神楽坂・飯田橋 28歳 OL邁進日記 ☆。.::・'゜

神楽坂・飯田橋 28歳 OL邁進日記 ☆。.::・'゜

PR

Profile

Reico.

Reico.

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/x694-mc/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2007.02.25
XML
カテゴリ: 女のたしなみ

六本木ヒルズ森アーツセンターギャラリーで現在開催中の
「グレゴリー・コルベール展」
http://roppongihills.com/jp/events/macg_animal.html

人間と動物との驚異的な交流の姿を捉えた作品の数々。  

と だけ聞いてもピンとこないかもしれませんが、  
合成やCGを一切抜きにしたとは全く信じられないほど、
動物と人間が完全に共存した世界が 大型写真作品15点の展示と短編映像「俳句」で表現されています。  
コルベール展


あまりに美しく、すばらしい映像の数々に、

            もう・・、心の底から震えました。  

特別協賛はなんと  ロレックス社

でも、作品のイメージを壊さぬため(?)か
ロレックスの名は展示会内にもほとんど見られず。  
本当にいいものを 自社の広告宣伝とは抜きに世に提供しよう、
または、
こういったものを 実はうちが協賛していました、
ということで じんわり密かにブランドイメージをアップさせるのが目的なのか。

どちらにしろ、私の中で ロレックス社のイメージまでかなりアップしました。    

今回は、3/11からお台場でオープンするノマディック美術館での公開に先立ち、
作品の一部を森アーツギャラリーでの展示となったもの。

鉄製貨物コンテナを積み重ね かなり大規模に展示される
お台場のノマディック美術館展も
ぜひとも見に行きたいと思います!  

ご興味ある方は、是非!
ヒルズのタワーは 21:30まで最終入館OK だから、仕事帰りに行けるかも!        



ちなみに、コルベールとは反対に
商業的で、なおかつ動物と人間は共存できない、という 【世界】を
描いていると思われる「 キングコング 」も最近観ました。  

(あっ、キングコングは動物でもないか。)  

話の筋は 「???」 、という感じでしたが、
アドベンチャーショーとしてはそこそこ面白いと思います。
突っ込みながら観るタイプの映画かな、と。    

今、楽しみにしてる映画は「さくらん」と「パフューム」。  

・「さくらん」は私大学生の頃から蜷川実花の色合いが大好きだから。
(学生の時はお金なくて、写真集変えないから、良く本屋で立ち読みしてた。)  

・「パフューム」は去年、たまたま小説買って読んだ。 まさか映画化されるとは。
ちょっと変わった視点からのサスペンス作品。  
小説自体がかなり面白かったので、どう映像化されるのか結構楽しみ。              






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.26 00:42:37
コメント(0) | コメントを書く
[女のたしなみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: