気がつけばバスケットボール人生                    

気がつけばバスケットボール人生  

PR

プロフィール

e n o

e n o

カレンダー

コメント新着

フィットネスの勧め @ こんにちは こんにちは。突然のコメントすみません。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
BIRDミニコーチ @ Re:いかにして杉野は強くなったか!  その4(10/27) 4月からはじめた子供ばかりの中で ミニ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014年05月28日
XML

こんにちは e no です。



暑さによる「危険」は身近にある …(1)

暑さ対策を考えるうえで、まず知っておいてもらいたいのは、

暑い中で体温調節がうまくいかなくなるために起こる病気についてです。

前回の「水分補給」の話の中でも少し述べましたが、

それは「熱中症」と呼ばれるものです。

熱中症に詳しいスポーツドクター・川原貴氏によると、熱中症の中でも特に

危険な「熱射病は、適切な予防策を講じることにより、完全に防げるはずの

ものであり、また防がなくてはならない」と指摘しています。

また、同氏の次の指摘にもあるように、生命に関わる危険性は

身近にあることを指導者も選手もよく理解しておく必要があると思います。

「暑い時に、激しい運動をすれば倒れるのは当たり前 …

と、思われているきらいがあるが、そこに大きな危険がある」

「大抵は倒れるだけで収まっていても、さらに何らかの条件が加わり、

容体が悪くなれば、一気に命に関わる事態になってしまう」

「だから比較的軽い熱中症でも、体調が悪い。気温が急に上がる。

など諸条件が重なれば、注意していないと重大な事態に結びつく」

(月刊「トレーニング・ジャーナル」より参考)





ログランキング参加中。押していただけると励みになります。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月28日 11時16分27秒
コメントを書く
[ベスト・コンディションをいかに作るか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: