全543件 (543件中 1-50件目)

相模川ふれあい科学館に行く前に、こちらでブランチしてみたわけ【2025.9.18】11時前に到着11時開店で1番乗り♪入るとカウンター4席で奥に着席。外で決めていたチキン1種を注文!5~6分で着皿。パクチーとピーマンを交換して いただきます!カレー美味ぁ♡めっちゃスパイス 効いててゴロゴロ入ったチキン 柔らかぁ♪人参キャベツ玉葱だと思って食べてたのは赤かぶ?さつまいもとキノコが ピーマンに 変更されたみたい!?新鮮なパクチー 散らして、コレとコレ アレとアレ混ぜたり各々食べたり 全部味が違うのに 美味しくなっちゃうのが不思議で 楽しめちゃうカレーで 大好きだわ~♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.11.19
コメント(0)

この前多摩動物公園へ行く前にこちらでブランチしたわけ♬【2025.11.11】11時前到着暖簾が出ていないので外で待ってたらお兄ちゃん一人中に入ってったのでわしらも入店。お兄ちゃんのアジフライと焼肉定食に続いてわしらのアジフライ定食ともやしそばを注文。10分でアジ定、のち4分でもやしそば着丼。アジ美味ぁ~♡好みのフィレタイプで厚みが有ってサクサクふわふわでご飯もツヤツヤまいうー付け合せに切干大根てのが家庭的♡みそ汁も油揚げと豆腐で美味しかったしオレンジも甘くてジューシーだった♪もやしそばは麺をひっぱり出すのが大変なくらいあんががっつり☆丼一杯最後まで熱々で食べづらいけど麺もしっかりだったしあんが美味しくて全部飲んじゃった♡この二品最高♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.11.16
コメント(0)

お義母さんの傘寿の御祝いに、三人でお寿司食べに行って来た【2025.11.5】焼肉屋さんだったお店が明るくキレイに様変わり!注文はタッチパネルで♪ 最初のビールは配膳ロボが持ってきた!お義母さんは光物三貫、秋刀魚オーロラサーモン、煮穴子、中落ち、茶碗蒸し、旦とわしとでまぐろなめろう軍艦、オーロラサーモン、いわし、とろ〆さば中落ち いくら軍艦 小肌 あん肝軍艦 瓶ビール2=7084円(税込)特にじゃなくてガリまで全部が美味しかった♡また三人でね♬【2025.11.13】第二週のをつまみに二人で♪みやび鯛めっちゃ美味ぁ♡ほたてマジ肉厚で甘ぁまぐろ煮はまぐろ煮ぃ~!(笑)小肌、なめろう軍艦、白子軍艦オーロラサーモン、生のり軍艦ほぼ一貫づつ全部美味し♪瓶2=4686円(税込)第三週もだな♡【2025.11.20】第三週のをつまみに二人で♪つぶ貝コリコリでめっちゃ美味ぁ♡あじも新鮮☆中とろ軍艦、あん肝軍艦、何とか鯛の昆布締め、白子軍軍艦を一貫づつ。骨せんべいは揚げたてカリカリだけどしょっっぱ!一口目で歯茎に刺さって、家で毛抜きで抜いたら流血☆(苦笑)旦は+小肌 〆さば 生のり軍艦+瓶2=5005円(税込)第4週も?いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.11.06
コメント(0)

2017年7月23日~ふるさと納税始めました! その履歴を1から順番に記しておきたいと思います福岡県太宰府市【返礼品】千曲屋 一口明太子 もしくは 無着色一口明太子 約200g×6P【2025.6.20】寄附した返礼品はN先生へ!【2025.9.30】寄附した返礼品は【2025.11.2】我が家へ届いた♪ちなみに無着色をチョイスっ♡めちゃめちゃ美味しくてビックリ!もう安いやつのには戻れないわよ~☆いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.11.05
コメント(0)

2017年7月23日~ふるさと納税始めました その履歴を1から順番に記しておきたいと思います岩手県住田町【返礼品】岩手県産 訳あり乾燥きくらげ 100g【2025.7.30】寄付して【2025.8.9】 届きました♫色んな地域のきくらげ食べたけど岩手県産美味ぁ~♡いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.10.24
コメント(0)

2017年7月23日~ ふるさと納税始めました その履歴を1から順番に記しておきたいと思います群馬県みどり市【返礼品】みどり市産 ミニトマト1kg【2025.9.30】寄付して【2025.10.11】届きました♪皮は硬めで中は柔らかかったり硬かったりバラつきが有ったけど毎日食べたら体の調子が良くて栄養体で感じました二人で12日でペロリでした♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.10.24
コメント(0)

また楽天市場で美味しい物を見つけたので記しておきましょうね~チリ産 生ウニ 200g 無添加 最上級Aランク品送料無料で3,980円(税込)でした♪履歴で見ると翌日には届いてた~!?炊き立てご飯で食べれば最高でしょいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.08.26
コメント(0)

また特別展示以外にも、前から居る生き物たちの成長や新入りもじっくり観察させていただいてきたので、そちらの写真と動画も整理しましたよ♬今回も主に動画で撮ってきたので、説明文を基に生物達はリンクを貼って書く事にしたので、是非リンク先で動画を見てってくれたら嬉しいです♬ シュレーゲルアオガエル アズマヒキガエルの脱皮シーン①②③④ ヤマトヌマエビ①② ヒラテテナガエビ 今回はアズマヒキガエルが異様にテカテカしてるのでよーく見てみたら、脱皮してるじゃんか~!まさかの貴重なシーンが見れて大感動したよ~♡またまた駐車場無料で特別展示展と合わせて1時間40分も450円x2でじっくり楽しめた♬次の特別展示展が開催されたら絶対また見に行こうと思います~♡いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.08.09
コメント(0)

また特別企画展が変わったので観に行ってきたわけ♬今回も主に動画で撮ってきたので説明と飼育員さんの推しポイントを基に動物達は動画のリンクを貼るので是非ぽちっと見てみてね♬ コキンチョウ カノコスズメ キンカチョウ ポートジャクソンネコザメ デンキナマズ ステップレミング①②③ イトウ ソードテール フラワートーマン サラサハタ ニシキテグリ サンゴイタチウオ オオアオムチヘビ ピンポンパール ミーアキャット①②③またまた駐車場無料で、特別企画展以外と共で、2人で900円で 1時間20分もじっくり楽しめた♬特別展示以外の生き物達の写真もこの後別記事に載せるのでお楽しみに♡いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.08.08
コメント(0)

【2025.6.16】水無月園に花しょうぶを見に行った後噴水広場に行ってみたら…噴水の中に大量のオタマジャクシとカエルちゃんが♡噴水を楽しみながら一周し駐車場への帰り道では水たまりにカルガモちゃんが♡生き物に遭うと癒される~いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.07.06
コメント(0)

この前また二泊三日で行ってきたわけ♬【2025.5.28】うまくたの里に寄って見たらツバメちゃんがいっぱい♡可愛かったよ~♬その後勝さんでブランチして沖ノ島公園へ遊びに行って、15時チェックイン☆温泉入ってビール飲んでもう一回入ってビール飲んでディナーは呼ばれた感じで伏姫さんが焼きさんへ♡アジのなめろうが最高に美味かった~!で、帰って温泉入ってチューハイ飲んでもう一回温泉入ってチューハイ飲んでおやすみなさい☆【2025.5.29】朝2回温泉入ってブランチは石鍋飯店さんへ今日も沖ノ島公園で遊んで帰り温泉入ってビール飲んで、もう一回入ってビール飲んでもう一回入ってビール飲んで帰りにイオンで買った真あじの南蛮漬けとサンドイッチとグラタンボロネーゼでスパクリ楽しんだ♡ちなみに写真のデザートフロントに売ってて食べてみたらめっちゃ美味かった!でも誰が作ったのか?1コ100円て!最後にもう1回入ってチューハイ飲んでおやすみ☆最高の二日間だった♬【2025.5.30】朝3回温泉入って10時チェックアウト☆買物をしにODOYAに寄ってから、ニコニコドライブインでブランチして帰る。また行こう!客室の半露天風呂の動画【楽天トラベル】地上40mの展望温泉コンドミニアムホテルで自炊&リラックスプラン(素泊まり)2人59000円-クーポン8850円-4600P=45500円+入湯税600円 (今回駐車場無料)いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.07.05
コメント(0)

この前二日連続で沖ノ島公園へ遊びに行って来たわけ【2025.5.28】1日目は右から周りながら生物探し♪まずは海水浴場をお散歩♡その先の岩場にはやどかりちゃんがいっぱい!イソヨコバサミくんと遊んでさらに奥の岩場で景色を堪能しグラグラの岩場で生物探し♪ヒライソガニちゃん発見♡可愛いお魚ちゃんもヤドカリちゃんもいっぱい!イソギンチャクの赤ちゃん♪そして超ビックサイズのイボイワオウギガ二ちゃん発見☆動画→①②エビちゃんとカニちゃんもチョウチョウウオの幼魚にも遭えたし、めっちゃ高い崖に上ったりして楽しかった♪動画を是非!→①②③【2025.5.29】2日目は真っ直ぐ神社に行って参って一回戻って左の岩場を歩いて見たが生物おらず…。そのまま行くと地下壕が上に見えてそこから上って見て昨日の生物の陣地へ♪イボイワオウギガニちゃん、カニちゃんとお魚ちゃん、二匹のカニちゃん、ベニツケガ二ちゃん、モクズショイちゃん二匹①②③④ウミウシちゃんも二匹①②③④スベスベマンジュウガ二ちゃん①②③何だかわからない珍生物最後に海水浴場で手を洗って帰ったんだけどとにかく二日とも初めて見る生物だらけでマジでめちゃめちゃ楽しかった♪こんな素晴らしい島が千葉に有ったなんて知らなかった!絶対にまた遊びに来たいと思いました♡いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.07.05
コメント(0)

またくりはま花の国にポピーを見に行って来た♡ポピーは三回目♬今年も見れて良かった♪動画もいっぱい撮ってもらったので↓是非是非♡①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩そうそう!リスも居て⑧撮れたし鳥の鳴き声⑨もいっぱいで自然を感じられた♪ 駐車料は630円。いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.07.03
コメント(0)

2017年7月23日~ふるさと納税始めました その履歴を1から順番に記しておきたいと思います山形県西川町【返礼品】山形県産 さくらんぼ 佐藤錦 350g 秀 M~L バラ詰め【2025.5.5】寄付して【2025.6.10】届きました♪やっぱ佐藤錦はシンプルに美味い♡また来年ねぇ~!いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.06.13
コメント(0)

2017年7月23日~ふるさと納税始めました! その履歴を1から順番に記しておきたいと思います福岡県川崎町【返礼品】選べる 訳あり博多とんこつラーメン4食~30食うまかっちゃん 乾麺 半生麺から半生麺20食をチョイス☆【2025.4.25】寄附して【2025.5.5】届きましたこのスープ美味ぁ♡こってりに見えるけどあっさりしててノンフライでラー麦使用の麺が最高に合ってる!リピ決定いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.25
コメント(0)

2017年7月23日~ふるさと納税始めました! その履歴を1から順番に記しておきたいと思います福岡県久留米市【返礼品】馬刺し 赤身100g×3 コウネ50g 計350gタレ付き【2025.4.25】寄附して【2025.5.5】届きました久しぶりに食べた馬刺しちゃん美味ぁ♡次からはこちらに寄付しちゃいましょうね~♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.24
コメント(0)

2017年7月23日~ふるさと納税始めました!その履歴を1から順番に記しておきたいと思います宮崎県宮崎市【返礼品】九州産 うなぎ 4尾 計760g以上 さんしょう たれ付き【2025.3.30】寄附して【2025.4.24】届きましたこちらのうなぎの蒲焼は都農町に寄付した時の返礼品でいただいた事が有るので美味しいのは知ってるわけ♪最初の画像がその2018年の時のっ!いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.23
コメント(0)

この前2泊3日で宿泊したホテルですよ♬【2025.3.12】たまやさんでブランチして、海の博物館を見学して15:10チェックインお部屋の温泉入ってビール飲んでもう一回入ってビール飲んでディナーは伏姫さんが焼さんへ♪帰って温泉入って、チューハイ飲んでもう一回入ってチューハイ飲んで、もう一回入ってチューハイ飲んでおやすみなさい☆温泉最高♬【2025.3.13】朝3回温泉入ってブランチしに石鍋飯店さんへ♪さかなクンギャラリーと海辺の広場で遊んで道の駅とみうらの菜の花畑に寄って帰って、温泉入ってビール飲んで温泉入ってビール飲んで温泉入ってディナーはかわなさんへ♡帰って温泉入ってチューハイ飲んでおやすみなさい☆今日も楽しかった♬【2025.3.14】朝3回温泉入っておどやで買物してニコニコドライブインでブランチして帰宅!とにかく全部がキレイなお部屋でお部屋の温泉が泉質が最高でお肌つるんつるん♡温度が高めだけどお水も温泉みたいなので薄まらないしタオル大二枚づつ小一枚づつ、ベットも枕も良くて掛布団フッカフカ♡テレビも大きいし夢グループのジェルクッションも有るし(笑)お部屋の温泉で十分なので展望風呂まで行かなくてもイイのもぐぅ~!次の千葉旅行もここにしよう♬【楽天トラベル】4室限定2人展望半露天風呂付客室56800円-クーポン8520円=48280円税込+入湯税600円+駐車場500円いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.22
コメント(0)

また千葉に旅行に行った帰りに道の駅でお土産買って帰った♬【2025.3.13】岩井店626円(税込)千葉県産のいちご 美味ぁ~♡【2025.3.14】鋸南店くじらのたれ1080円(税込)農協低脂肪乳 150円(税込)千葉県産椿ポークは旨味がしっかり有って美味ぁ~♡いろいろ楽しめた♪千葉県産豚こめかみはガーリックソルトで炒めて食べたら最高のつまみに♡くじらのたれももちろん、低脂肪乳もすっきりと飲みやすくて、毎日飲みたいやつだった♬【2025.5.30】鋸南店腰古井 522円(税込)農協乳 150円(税込)くじらめっちゃ美味しくてびっくり~!リンゴパイも236円とは思えないくらいの美味しさでどれも絶対また買って帰りたい商品でした~♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.22
コメント(0)

この前千葉に行った時うまくたの里に寄ってみたら美味そうなのが有ったので買ってみたちなみに756円(税込)でした!チンしたほかほかの新じゃがにかけて食べたら最高だった【2025.5.28】たまたま寄ってみたら、ツバメちゃんがいっぱい巣を作ってて一生懸命赤ちゃんにエサ取ってきて与えててほっこり~♡動画撮ったよ♪→①②③④いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.22
コメント(0)

この前千葉に旅行に行って来たんだけどホテルはまた素泊まりにしてディナーは近くのかわなさんへGO!【2025.3.13】前日電話で予約して行ったら、お座敷に用意されていましたよ♪とりあえずお酒を飲みたいと言うとメニューは無いようで?冷蔵庫からこれかこれかと数本出してくれて、二種類試飲させてくれて、どちらも美味しいけどせっかくなので開けてくれた方を選択♡広島の地酒で飲みやすくて三合飲んじゃった(徳利満タンに入れてくれたのでそれ以上有ったわ)つまみ三点盛りたのもうと思ってるけど一人で切り盛りしてる女将さん忙しそうでたのめないでいると「こんなんでいいかしら?」と三点盛り持ってきた!凄ぉまさかお蕎麦屋さんでローストビーフ食べれるとは♡天ぷら盛合せは海老超イイやつ♪たらの芽二つ、ブロッコリー二つ、菜の花と蓮根一つづつ!岩塩でどうぞってピンクソルトだよ~♡つけ汁なんて出て来ないからさ~。春の天ぷら最高でした♪ハーブ豚のしょうが焼きは厚みの有る肩ロースが三枚。味付けしっかりでご飯を欲するやつだけど、嬉しい事に野菜をたっぷり添えてくれてるのでお酒にもばっちり♡フルーツも二きれ乗せてくれてる所まで女将さんの愛を感じたわ♪ほぼ地元客っぽくて皆様が帰った後めっちゃキレイに掃除してたしトイレもピカピカだった♡今度は蕎麦も食べてみたいしまたイイ店見つけたわ!4630円(税込)いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.21
コメント(0)

【2025.3.13】道の駅とみうらに有る菜の花畑がキレイだとネットで知って行ってみた♬お見事でした~♡誰も居ないし二人占めで楽しめたよ~!桜も咲いてて青空だったらもっと良かったよね~。また来年かな♬動画も撮ってもらったよ→①②いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.20
コメント(0)

またさかなクンギャラリーを見た後海の広場に行ってきたっ♡今回は主に動画で撮ってきたのでさかなクンの説明版などを基にお魚達はリンクを貼って書く事にしたので是非動画をリンク先で見てってくださいね♬先ずはヒガンフグちゃん♡アミメハギちゃん♡オキゴンべちゃん♡アカハチハゼちゃん♡コンゴウフグちゃん①②スジモヨウフグちゃん♡サザナミフグちゃん♡クサフグちゃん♡どのお魚ちゃんも可愛かったけどじーっと隠れてた幼魚のサザナミフグちゃんが出てきて膨らんでくれたのがめっちゃ嬉しかった♡生き物見てるのって本当に楽しいし歓心を得るし元気もらえるよね~♬また会いに行くから元気でねいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.19
コメント(0)

またさかなクンギャラリーに遊びに行って来たわけ♬本当にさかなクンの絵も大好きだしめっちゃ勉強になるしここ大好きっ♡また見に行きましょうねいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.18
コメント(0)

この前千葉で旅行中、ホテルはまた素泊まりにしたので、ブランチは石鍋飯店さんにしてみた【2025.3.13】車3台目待ちで11時前開店で一番乗り♪カレーライスとかたやきそばをシェア♡店内見てたらおっと!しゅうちゃん来てる~☆翌日たまたまその回の再放送見れたよ~♪ギョギョ!さかなクンも来てる~!!この後海辺の広場に行く予定だったわけ♡テンション上がった6分間でカレー着皿、のち2分でかたやき着皿。カレー美味ぁ~☆チャツネのような甘みがイイしお肉と玉葱たっぷり♪肉質もイイしご飯も美味ぁ♡お漬物は塩が効いていてみずみずしくて新鮮!とても手の込んだ感じの深い味のスープには次回麺系行こうと決心した☆かたやきは麺揚げたてで野菜たっぷりで下から美味しい豚肉もいっぱい出てきてあんの味付けもとろみ加減も絶妙で美味ぁ~♡でも量が多くて最後ヤバかった!帰り際「美味しかったです♪また来ます」と言うと厨房に居たねーねーが「ちょっと待って~!」とお茶持って出てきて「これどうぞ~♪また来てくださいね~♡」って!なんて素敵なお店なんだ☆絶対また行きます【2025.5.29】11:05INで3番乗りカレーとワンタンメンをシェア!カレー美味ぁ♡ 他店に無い味♪スープとぬか漬け付きが嬉しい!満タンのスープはこの前も うっすら感じた椎茸感有るけど 塩分絶で飲み干せるやつ♪ワンタンは皮しっかりお肉も結構入ってて麺はつるぷり系。次は違う麺系かな♡姉さん厨房が忙し過ぎて会話が出来なかったの残念☆いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.17
コメント(0)

この前千葉に旅行に行って来たんだけどホテルはまた素泊まりにしてディナーは近くの伏姫さんにしてみた【2025.3.12】前日電話で予約してから行ったので、スムーズにお席へご案内。女将さん凄く丁寧に説明してくれてから富津のお酒聖泉を注文。お通しは目鯛の皮を焼き立てで♪これは酒じゃ~♡ミンク鯨(紅白)赤身は馬刺しみたいな感じだけど魚感有って白皮は脂身のように甘くてコクが有って美味ぁ!わしは醤油だけで、旦はにんにく、生姜、山葵で楽しんでたよ♪次のお酒は鴨川の寿萬亀にしてカマ焼きが来るまで飲み比べ!聖泉は純米吟醸で米の旨味と甘味しっかり♪寿萬亀は大吟醸で酸味が合ってすっきりどっちも好きだけど寿萬亀の方が気に入った♡カマ焼きがなかなか来なくてくじらのメンチ行こうか悩んだけど、房総ひじき入りの厚焼き玉子頼んだらカマ焼きキター♪大ニベと言う魚らしい!身がめっちゃ付いててフォアっと柔らかくて美味ぁ♡尻尾に着いた塩とレモンで旨味倍増ぉ☆食べ終わる頃に玉子が着てばっちり♪ひじきが思ったより太くないし入ってなかったけど味付けが良くてしまった♡大雨の中お客さんいっぱいでお料理が遅くて三品食べるのに二時間かかったけど、(汗)女将さん忙しいのに最後までお見送りしてくれて気持ち良かった♡レシートみたらお通しは無料みたいで計5016円でした。地酒美味かったな~♬【2025.5.28】近くの武平館へ行ったらやってない~!ムキーッ☆かわなさんは定休日…。それではとさんがさんへ♪女将さん今日も丁寧に説明してくれて寿万亀が無くて腰古井に♡お通しは前回と同じ皮焼き。鯵のなめろう小さめでお願い♪さばきからの時間が掛かる調理との事ですぐ出来る鯨の竜田揚げを先に。クセも少なくて肉肉しくて美味ぁなめろう練りと味付け絶で美味ぁ♡今まで食べたなめろうの中で一番じゃ!さりげなく「ワカメも美味しいのよ♪」と言って骨持ってって帰って来た骨美味ぁ☆頭までカリカリに揚げてくれてマジで嬉しかった~♡鯖の味噌煮は新生姜と柑橘(ハーブ?)甘くなくて赤出汁っぽくて煮過ぎ?って旦に言ったら逆に骨も柔らかいよって♪今回もお見送りしてくれて「実は一度来てるんですけど今日も美味しかったです!」と言うと「そうですよね♪」って覚えてくれてたみたいで嬉しかった♡思い出したらまたなめろう食べたくなった~!お通し0円で5724円(税込)いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.16
コメント(0)

この前2泊3日で宿泊したホテルですよ♬【2025.3.10】めし處 勝でブランチして遠見の滝に寄ってから金神の滝見に行って15時チェックイン温泉入りに行ってビール飲んで、もう一回入りに行ってディナーはみおやさんへ♪帰って入りに行ってワイン飲んでチューハイ飲んでおやすみ~☆【2025.3.11】朝二回温泉入りに行ってかわらや食堂でブランチして石神なの花畑寄ってからマザー牧場で遊んで帰って温泉入りに行ってディナーは福盛さんへ帰ってロッキー見ながらチューハイ飲んでおやすみ☆【2025.3.12】朝二回温泉入りに行って11時チェックアウト☆↑温泉浴場の画像はお借りしました。温泉は4~5人でいっぱいな感じで狭くて温度が暑いけどめっちゃ泉質が良くてお肌つるんつるん♡(お部屋お風呂は不使用)お部屋は窓が大きくて海が見えて景色がぐぅ~♬洗濯機乾燥機トースター有り!でもTV小さい、枕小さい、化粧水類無し(フロントでもらえた…)二泊なのにタオルが一枚づつ、結果温泉浴場が広かったらな~って感じ!【楽天トラベル】連泊限定2泊以上で早期割引キッチン&洗濯乾燥機付コンドミニアム 素泊まり ツインルーム58平米 禁煙 2人22520円-クーポン3500円=19020円税込+入湯税600円いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.15
コメント(0)

【2025.3.12】勝浦市に有る海の博物館に行ってみた♬企画展示の超深海はパネルの写真はめっちゃ美しかったが標本はちょっちグロイね~!琉球海溝周辺の深海で採取されたのゴミの中に金ちゃんヌードルのカップが有ったのがリアルだった♪常時展示では千葉にかかわる生き物についてが楽しかった~♡動画もいっぱい撮ってきたよ~!↓↓ハリセンボンちゃん①②③④カサゴちゃんとニシキベラ君大きなお目目がのフグ君①②ハナミノカサゴちゃん ① ②クルマダイちゃん、羽化直後のカラスアゲハちゃん♡にはマジ感動した~!シカもキョンも目撃したしやっぱり千葉には普通に居るんだねぇ~。2人で入場料400円 200円で1時間以上じっくり見学させていただけて楽しかった♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.14
コメント(0)

この前千葉に旅行に行って来たんだけどホテルはまた素泊まりにしてディナーは近くの福盛さんにしてみた【2025.3.11】18:20入店すると男性客でいっぱい!先ずはハチノス和えたのんで紹興酒で乾杯写真はイメージですだけど(笑)柔らかいハチノスとたたききゅうり葱にんにく生姜の辛いタレが美味ぁ♡エビマヨは台湾風で辛ぁ♪11尾も入ってて大満足☆豚足も台湾風でよく煮込んだのを焼いてあって八角が効いてて美味ぁ♡炒飯少々オイリーだけどご飯が美味しいし味付け絶♪とにかく全部美味いしねーねーが凄く感じがイイし店内もトイレもキレイだし勝浦に泊まれた時は絶対また来たいと思った♡5,820円(税込) 大満足でした!いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.13
コメント(0)

また遊びに行って来た♬動画いっぱい撮ってもらった♪ひつじちゃんのメーメー聞いてひつじの大行進を見て、ポニーちゃんとふれあって、初めての乗馬体験で感動して、牧羊犬とまきばの仲間たちのショー見た菜の花畑は甘い香りまでマジで素晴らしかったぁ~♡ → ① ②サフォークちゃんとふれあって→①② ヤギさん見て、カピバラちゃんとふれあって、マーラちゃんたち見て → ① ② 帰った♪曇っててめっちゃ寒かったけど初めての乗馬が楽しかったのと菜の花畑が人が少なくてキレイでじっくり見物できたのといろんな動物といっぱいふれあえて駐車場1台1000円入場料1500円+乗馬700円で2時間も楽しめたいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.12
コメント(0)

【2025.3.11】この↑風景が見たくて行ってみたら菜の花一本も咲いてない!諦めて81号線走っていたら小湊鉄道の踏切で電車キター♡で、旦が速攻スマホ出して↓撮れた♬これってあのスポットに戻ったら電車だけでも撮れるんじゃない?って戻ったらちょうどキタぁー♡菜の花有ったら最高だったのに~もう来年も咲かせないのかな…!?いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.11
コメント(0)

君津市で竹岡ラーメンと勝浦タンタンメンが食べれるラーメン店が2025年1月25日に オープンしたとネットで見つけて早速食べに行ってみたわけ♬【2025.3.11】11時到着したらちょうど暖簾出してて1番乗りわしラーメン旦 勝浦タンタン5分で両方着丼!ラーメンむむ?スープ 麺 メンマ 海苔 なると普通ぅ~!(笑)チャーシューは薄くて小さくて味も薄ぅ!(笑)勝浦タンタン辛ぁ!ほぼラー油こだまやたまやのように 挽肉入ってないし 生の玉葱だけなのその辛味も出てて 旨味甘みの無いラー油ラーメンだった!あっ!という間に満席で、外で待つお客さんまで ほぼマスターの 知り合いのようでした。いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.10
コメント(0)

この前また千葉に旅行に行く途中でミムラさんでブランチしようと思って行ったらやってない!!全部雨戸締まってて電話しても出ない…。今手前に食堂あったよね?で、ググったら良さげだったので入ってみたわけっ♬【2025.3.10】11:40INで先客二組。アジフライ定食とラーメンをシェア♡アジ定10分で着盆、のち1分でラーメン着丼。アジフライ美味ぁ♪肉厚でしっとりタイプ!ご飯も美味しくて良かった~☆小鉢のキムチと春菊強ぉ!お味噌汁は大根と豆腐入りで塩分絶♡ラーメンも美味ぁ♪昔ながらのクセが無くて好きなヤツ!麺も細くなくて伸びないし、チャーシューも美味いし海苔もでかくてぐぅ~♡駐車場も店内も広いしまた安くて美味いイイ店見つけて良かった♬【2025.5.28】11:10INで1番乗り天丼と上天丼の違いを聞いたら海老が2本か3本かと言う事で上とチャーシューメンをシェア♡上天丼10分で着盆、のち1分で着丼。衣カリッとエビプリプリナスとろとろで美味ぁ♪ご飯もちゃんと美味しいけど甘いタレが多かったので次は少なめにしてもらおう!チャーシュー脂身甘くて美味ぁ♡ご飯食べたくなるやつ♪スープが熱々じゃなかったけど塩分絶で飲み干せる~大根と豆腐入り味噌汁も優しくてこのコンビにして良かった♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.07
コメント(0)

【2025.3.18】旦が仕事の帰りに寄ってお土産買ってきてくれた♬ラーメンどんぴしゃ♡めっちゃ好きな昔ながらのヤツで美味ぁ~♪ホルモンも酒のつまみに最高ぉ☆塩の方が好みだったかなマジで嬉しかった♡ありがと!【2025.6.12】また旦が仕事の帰りに寄ってお土産買ってきてくれた♡今回はラーメンがラスイチだったらしくうどんをチョイス☆これがまたしっかりした麺で鶏煮込みにしたらめっちゃ美味しかった♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.06
コメント(0)

久しぶりに野毛動物園に行ったきた♡今回は主に動画で撮ってきたので、野毛動物園の説明版などを基に動物達はリンクを貼って書く事にしたので可愛い動物や愉快な動物の動画を是非リンク先で見てってくださいね~♬レッサーパンダ ① ②ヘキサリクガメグリーンイグアナ ① ②ミヤコカナヘビ ① ②ミナミコアリクイホンドタヌキキリン ① ②ちなみに7年ちょっとぶりで5回目また動物達だいぶ減った感じだったけど、一部リニューアル工事中だったのでまた可愛い動物が増えるといいな~♡と希望が持てた♬2回目~4回目の記事は→こちらそれから入園料は無料で1000円で約一時間半楽しませていただいた♡(募金少々)みんな元気でね!いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.05
コメント(0)

2017年7月23日~ふるさと納税始めました!その履歴を1から順番に記しておきたいと思います宮崎県綾町【返礼品】選べる!日時&サイズ&お届け回数 お野菜セット【2025.3.30】寄附して【2025.4.24】届きましたお約束通り8種類でスイスチャードと綾ひらたけはお初で、スイスチャードはほうれん草ひらたけはエリンギに似てて美味かった♡何しろふるさと納税で、しかもお野菜が日時指定が出来るのはマジで嬉しいのでまたお願いしま~す♬【2025.7.30】また寄附して【2025.8.8】 届きました♪空芯菜はかなり虫食い部が多かったけど安全な証拠!お初のバナナピーマンは、焼いて醤油かけただけで【2025.9.25】 また寄附して【2025.10.17】届きました♪とある日の午前中指定にしたのに来ない!サイト見直したら三か月先の指定日を記入して下さいと!そうなったの?質問したら変更してくださると♡良かった~。来年の10月のとある日なんか居るかわからんもん!ちなみに今回は二回分注文したので、来月もう一回来る予定です。担当者様ありがとうございました~♬【2025.11.10】届きました♡いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.05.02
コメント(0)

えみ姉が通っているネイルサロンです♬ 2014年2月にオープンしてからずぅーーーっとお世話になってるわけ!1年ごとに分けて記しておきましょうね~【2025.1.14】12540円(税込)担当者Kさんいちばん桜デザイン缶をもとに2人で考えて仕上げてもらったら超ぉ~イイ感じ♡+亀裂補正660円とお正月割引きで10%offにしていただき感謝!今年も宜しくお願いします【2025.2.20】9900円(税込)担当者はKさん菜の花をベースに2人で考えて仕上げてもらったら超ぉ~イイ感じ♡今回もお正月割引で10%offにしていただき感謝感謝です♬【2025.3.27】13200円(税込)担当者はKさんネットで拾った紅型デザインを少々カラーチェンジして最高の仕上がりに♡HPP1000円引きで♪本当に上手でオフしたくない~【2025.5.1】10450円(税込)担当者はKさんネットで拾ったぷっくりデザインのカラーチェンジして上品な仕上がりに♡Pカード500円引きで♪初夏な感じが素敵でしょう!?【2025.6.4】12100円(税込)担当者はKさんネットで拾ったターコイズデザインです♬【2025.7.7】11500円(税込)担当者はKさんネットで拾ったオリオンビールのデザインPカードで500円引きで♪いつもありがとう【2025.8.10】6050円(税込)担当者はKさん爪が折れたので短くして 次回までの期間が短いのでワンカラーで!HPP1000円引き♪【2025.8.29】10780円(税込)担当者はKさん次回まで長いので短くしてハイビスカスのシールを使って夏っぽくしていただいた♡【2025.10.12】12650円(税込)担当はKさんネットで拾った紅葉で秋なデザインです♬【2025.11.17】10010円(税込)担当者はKさんサロンのデザインの2つを組み合わせて上品な仕上がりでGood♡Pカードで-500円でした♪いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます♪
2025.04.30
コメント(0)

前から気になっていた居酒屋に行ってみた♬【2025.3.19】電話で予約して19時IN!最後のカウンターで、座敷団体でいっぱい☆ 中華が食べたかったので紹興酒注文!お通しは春雨サラダ。 蒸し鶏しっとりしていて 旨味強くて美味ぁ♡この葱のソース 一番好きな味のやつ♪ 餃子は家庭的系で下味しっかりで焼方絶!エビマヨは ソース 大きさ 量値段ドストライク☆ 酢豚は椎茸入りでパンチ有り! 野菜がその都度切っていて みずみずしいのがぐぅ~♪ 満卓でどうなるかと思ったけど問題無し!支払いはカードで4490円 税込【2025.3.28】ネットで予約し19時IN!今回もカウンターで、座敷団体でいっぱい☆ 今回も紹興酒で お通しは春雨サラダネギチャーシュー豆腐は コチュジャン系の 濃い~味付けで葱が辛ぁ~☆ 豆腐イイやつ♪もつ煮 モツかなり硬めで好きだけどしょっぱ!この2品出るの時間かかったし 両方紹興酒ドロボーでもう半分無いよ 笑後は蒸し鶏とエビマヨで すぐ出たし 量ちょうど良かった♡4726円(税込) 次回は平日で♬【2025.5.14】 ネットで予約し18時半IN!今回もカウンターで紹興酒で!お通しは冷奴HPからクーポン届いて何だか聞いたらドリンク1杯と料理1品ですと♪では生と蒸し鶏いただきます♡餃子下味しっかりでエビマヨ安定の味で美味ぁ!めっちゃ待った麻婆豆腐辛ぁ☆やっぱ豆腐は滑らかなイイやつだけどドンピシャでは無かった…。3940円込【2025.11.7】ネットで予約して18時半IN!今回もカウンターで紹興酒。お通しは茄子とつくね煮。餃子変わった?手作り感が…。お初のレバニラはレバーがからっと揚がってて美味しいが野菜の水分が片栗粉でまとまってたらもっと良かった。蒸し鶏とエビマヨは変わらず美味し♡計4390円(税込)本日も団体有いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます♪
2025.03.29
コメント(0)

2017年7月23日~ふるさと納税始めました その履歴を1から順番に記しておきたいと思います愛媛県松山市【返礼品】 訳あり みかん 家庭用 あまくさ 約2kg【2025.2.9】寄附して【2025.2.14】届きました♬たしかに皮が厚くてむきにくいけど愛する旦那様がむいてくれるし~♡めっちゃジューシーなオレンジって甘さで美味かったいつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.03.16
コメント(0)

2017年7月23日~ふるさと納税始めました!その履歴を1から順番に記しておきたいと思います鹿児島県南大隅町【返礼品】ミニトマト 小鈴 南大隅町産 2kg【2025.2.5】寄附して【2025.2.14】届きました一か月経っても身がパンパンでジューシーで美味かった♡【2025.4.25】また寄附して【2025.5.2】届きました【2025.1025】また寄附して【2025.11.13】届きました♪いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.03.15
コメント(0)

この前また仕事を兼ねて静岡に行ってきたわけ♬今回の部屋は4Aが空いていなかったので3階のAでお部屋の間取りは4Aと同じなので今回も省略~。【2024.11.25】藤でブランチして万葉公園で遊んでナガヤに寄り買物して15時チェックイン☆今回も説明だけしてくれて案内無し(これでイイのだ)温泉入ってビールタイム☆やっぱりここのお風呂最高ナガヤで見つけた桜えびでキンキンに冷えたPSB流し込めば so happy!そしてもう一回温泉入りディナーは豊さんへ♪帰りにローソンでビーフシチューパイとおにぎりを買って帰り一回温泉入ってワインタイム♡からの~チューハイタイム~もう一回温泉入って就寝【2024.11.26】朝温泉三回入ってブランチは阿於喜さんへ♪一碧湖で遊んで帰り温泉入ってビール☆温泉入ってビール♡温泉入って、ディナーは昇龍さんへGo!帰って温泉入ってチューハイタイム~♬まったりしておやすみなさ~い☆【2024.11.27】朝温泉三回入ってブランチはかつ源さんへ♪萬城の滝で癒されアピタで買物して帰り温泉入ってビールタイム☆五味八珍の餃子でPSBを流し込めばsohappy!もう一回温泉入りディナーは昇龍さんへGo!帰って温泉入ってチューハイタイム~♡で、就寝【2024.11.28】朝温泉三回入って10:40チェックアウト!ブランチは山田庵さんへ♪いで湯っこ市場で美味しいものいっぱい買って帰る秋冬SALE!素泊まりプラン56100円-8415円(クーポン)=47685円+入湯税900円=48585円今回も大満足です♬つも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.23
コメント(0)

この前仕事を兼ねて静岡に行った帰りにいで道の駅でお土産買って帰ったわけ♬【2024.11.28】田中屋製麺所さんのラーメンと焼きそばは月ヶ瀬で出逢ってから伊豆に行ったら必ず買う大好物ぅ♡さつま芋二種類。べにはるかより紅あずまの方がホクホクでとろける甘味さが最高だったと思うけど焼方の違いかも吉正さんのシリーズはお初!厚揚げカリッと焼いてぐぅ~まるさ食品さんの大粒納豆は静岡県内産フクユタカ大豆を天城水で仕込んだ納豆で豆の旨味がしっかりでまいうー☆おっきなプリンは税込300円カラメルかけたら可愛い♡が出てきたよ!これも美味し♬いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.23
コメント(0)

この前ナガヤで見つけた駿河湾の生桜えびがめちゃめちゃ美味くて最高だったわけ♡いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.22
コメント(0)

この前また仕事を兼ねて、静岡に行って来たんだけどホテルは素泊まりプランにしたので、ブランチをしに山田庵さんへ行ってみた♬【2024.11.28】11時前到着に停め 見たら開いててIN!おじぃにこんにちわ♪おっと決めてったラーメンがメニューに無い☆おばぁにラーメン有りますか?有りますよ~!それと天丼をシェア♡10分でラーメン着丼,のち5分で天丼着盆。ラーメンスープムム!?出汁感無い!?生姜や醤油の風味も感じない!?野菜の旨味と甘味はほのかに感じる優し過ぎる汁。厚くて大きいチャーシューは甘い味付けで美味い麺は細めで伸びるの早いやつ天丼は海老が見ため小さいが伸ばし無しのブリブリのイイやつで衣カリカリで美味ぁ♡タレの味も量も好みでご飯もまいうー♪並で十分だった!お吸い物ムム!?めっちゃ懐かしい味☆まさかの永〇園?笑これ950円 だったらまた食べたいけど相方がムズイな…。ちなみに計1500円だったのでラーメンは550円 だと思う♪いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.21
コメント(0)

【2024.11.27】静岡旅行中萬城の滝へ行ってみたわけ駐車場からそれらしい方に歩いて行くとキャンプ場の入口の紅葉が真っ赤に染まっててめっちゃキレイ動画もこちらでどうぞ! 滝入口、滝 ① ② ③ ④ ⑤滝下流の広場、滝下流の親水地への道、萬城の滝下流の親水地とにかく何でか涙が出る程感動して震えた超ぉ~ウルトラスペシャル素晴らしい今まで見た中で最高(過去一)の滝だった!!!!!!前夜の雨も有って水量がハンパなく迫力満点☆下りの広場では紅葉を楽しみ、下流への道では景色を楽しみ、下流の川でも癒されて二人きりで貴重な時間を過ごせて伊豆の神様にマジ感謝いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.19
コメント(0)

この前また仕事を兼ねて、静岡に行って来たんだけどホテルは素泊まりプランにしたので、ブランチをしにかつ源さんへ行ってみた♬【2024.11.27】11時IN!で4番乗り♪もう1人食ってる2人共日替りのとんかつ定食わしは小ライスで♡約7分で着盆。カツ美味ぁ~☆細かめのパン粉の薄い衣で 厚めのロースの旨味と 脂の甘みが ジュワっと出て 丸大豆醤油で食べたら最高! 旦は自家製ソースでね~♪ とにかくご飯もめっちゃ美味しいし 量も小で丁度良し 50円引きが嬉しい♡ シャキシャキでみずみずしい 大盛りキャベツはソースでぐぅ~♪ ぬか漬けも美味ぁ♡ ひじき煮も優しい甘さでぐぅ~。 味噌汁はワカメたっぷりで お出汁が効いててぐぅ~。 セルフサービスの アイスコーヒーまでちゃんと美味しくて 完璧☆ マスターも女将さんも感じ良くて 店内も清潔でクラシックを聴きながら 鯉を横目に食べる定食♪ 最高だった♡またイイ店めっけ!いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.17
コメント(0)

この前また仕事を兼ねて、静岡に行って来たんだけどホテルは素泊まりプランにしたので、ブランチをしに阿於喜さんへ行ってみた♬【2024.11.26】11時に近くのコインに停めて入店。事前に決めていったカレーライスとアジフライ定食をシェア♡12分でカレーの後すぐ定食着盆。具は豚肉と玉葱B.ペッパーがいっぱい入ってて味濃ぃ~系!アジはゴリゴリの鯵☆パン粉が美味しくないのと下味に胡椒が効いてて醤油は全く合わず!初めてソースの方が合うやつで旦いわく、昔のアジフライ。一口目に骨が当たり二口目からいちいち鱗が当たってわしギブっ☆ご飯も特別美味いわけでも無くスープも出汁が効いてない醤油スープ。ポテサラにもB.ペッパー効いていて食後口の中ヒリヒリ(苦笑)1750円 カードでお支払い外ですぐ缶コーヒー購入!いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.15
コメント(0)

【2024.11.25】伊豆に向かう途中、万葉公園に寄って見た紅葉は一部しか赤くなってなかったし、川の散歩道は下りれなくて、お年寄りのカップルとおばさん軍団だらけでうるさかったけど、滝の迫力が素晴らしくて、川の流れも強く、その音がめちゃめちゃ気持ち良くて空気も美味しくてリフレッシュ出来て行ってみて良かった♡トゲナナフシくんを足元で発見したのも嬉しかった!踏まれなくて良かったよ~。それからの近くの大きな銀杏の木が見事でキレイだった☆滝とトゲナナフシくんの動画はこちらでどうぞ♪ → ① ② ③ ④ いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.14
コメント(0)

また特別企画展が始まったので観に行ってきた♡もちろんそれ以外にも、前から居る生き物たちの成長や新入りもじっくり観察させていただいてきたので、そちらの写真と動画も整理しましたよ♬今回は主に動画で撮ってきたので、説明文を基に生物達はリンクを貼って書く事にしたので、是非リンク先で動画を見てってくれたら嬉しいです♬ クロホシマンジュウダイ タイコウチ ゴールデンデルモゲニー アオダイショウ ニホンイシガメ ハコフグちゃんたち ① ② テングヨウジ ① ② ③またまた駐車場無料で特別展示展と合わせて1時間40分も450円x2でじっくり楽しめた♬次の特別展示展が開催されたら絶対また見に行こうと思います~♡いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.12
コメント(0)

また特別企画展が変わったので観に行ってきたわけ♬今回は主に動画で撮ってきたので貝などの説明文を基に生物達はリンクを貼って書く事にしたので動く貝などの魅力や生物の動画を是非リンク先で見てってくださいね~♬ マガキガイ ジャイアントラムズボーン ホワイトウィザードスネール イイダコ ① ② ツノモチダコ ① ② ツメナガヨコバサミ ① ② サザエ ① ② ③ シーナンタナゴ グッピー コブヨコバサミ ① ② シェル・ドゥエラー・シクリッド サルヴィンオオニオイガメまたまた駐車場無料で、特別企画展以外と共で、2人で900円で 1時間40分もじっくり楽しめた♬特別展示以外の生き物達の写真もこの後別記事に載せるのでお楽しみに♡いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
2025.02.11
コメント(0)
全543件 (543件中 1-50件目)