屋でチューハイ飲んで就寝☆【2024.3.11】ニノ平温泉がお部屋で入れると言うのもポイントの一つなので、朝入ってみた。そうか~源泉が熱いので水で薄めちゃったら温泉感じないよね~。旦のアイディアで前夜半分温泉入れといて朝源泉入れればイイ事が発覚♡その後大観山で最高の富士山見て春本食堂でブランチして、不動滝 だるま滝 五段の滝見て帰ってスパ入りに行ってビール♪まったりして又入りに行ってビールタイムディナーはオリーブさんへ一回スパ入りに行って部屋でチューハイ飲んで就寝☆【2024.3.12】昨日の作戦の通り前夜半分温泉入れといて朝源泉入れたらばっちり温泉朝から楽しめた♪旦天才~♡二葉食堂さんでブランチして昨日予約しといたユネッサン楽しんで帰りスパ入りに行ったらお年寄りだらけになっててなんだかな~でビール(笑)今日はディナーも二葉食堂♬セブンでレバーとブリトーを買って帰りスパに入りに行きワイン飲んでおやすみなさい【2024.3.13】 一昨日の作戦通り前夜半分温泉入れといて朝源泉入れて朝温泉楽しんで10時チェックアウト☆←の後もスパなので最後一回入るルーム№1311。フロントから3階も下がったお部屋なので景色はこんな感じ。安いので仕方なし!換気が悪くて湿気が部屋までこもるのと浴室に鏡が無いのが不便だったけどシャワーヘッド、椅子、洗面の六面鏡、大判タオル、ユネッサンが近いのが良かった♡スパの他にも大浴場、プールジム、ゲーセン等々いろいろ有ったけど利用しなかった。いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2024.04.25
閲覧総数 1505
11

この前多摩動物公園へ行く前にこちらでブランチしたわけ♬【2025.11.11】11時前到着暖簾が出ていないので外で待ってたらお兄ちゃん一人中に入ってったのでわしらも入店。お兄ちゃんのアジフライと焼肉定食に続いてわしらのアジフライ定食ともやしそばを注文。10分でアジ定、のち4分でもやしそば着丼。アジ美味ぁ~♡好みのフィレタイプで厚みが有ってサクサクふわふわでご飯もツヤツヤまいうー付け合せに切干大根てのが家庭的♡みそ汁も油揚げと豆腐で美味しかったしオレンジも甘くてジューシーだった♪もやしそばは麺をひっぱり出すのが大変なくらいあんががっつり☆丼一杯最後まで熱々で食べづらいけど麺もしっかりだったしあんが美味しくて全部飲んじゃった♡この二品最高♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.11.16
閲覧総数 21
12

また千葉とく旅キャンペーンに乗っかって旦と旅行中、マザー牧場に行った時にお土産買って帰ったわけ♬【2023.3.16】 たった二人で作られてるこだわりのハムとソーセージ♡この5種全部違った美味しさで、めっちゃジューシー!フライパンで焼いてたら皮がはじけて肉汁ビュッと出たくらい♬特にノンスモークタイプのあらびきフランクと、ハーブソーセージは千葉県産ポーク使用で旨味が強くて最高ぉ☆ハーブの方はバジルも効いてるけどレモングラスのようなフレッシュな香りもして超まいうー♡さけるチーズはいつも食べてるやつよりコクが無くて残念!計2,670円 (税込)。地域クーポンでお支払い♬またマザー牧場に行ったら絶対ソーセージ買って帰るいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2023.04.13
閲覧総数 343
13

えみ姉夫婦が通うラーメン屋さんです いつ行って何を食べたか書いておきましょうね~【2014.11.22】ヤフブロの友達の記事で知って超うまそうだったので旦と初入店すると、スタッフさんたち全員の元気な「いらっしゃいませ!こんにちは!」が♪旦は、特製醤油ラーメン 麺硬め 背脂多め。えみ姉も、特製醤油ラーメンで 麺硬め 背脂普通。一見脂っこそうだけど全然そんなこと無くってよ♡国産鶏ガラスープに厳選醤油に背脂、相性抜群!しっかりした旨みとコクが超ぉ美味い チャーシューは国産豚のウデ肉。ペラんペラんだけど味もあるし柔らかくて食べやすい♪メンマは普通だけど醤油ラーメンには欲しいもん!国産の青ネギが入れ放題なのが嬉しい♡ストレートの麺も好き♪茹で加減ばっちり♡全体のバランスが良くて本当に美味しかった~。何気なくヘアゴムが置いてあったり、子供がお菓子もらってたり、スタッフさんの笑顔も最高ぉ土曜だったのもあるかもだけど、ほとんど家族連れだったのがびっくりした☆先日行ったお店もそうだったけど、ラーメン屋さんのイメージがかなり変わったよ♪2人で1,404円(税込)ランチ。 大満足でした♡ 【2014.12.17】また旦と行ってきた♪この前と同じく、旦は、特製醤油ラーメン 麺硬め 背脂多め。えみ姉も、特製醤油ラーメンで 麺硬め。 背脂は無意識に少なめで!と反射的に言っちゃった 食べ終わって思ったけど、最後の満足感で言えばやっぱり背脂は普通にした方が良かったな♪2人で1404円(税込)ランチ。 スタッフも全員感じが良いし大満足でした♡ 【2015.2.11】また旦と行ってきた♪画像1枚目手前がえみ姉の特製醤油ラーメンで 麺硬め、背脂普通。650円(外税)奥と2枚目が旦のコク旨ラーメン、麺硬め、背脂多め、750円(外税) 見た目は似てる!えみ姉のはやっぱりブレてなくて美味ぁ~い♡このワシワシした麺と最後まで熱々のスープが大好き♪(写真を撮った後)ネギをかなりがっつり盛らせていただいて、全体のバランスが整うわけっ♡旦のはにんにくが入ってて、スープ一口でえみ姉はアウト☆にんにく無しが出来れば食べてみたい! 旦もお昼に食うのはちょっとなぁ~、でも最後にえみ姉のスープを飲めるならイイかも♪と言っていた 【2015.7.29】また旦と行ってきた♪旦は、特製醤油ラーメン(麺硬、脂多め)。えみ姉は、特製醤油ラーメン(普通)。青ねぎどっさり乗せて♡ 塩分濃いめで熱々マイウー!!! 2人で1404円(税込)、大満足♪なんと! 沖縄に出店したみたいだよっ☆ 沖縄進出おめでとうございま~す♡ 【2015.12.30】また旦と行ってきた♪旦は、焼き飯定食(醤油ラーメン、麺硬、脂多め)えみ姉は、醤油ラーメン(普通)。炒飯は全く2人の好みでなく旦がっくし!(笑) 量も少なっ☆プラス248円?高いラーメンは旦がゆっくりゆっくり口に運んでた炒飯が食べ終わる頃登場!写真撮った後青ねぎどぉーーーっさり乗せて♡味にブレはなかったけど、ちょうど注文が殺到してて麺が両方共伸び気味で残念☆しかもえみ姉の普通も脂がやや多めになてたし…。同時に出てくるのもおかしいし、見た目どっちが脂多めか微妙だったもんね~!今後は注文のタイミングも考えなくちゃな~。。。【2016.2.17】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメン麺硬、旦は脂多めえみ姉は普通。青ねぎどっさり乗せて♡ 今までで一番バリカタだった!!! 味のブレは無く大満足♪【2016.4.19】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメン麺硬、旦は脂多めえみ姉は普通。青ねぎどっさり乗せて♡ えみ姉のメンマが1つしか入って無かった…。(笑) けどオーライ♡【2016.6.28】また旦と行ってきた♪いつもの醤油ラーメン♡今日はメンマ入ってたよ!(笑)チャーシューも大きかったし、最後の一滴まで今までで一番美味しく感じた♪ペロッと完食☆【2016.11.19】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメン麺硬、旦は脂多めえみ姉は普通。青ねぎどっさり乗せて♡ 今日は味が濃くてスープは殆ど旦に飲んでもらった☆ けど美味し♡【2017.2.22】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメンで旦は脂多め麺硬! えみ姉は普通でGOOD! 今日は一味多めで辛かった☆いつも通りレンゲ10杯スープを旦の丼に入れてばっちりの量で美味かった♡【2017.7.1】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメンで旦は麺硬背脂多め、えみ姉は普通♪今日もいつも通りレンゲ10杯スープを旦の丼に入れてネギたっぷり入れて量ばっちりで美味し♡【2017.10.2】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメンで旦は麺硬背脂多めえみ姉は普通♪今日もいつも通りで美味かった♡ココのスタッフさん達は本当にいつも笑顔で気持ちイイわ♡【2018.4.17】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメンで旦は麺硬背脂多めえみ姉は普通♪今日もいつも通りで美味かった♡今日もスタッフさん達は笑顔で気持ち良かった♡【2018.7.2】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメンで旦は麺硬背脂多めえみ姉は普通♪今日もいつもの美味しさ!「暑い中来て頂いたので♪」とスタンプ4つ押してくれて嬉しかった♡【2018.10.11】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメン旦は麺硬背脂多めえみ姉は普通♪途中で期限切れになっちゃったのでと新スタンプおまけしてくれた♡【2019.5.7】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメン旦は麺硬背脂多めえみ姉は普通♪半年以上経ってるとは思えない位、スタッフさんの感じも良くお味もいつも通りで美味かった♡【2019.9.15】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメン旦は麺硬背脂多めえみ姉は普通。 本当に毎回ブレが無くて美味かった♡ 2人で1,404円(税込)で大満足☆【2019.12.9】また旦と行ってきた♪2人で特製醤油ラーメン旦は麺硬背脂多めえみ姉は普通!いつも通りの美味さでぺロっと完食♡約3カ月で姉やんのボディーが超ぉ~仕上がってた☆ わぁ~ぉ! 650円x2の増税で1,430円(税込)になりました。 【2021.3.11】久しぶりに旦と行ってきた♬注文はいつもと一緒!久しぶりだったせいか味が濃く唐辛子が辛かったが満足ぅ~クレジットカードが使えるようになってたよ♡【2021.7.1】久しぶりに旦と行ってきた♬11時OPENに一番乗り注文はいつもと一緒!麺ちょっとやわ目だったけど味はまいうーいつも行ってた店舗が閉店しちゃってずーっと食べたいと思っていたんだけどチャンス到来♡【2024.1.18】 静岡旅行の帰りに大井松田店を見つけて寄ってみたまだ出来たばっか?って感じで、約二年半ぶりにいつも食べていた特製醤油ラーメンを旦麺硬脂多めわしは普通でタッチパネルで注文15分で着丼。味は変わらずで美味いが麺が二人共柔らかくて残念☆かなりお客入ってるのにラーメンサイドに一人、炒飯サイドに一人で作ってて細かい注文は無理だった (スタッフ全て女子) 1,540円。窓際の席で富士山が見えた♡二階建てにして、富士山の見えるラーメン屋にすれば良かったのにな~【2025.6.5】さか本行ったらやってない!電話したら臨時休業だとムキー☆したら偶然帰り道有ったので醤油ラーメン食べて帰った。やっとリベンジ出来て良かった♡因みに市が尾店も全員女子だったそれからまた値上がって1650円!いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2019.06.06
閲覧総数 533
14

えみ姉夫婦が2011年から通ってるとんかつ屋さんですいつ行って何を食べたか書いておきましょうね~と始めたいところだけど通い過ぎてて書ききれないので今まで撮った写真と説明だけ載せて、令和からの飲み食い履歴を記して行きたいと思います!【2011.7.1】ロースカツ定食 724円(税込) ヒレカツ定食 829円(税込)【2011.7.5】カツ丼 梅 514円(税込) 海老フライ定食 724円(税込)【2011.8.14】海老ヒレカツ定食 787円(税込) カツカレー 梅 619円(税込)【2011.9.26】とん汁(大) 157円 カツ丼 梅 514円 カツカレー 梅 619円 (全税込)【2012.1.28】ロースカツ定食 724円(税込) チキンカツのカレーカツ丼 514円(税込)【2013.12.15】カツカレー弁当 竹 500円(税込)【2014.3.28】カツ丼 梅 514円(税込) メンチカツ定食682円 (税込)【2014.5.11】カツカレー弁当 梅 637円(税込)【2014.12.7】カツカレー弁当 竹 500円(税込)【2014.12.31】味噌カツ鍋定食 745円(税込)【2015.4.26】海老フライ丼 637円(税込) 【2015.10.12】カツカレー弁当 梅 637円(税込)【2015.11.12】カツ丼弁当 梅 529円(税込) まぐろカツ丼弁当 637円(税込)【2016.1.5】ねぎ味噌カツ鍋定食 745円(税込)【2016.1.19】デミグラスメンチカツ丼弁当 529円(税込)【2016.3.29】ロースカツ定食745円(税込) 新潟タレカツ丼 529円(税込)【2016.8.26】ダブルロースカツ弁当 926円(税込)【2016.10.23】チキンカツとから揚げの合い盛り丼弁当 637円(税込)【2016.10.30】カツ丼弁当 松 745円(税込)【2016.11.13】牡蠣フライの海鮮合い盛り定食 745円(税込)【2017.3.12】やみつきスパイスのチキンカツ丼弁当 637円(税込)【2017.3.29】カツ丼弁当 梅 529円(税込) タルタルチキンカツ弁当 637円(税込)【2017.5.23】カツ丼弁当 松 745円(税込)【2017.11.28】カツ丼弁当 梅 529円(税込) タレカツ丼 529円(税込)【2018.5.22】カツ丼弁当 松 745円(税込)【2018.10.28】カツカレー 梅 702円(税込) 【2018.11.8】カキフライとん汁大定食 745円(税込) 令和になってから 【2019.5.24】また無性にカツ丼(梅)が食べたくて旦とランチしてきた♪税込529円x2-200円=858円。 肉質が良しで超ぉまんぷく♡ 美味し!!!【2019.7.2】また無性にトンカツが食べたくて旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめでちょうど良し♡2人でー200円=1,074円(税込)。 今日のカツは肉質が良くて美味しかった☆厨房丸見えの席だったのでご飯の量が見れた! 旦250g、えみ姉180gだった【2019.7.28】また無性にトンカツが食べたくて旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ2人で-200円=1,072円(税込)でこのハイレベル 今日も大満足【2019.8.27】また無性にトンカツが食べたくて旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ2人で-200円=1,072円(税込)今日も油はキレイだし脂は旨しだ~♡【2019.9.28】また無性にトンカツが食べたくて旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ2人で-200円=1,072円(税込)。今日もお肉は厚めでやわらかくご飯も豚汁もちゃんと美味しかった【2019.10.26】また無性にカツ丼(梅)が食べたくて旦とランチしてきた♪税込539円x2-200円=878円。ちょっとご飯が軟らかかったけど【2019.12.7】感謝祭キターぁ♫ロースカツとカツカレーをテイクアウトしておうちで飲みながら食べた♡ こっちの方が感謝です【2019.12.28】また無性にトンカツが食べたくて旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ2人で-200円=1,098円(税込)。今日もお肉は厚めで完璧に美味かった♡【2020.1.19】また無性にカツ丼(梅)が食べたくて旦とランチしてきた♪ちょっとご飯が軟らかかったけど2人で878円だし文句無し!【2020.2.2】7日間お客様感謝祭で定食メニュー2品が150円引きと言う事で旦と乗っかってきた♫2人共ロースカツ定食594円(税込)でえみ姉ご飯少なめ!豚汁も美味しくてごちそうさまでした♡【2020.2.23】また無性にトンカツが食べたくて旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ2人で-200円=1,098円(税込)。油がキレイで揚げたてサクサクで美味かった!【2020.2.29】サービス券の期限が切れるのでまた旦とランチしてきた♪旦はカツカレー(梅)715円(税込)、えみ姉はカツ丼(梅)539円(税込)今日はよく煮で衣がおつゆと卵をガッツリ吸ってて量が多く感じた。【2020.3.31】サービス券の期限が切れるのでまた旦とランチしてきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ2人で-200円=1,098円(税込)。今日も全てが完璧に美味かった!【2020.4.29】サービス券の期限が切れるのでまた旦とランチしてきた。旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ2人で-200円=1,098円(税込)今日も美味し11時過ぎならガラガラでソーシャルディスタンス持ち帰りの電話が鳴りやまなかったよ【2020.5.8】夜ご飯作るの面倒になっちゃってかつ丼テイクアウトした♪酔って食べるかつ丼は更に美味し!2人分で858円(税込)は最強☆ちなみに自粛規制の関係で20:30ラストオーダーだったよ~。【2020.6.1】夜ご飯作るの面倒になっちゃってかつ丼テイクアウトした♪今日のはお肉が固い気がしたけど2人分で858円(税込)は文句なし【2020.6.20】また無性にトンカツが食べたくて旦と行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ。2人で-200円=1,098円(税込)。11時過ぎならガラガラでソーシャルディスタンスと思いきや、11時半にはいっぱに☆待ち席にはテイクアウトのマスク人間がずらり満足感の中、自粛解除になったからこそ気を付けなければと少し反省!【2020.7.5】又夕飯作るの面倒になってかつ丼x2テイクアウト♪今日のは極端におつゆが少なくてカツはサクサクで良かったが味が足りなかった。けど-200円=858円だし文句無し!【2020.7.30】サービス券の期限が切れるのでまた旦とランチしてきた。旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ11時過ぎなら大丈夫と思って行ったのにもギリ1台停めれて、入ると客席もほぼいっぱい!会計時には待ってる客もいっぱい!恐怖【2020.8.30】何だか夕飯にかつ丼食べたくなってのりで期間限定の鶏ちゃん焼きチキンカツ丼とテイクアウト☆鶏ちゃん焼きは鶏から揚げに味噌、醤油、にんにくベースのたれが絡んでて男性が好きそうなガッツリ系だった!637円(税込)2人で-200円=966円(税込)で大満足ぅ~。【2020.9.10】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ2人で-200円=1,098円(税込)。今日のお肉も柔らかくて脂が甘くて最高にまいうー♡【2020.9.30】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ今日はいつもと違う店舗だったんだけど、ご飯が柔らかくお肉は旦のが厚めでえみ姉のが薄めだったがお味はぐぅ~♪それにしても14時前でも次から次へとお客さん回転してて女性3人で上手く回しててスゲー!と思った♡コロナ関係なし【2020.10.13】また夕飯作るの面倒になってかつ丼x2テイクアウト普通に美味し!【2020.11.19】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ。安くて美味くて最高【2020.12.29】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ!今日もお肉が柔らかくてまいうー♡【2021.1.28】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ!カツ薄かったけど【2021.2.28】サービス券の期限が切れるのでかつ丼x2テイクアウト美味しかった~【2021.3.13】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ!カツ揚げ過ぎだったけど【2021.4.24】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ!2人で-200円=1,098円(税込)。今日のお肉も柔らかくて脂が甘くてまいうー【2021.5.30】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ!今日のカツは薄くて衣が多かったけど439円(税込)だもの 文句無し!【2021.6.26】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ!ご飯少なくなってた?って感じで超ぉ~まんぷく太る君!【2021.7.28】また旦とランチしに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無しご飯少なめ!今日は肉が柔らかくて美味かった~豚汁も具沢山で具ぅ~【2021.8.6】また無性にカツ丼(梅)が食べたくて旦とランチしてきた甘かった味付けが甘さ控えめになっていて美味しかったぁ~ 【2021.9.3】前日コロナワクチン2回目打って昼間熱出てだるくて仕方なかったので、夜にカツ丼(梅)と山盛り野菜の塩だれロースカツ丼(80gロース税込637円)をテイクアウトして旦とお家で飲みながら食べた写真はイメージで野菜は(かさがしなって?)半分ぐらい、さっぱりして美味しかったので次はお店で出来立てを食べたいと思った【2021.9.23】塩カツ丼が終わっちゃいそうなので食べに行ったら終わってた…。旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日は肉が柔らかくて美味かった 豚汁も超具沢山で具ぅ~♡【2021.10.24】またかつ丼x2テイクアウトして旦とお家で飲みながら食べた今日のは今までで一番完璧に作られてて、見た目も美しいし汁が少なめでお味も最高でした!土曜の忙しい時間で電話予約でも30待ちでお店はパンパンだったのに好感度上がった~しかも858円(込)感謝感謝!【2021.11.25】また旦とランチしてきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日は肉が柔らかくて美味かった~豚汁も具沢山で具ぅ~【2021.12.29】また旦とランチしてきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日も油が新しくて衣まで美味かった!豚汁も具沢山で具ぅ~【2022.2.25】また旦とランチしてきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!キャベツが太くて硬かったけどカツは揚げたてサクサクで美味しかった♡13時半でもお客さんいっぱい…。(怖)【2022.3.28】また旦とランチに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日もご飯までちゃんと美味し♡カツカレー数人食べてたけどカレーの匂いがしてこないの何でだろうぉ~【2022.5.14】また旦とランチしてきた♪旦はロースカツ定食えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日はキャベツまで少なかったけどカツの油がしっかり切れてて美味かった♡豚汁も具沢山で具ぅ~【2022.6.20】また旦とランチしてきた♪旦はロースカツ定食えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日はキャベツもたっぷりだし普通に美味かった♡豚汁もぐぅ!【2022.8.22】また旦とランチしてきた♪旦はロースカツ定食えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日はキャベツもたっぷりだし普通に美味し値上がりして二人で1,164円(税込) それでも安いね~☆【2022.9.18】また旦とランチに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日もご飯も美味し♡【2022.10.31】また旦とランチに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日は肉が柔らかくて美味かった♡キャベツもたっぷりで良かった【2022.12.31】また旦とランチに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日は飯が柔らかくて裏側の衣がふにゃふにゃで残念だった…。涙【2023.2.27】また旦とランチに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日は肉が大きめで脂もしっかり♡キャベツもたっぷりで超満腹☆【2023.4.29】また旦とランチに行ってきた♪旦はロースカツ定食、えみ姉はソースかつ丼ソース無し飯少なめ!今日もお肉が大きめでやわらかくてぐぅ~!豚汁まで全部美味し♡【2023.6.25】また旦とランチに行ってきた♪今回わしはとん汁定食(ヒレカツ)ご飯少なめにして、旦のロースカツ定食のとん汁(小)と交換して食べた♡久しぶりのヒレカツは柔らかくて美味ぁ♪キャベツも少なめだしご飯少なめで量がばっちりだった!-200円で1,406円(税込)値段も安いし暫く流行りそうだわ♡【2023.8.22】また旦とランチに行ってきた♪今回もわしはヒレとん汁定食ご飯少なめで、旦のロースカツ定食のとん汁小と大を交換して食べた♡この交換量ばっちりでまいうー!【2023.9.23】 今回は60万食限定で秋の海鮮フライ定食が出たと知って食べてきた♪広島県産の牡蠣はやっぱり美味ぁ~い♡大振りでぐぅ~!海老は衣で大きく思えた感じかな?イカは柔らかくてソースが合うね♬でも全体的に衣が多くてかなりハイカロリー感有った☆ 二人で1,958円-200円券=1,758円(税込)相当の味♡【2023.11.27】今回は茅ヶ崎店へ♪わしはヒレとん汁定食ご飯少なめで旦のロースカツ定食のとん汁小と大を交換♡ひれかつ柔らかくて美味ぁ【2024.1.6】またランチに行った♪わしはヒレとん汁定食ご飯少なめで旦のロースカツ定食のとん汁小と大を交換♡この量でおなかいっぱい!【2024.2.26】またランチに行った♪わしはヒレとん汁定食ご飯少なめで旦のロースカツ定食のとん汁小と大を交換♡-100円券2=1,406円大満足【2024.3.30】無性にかつ丼が食べたくなって行って来た♪二人共梅でご飯を少々食べてもらって 1,032円で超満腹☆(-100円券2)作り立てが516円で食べれるなんてマジ幸せ♡【2024.5.26】またランチに行ったわしはヒレとん汁定食ご飯少なめ旦のロースカツ定食のとん汁小と大を交換♡ヒレ22円値上げした【2024.7.8】またランチに行ったわしヒレとん汁定ご飯少なめで旦のロースカツ定食のとん汁小と大交換♡-200円券2=1428円【2024.8.25】またランチにGo!わしヒレとん汁定ご飯少なめで旦のロースカツ定食のとん汁小と大交換♡ヒレカツ肉厚で柔らかくて最高に美味しかった~♬【2024.12.7】年末感謝祭へGo!ロースかつ定食649円(税込)を二人(わしはご飯少なめで一切れ旦へ)で楽しんできた♪11時前で2組待ちで提供までかなり待ったけど 奥の席でゆっくり出来たしご飯も美味しかった!【2025.1.6】またランチにGo!わしヒレとん汁定ご飯少なめで旦のロースカツ定食のとん汁小と大交換♡ヒレカツ肉厚で柔らかくて最高に美味しかったけどキャベツ値段高騰のせいか少ないし硬くて残念だった…。また値上り?-200円券2=1,516円【2025.2.25】またランチにGo!わしヒレとん汁定ご飯少なめで旦のロースカツ定食のとん汁小と大交換♡今日は衣が多かった【2025.4.27】またランチにGo!わしロースとん汁定ご飯少なめ旦のロースカツ定食のとん汁小と大を交換♡キャベツふわふわで豚汁の大根美味かった♪両方869円(税込)割引券使えば769円(税込)やっぱ安いよね!感謝☆【2025.6.30】またランチにGo!わしヒレとん汁定ご飯少なめで旦のロースカツ定食のとん汁小と大を交換♡またとん汁ヒレ定値上り!-200円券2=1,593円【2025.7.7】久しぶりに、旦はかつ丼梅、わしソースカツ丼梅ご飯少なめソース無しで♪両方649円-200円券2=1098円税込【2025.8.27】私ヒレとん汁定ご飯少なめで旦のロースカツ定のとん汁小と大を交換♡今日のヒレは叩き過ぎで薄くてでか!【2025.10.18】またランチにGo!わしロースとん汁定ご飯少なめで旦のロースカツ定食のとん汁小と大交換♡-200円券2=1626円また値上げしたけど美味いので大満足いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2019.07.05
閲覧総数 1024
15

この前湯本のホテルに泊まった帰り道EXPASA海老名 (上り)でお土産買って帰って食べたら美味しかったわけっ♡【2022.1.20】ふんわり揚枝豆 540円(税込)食感良くて甘味も有っておつまみに最高ぉ♡【2022.1.20】極わた塩辛 842円(税込)炊き立てのこしひかり超絶すすむくん♡また美味しいもの探して買ってみよう♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2022.07.22
閲覧総数 211
16

この前、静岡県民割「今こそ しずおか 元気旅」を利用して旦と西伊豆にお得に一泊してきたわけ♬【2022.8.16】 チェックインする前のブランチに決めてた松崎町にある有名店さくらさんへGO!行く前から決めていたこちらの人気メニューのあじたたき定食と桜葉そばを注文。タイミング良く一回お客さんはけた所で、待たずに入店出来てラッキー☆でもこの後すぐに満席になって外では女将さんに「お客さんが通るので端に並んでください」と怒られながら並んでた。(笑)それから後から来たお客さん達は「今日(刺身)はあじのたたきとあじまご茶だけです」とか、「今日(煮魚)はいがみだけです」とか言ってレビューの通りメニューの品はほぼ無かった。(笑)ご飯は 注文を受けてから一人前づつ釜で炊かれてくる との情報通りで 待つ事30分で次々と運ばれてきた。(せっかくなのでそれまで無料のところてんを~♬)待ってる間にトントントントン!叩く音が聞こえて 期待高まる~情報通りの凄いボリューム!「たたきはにんにく醤油で♬サラダはドレッシングでっ♬(あら汁)熱いので気を付けてくださいね♬天麩羅はおつゆ(蕎麦つゆ)に付けても美味しいですよ♬ご飯はよそったら(冷めちゃうので)蓋してくださいね♬」との笑顔でのお声かけ、私達には良かったよ♡鯵は本当に新鮮でにんにく醤油が良く合ってて美味ぁ~♡ご飯も釜での炊き立てなので熱々まいうー熱いので…って聞いたのにあら汁飲んだ旦はあちー☆と叫んだ(笑)桜葉そばは初めてだけどは思った通りクセの強い蕎麦で好きなやつキャベツの漬物は青じそドレッシングで漬けたようなさっぱり味♡メニュー表記のかき揚げあしたばの天ぷらのあしたばは玉葱だったそれが大切り過ぎて中まで火が通ってなかったので周りだけ食べたそれらを蕎麦つゆに付けて食べれるので、ざるそばなんだけど実際はかき揚げそばなわけ♬とにかくあじたたき定食のボリュームが凄いので蕎麦とのコンビにして良かった!とは言えお腹はちきれそうな位超ぉ~満腹☆2,530円(税込)裏の小道の小川に蟹が数匹居ました♡【2023.2.21】店内を片付けてました。【2023.3.9】 店主さんの体調不良の為閉店されました。残念ですがお大事に!【2023.4.4】土肥で一泊した帰り道たまたま前を走って行ったバスに…!いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2022.10.09
閲覧総数 3418
17

柿生に用事が有ったので近くでランチをしようとググったらこちらが良さげだったので行ってみた【2024.4.11】11:15入店で1番乗り!?天丼とラーメンをシェア♡ 20分で両方着盆。天丼美味ぁ~♪ 厚めの衣がサックサクで 大きいエビがプリップリ! タレ少なめが好きなわしも この海老天ならこの多めがぐぅ~。 ご飯もちゃんと美味しいし 冷奴がさっぱりで嬉しいし お味噌汁が出汁が効いてて めっちゃ好み♡ ラーメンもスープ美味ぁ~♪ 鶏ガラベースの昔ながらの味で シンプルな旨味☆ チャーシューは少々硬めで これらの具材でバランス最高のやつ! 麺も好みだし このコンビにして大正解☆ お母さん一人で作ってて後から息子さん? 来たまた この時間帯に来よぉ!【2024.6.4】 この二品が食べたくて行って来た♪ 11時半前にINで先客二名。 約10分で両方着盆。 今日もお母さんの作った 天丼とラーメン最高に美味かった♡ 今度は 違うのも食べてみよう♬【2024.6.25】カレーが食べてみたくて行って来た♪ 11時半前INで先客一席 あのラーメンとシェア♡ ラーメン今日のが一番 スープにコクが有りチャーシューも柔らかくて 最高!カレーライスは ビーフカレーセットのカレーと思いきや 具が豚肉玉葱人参の 町中華の味で美味かったけど 思ったのと違かったョ…。1250円(税込)安ぅ☆また違うの行ってみよ!いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2024.06.05
閲覧総数 107


![]()