花と野鳥と 時々寄り道

April 30, 2020
XML
カテゴリ: 野鳥ネタ

昨日巣立ちそびれた2羽
今朝7時半頃に巣箱を飛び出しました。
1羽目はすぐに親鳥について行きましたが
2羽目は地面に落ちてしまいました。


親は近くまでやって来るのに、全然見つけてもらえません。
飛べないながらば翼をばたつかせてぴょんぴょん跳ねながら
コムラサキの枝によじ登ります。


8時半を過ぎてようやく親に見つけてもらい餌をもらえました。


コムラサキの枝でホッと一息

ふわふわの産毛がかわいい!


なんとか頑張って梅の木に登って 親からエサをもらおうと身を乗り出すと


あらら・・・また落下


南天につかまってかろうじて地面に落ちずにすみました。
南天の横のギンバイカに移って、ぐったり


そのあとまた梅の木に移ろうとして落下。今度はキクにつかまって。


そのあとフェンスの土台のブロックに上がり
そこでまた餌をもらえました。
エサは、私が子育て支援特別給付で用意したクルミ
小さくくだいておいてあげました。
親はいくつかまとめて咥えていって、少しずつ食べさせます。
こんな風切り羽では飛べるはずもないですね。


また頑張って梅の木に登り 疲れた顔をしてしばらく静かにしていました。


でも、少しずつ梅の梢の方に移動して、羽繕いなどして


2時ちょっと前に昨日巣立った兄姉のいるお隣の庭によろよろと飛んで行きました。
我が家との境にあるお隣の金木犀で静かに親を待つ兄姉たち


カラスや猫に襲われないように、庭仕事をしながら見守り続け
時に1時間も親が来なくて見捨てられたのではないかとハラハラし・・・
でも無事に他の雛たちと合流できたと思うので
(お隣の庭の中には入れないので)
一緒の姿は見られませんでしたが、元気に親と鳴き交わしていたので
大丈夫でしょう。
元気に育ってくれるようにと願っています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 30, 2020 11:12:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こるり*koruri

こるり*koruri

カレンダー

コメント新着

★黒鯛ちゃん @ お早う御座います! お久しぶりです! ご無沙汰しています。 …

バックナンバー

November , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: