気がつけばバスケットボール人生                    

気がつけばバスケットボール人生  

PR

プロフィール

e n o

e n o

カレンダー

コメント新着

フィットネスの勧め @ こんにちは こんにちは。突然のコメントすみません。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
BIRDミニコーチ @ Re:いかにして杉野は強くなったか!  その4(10/27) 4月からはじめた子供ばかりの中で ミニ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014年01月31日
XML

 こんにちは e no です。

◆ 練習後の水分摂取 … 

練習中に水分を我慢すると、

練習が終わった後、水やジュースをガブ飲みすることになります。


これも"ベスト・コンディション"にとって有害な習慣の一つです。


まず、水をガブ飲みするほどノドが渇いていると言うのは、既に練習中に

水分が不足して、そのために運動能力の低下をきたしている可能性があるし、

少なくとも体力の消耗は、より大きくなっていると考えられます。


その疲れは、次の日にも影響してきます。


スポーツ選手として"ベスト・コンディション"を考えるなら、


練習時間以外の努力(と、言うよりも気を付ける程度で良いと思いますが)大切なのです。


指導者の皆さんにお願いしたいのは、練習中に出来るだけ自由に水分摂取を

させていていただきたいと言うことです。


選手各自のスクイーズ・ボトルなどを用意しておけば、

特別に練習を中断しなくてもプレイの空いた時間で飲むことが出来ますし、

いつでも飲めるとなると、選手はガブ飲みしなくなるものです。

■ ブログランキング参加中。押していただけると励みになります。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月31日 20時18分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベスト・コンディションをいかに作るか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: