PR
カレンダー
カテゴリ
◆ 練習を中断した人に対してどう対処するか ...(1)
練習を中断した選手には、腫れを最小限に食い止めることを目的として、
U字パッドを両くるぶしに当て、テーピング(オープン・バスケット)を施し、
前述と同様なアイシングを繰り返します。
大体1時間で氷が融けるので、そうしたら30分くらい外しておき、
それからまた冷やします。
これの繰り返しです。
24~48時間、つまり、丸1日ないし2日の間、アイシングを繰り返します。
そして必要であれば、病院に行かせます。
専任のトレーナーがついていないチームでは、捻挫した日から次の日に、
まずは病院で診断を受けるようにした方がよいと思います。
■ ブログランキング参加中。押していただけると励みになります。
選手生命に関わる膝のケガ その1 2014年12月29日
この時期、体調は万全ですか? その10 2014年12月24日
この時期、体調は万全ですか? その9 2014年12月22日