えみんちゅ

えみんちゅ

PR

プロフィール

えみねぇー

えみねぇー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

成山裕治@ Re:三溪園(06/13) 成山裕治松原祐善
三溪園@ Re[7]:三溪園(06/13) 千歳ひとみさんへ
三溪園@ Re:三溪園(06/13) 三溪園三溪園 三溪園
やすじ2004 @ Re:2024年2月1日 いきものたちの目(他ゾーン)(02/24) こんにちは!! 昨日は寒いですですね 最…
aki@ Re:藤(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
えみねぇー @ Re[1]:ニコニコドライブイン(11/05) やすじ2004さんへ メッセージありがとう…
やすじ2004 @ Re:ニコニコドライブイン(11/05) こんにちは、週始めいかがでしょうか 爽…
えみねぇー @ Re[1]:那賀川沿いの桜並木と田んぼを使ったお花畑(04/26) やすじ2004さんへ おはようございます♬ 昨…
えみねぇー @ Re[1]:ライバック(04/02) やすじ2004さんへ コメントありがとうござ…
やすじ2004 @ Re:那賀川沿いの桜並木と田んぼを使ったお花畑(04/26) こんにちは!! 春に3日の晴れなしとも言…
2020.03.09
XML
カテゴリ: 飲食店 横浜市内



超久々旦とランチしに行ってみた!とにかく雰囲気が最高なわけっ







【2020.2.12】昔ランチで行った時と違ってセミセルフ式になってた!
メニューも日替わりランチと定番メニュー6品に。
2人共エビフライとカキフライが食べたかったのでミックスフライに♫
「お時間かかりますけどよろしいですか」「はい、お願いします♡」
サラダはすぐに出て「スープとご飯はこちらでコーヒーはあちらです。」
旦が持ってきてくれたスープの具は豚肉、油揚げ、豆腐、人参等の野菜と
豚汁のような変わったクリームスープでこれ好きだわぁ~
サラダと楽しんでるうちにミックスフライも20分かからず登場ぉ☆
「本当はサラダがここに乗るんだけど先に出しちゃって何かごめんなさい!」
いえいえ、先で良かった♪ ご飯は自分で取りに行っていただきます。
エビフライは大きいのが1本と思いきや伸ばさず揚げたタイプで、
カキフライもサイズは普通だがジューシーでまいうー♡
何しろメンチカツにビックリ☆大きめのハンバーグ揚げちゃったね♪
肉汁たっぷりでこれ一つで成り立つお料理で美味かった~
スープもご飯もコーヒーも自分好みの量に出来るので
そこセルフなのが逆にいいわぁ~。1,150円x2=2,300円(税込)
「クレジットはちょっと機械の調子が悪くて…、」という事で
現金払いでしたが、ゆっくり出来るし月一は行きたいと思った










【2020.2.19】月一と思ってたのに1週間後に現れたえみ姉夫婦。
それには訳が有るんだが、それはこの後の記事に書く事にして~

今日は日替わりランチにすることに
本日のスープは玉子と玉ねぎのコンソメスープ♡
ホワイトペッパーが効いててピリッと辛めだった。
メインは約10分で登場ぉ☆ヒレポークピカタにビックリ!
分厚くて外はカリッと中はレア目でやわらかくてまいうー
ピカタというよチーズたっぷりのトマトソース♪
添えは無くても成り立つけど有って嬉しいサクトロでした。
「今日も現金の方がいいですか?」「はい、すみません!」
980円x2=1,960円(税込)で最高のランチでした。








【2020.6.8】コロナの影響でやってるかだったので
旦に電話で確認してもらったら普通に営業してると!
11時半に一番乗りでIN♪今回も2人で日替わりに♡
スープは何とワカメと玉葱のお味噌汁をスプーンで。
ポークをソテーする音が聞こえてきてワクワク♪
ライスはお皿に盛られてきた。炊き立てまいうー☆

ポークはご飯に合う醤油ベースのソースで
厚めでデカくて食べ応え有り☆カニコロは前のと一緒。
最後にお味噌汁少々、ゆっくりコーヒーもいただいて
普通に



詳しくはこちら を見せてもらってね!
USSシーメンスクラブ - はまれぽ.com
シーメンスクラブ 食べログ

いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.11 18:20:48
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: