花と野鳥と 時々寄り道

September 15, 2020
XML
カテゴリ: 私の庭から
昨年いただいた綿の種を
5月の終わりに植えたものが、2本だけ無事に育ちました。

7月の終わりに最初の花が咲きました。
葵科なので、芙蓉やオクラの花に似ています。



花は夕方にはピンク色になって次の朝にはしぼみます。


そして、数日で実になり始め

緑色の実が見えます



そして、外側の緑の皮がはじけてむけると綿が顔をのぞかせます。


さらに数日



コットンボールになりました。


クリスマスに自分で育てたコットンボールを飾れたら、と思ったのですが
いわゆる飾りに使うのは洋綿。
私が育てたのは和綿なので、飾りにはむかないかも。
それでも、ふわふわの綿の実を育てたのは楽しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 15, 2020 10:35:31 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こるり*koruri

こるり*koruri

カレンダー

コメント新着

★黒鯛ちゃん @ お早う御座います! お久しぶりです! ご無沙汰しています。 …

バックナンバー

November , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: