おはようございます。
3連休いかがおすごしでしょうか?
昨日は、我が庭に、フリージアと黄色のチューリップの球根を植えました。
娘が毎日の水やり担当です。
来年の春、どんな素敵な花が咲くかいまからとっても楽しみです!
*************************************************
土曜日は保育園の保護者会へ。
園長先生が様々なお話をしてくださるのですが、
「子どもたちの育ちを世話する、援助する。(育てるのではない・・・)。」といわれ、
植木を育てることとかけて、
「花とコミュニケーションをとりながら、その時々何を欲しているか、
水が多すぎるのか、少なすぎるのか、などの水やり(世話)が一番大切」と
いわれました。
あらためて、その通りだなぁ・・・と頷きながら、自分と娘の関係を振り返ったり。
また、保育園での様々な活動を紹介してもらいながら
「何事も、なんのためにやっているのか?と意識することが大切」ということをいわれ、
これまた、私の心には響いてきましたね・・・。
例えば、年長さんの海での夏合宿最終日。
園児たちは保育園から自宅まで、ひとりで帰宅するということをします。
わが園児たちは、遠くから来ている子も多く、『バス→電車、のりかえ電車』などで、
ひとりで30分以上もかけて帰る子もでてきます。
今のご時世、6歳の子どもをひとりで大丈夫?という声もあがりそうですが、
「世の中を信じよう!」というメッセージを込めて行われています。
そしてある男の子は、障がいのある友人を彼の自宅まで送り届けるという
介助役までつとめあげ・・・
他にも特徴的なのが運動会。
親達がみにくる運動会は1日だけど、それまでが毎日運動会。
見せるために練習もすることないし、毎日が運動会なので、勝者の気持ち、
敗者の気持ちなど様々なことを感じて日々過ごしている子どもたち・・・
種目も、私には懐かしい『Sけん』があったり、自転車レースがあったり。
そうそう父親参加の竹馬競争(しかも父親手づくりで持参)などもあり、
一味違った運動会なんですよ・・・
また、園長先生の話のあとはクラスのお母さんたちとの懇談会へ。
普段は、お互いに仕事をしててなかなか顔をあわせて話すこともなかったので、
とてもよい機会になりました。子どものしつけからご近所づきあいまで、いろんな
ことをお互いに「うちはこうしているよ・・・」と伝え合い、よい学びにもなりました!
保護者会で、保育園の様子や保育者の思いを知り、そこに集う母や父達と会話を交わし、
あらためてこの園を選んでよかったなぁ・・・と思った1日でした。
さてわが娘の通う園。次年度も入園児を募集しています!
とくに、年中さん、たくさんきてほしい・・・・と募集中です!!
ここの魅力は、年中からの活動(スケートに海、山歩き、美術等)でもあるので、
転園してでもくる価値はあるかも?と個人的には思ったり。
(年中からは幼稚園受け入れもあります)
昨年はNHKスペシャルにも取り上げられたこともあり、3歳(年少)以下では
入園希望者が増えているとか。。。最近では、珍しい取り組みが注目され、
日本各地からの来訪者も多く、この夏は、かの有名な映画監督率いる〇〇までも
見学に来たらしい・・・
ココ に見学にきてくださいね。
働きながら(働いていなくてもOK)の子育てを暖かく見守ってくれる
仲間たちにであえますよ・・・
PR
Comments