PR
カレンダー
カテゴリ
「 夏休み 」という時期を活かす …(3)
夏休みの最後の1週間の練習では、5対5で競い合わせるのも手です。
夏休みの間に意識してきた基本プレーがどれだけ自分のものになっているか
確認を得るため、また、全員が5対5の攻防に「慣れる」という意味でも
必要なことです。
例えば、部員が20人ならば、身長やポジションのバランスを考えながら
4チームに分けます。
そうして試合を重ねていく中で、自信を獲得する選手がいれば、逆に課題に
直面する選手も出てくるでしょう。
それが狙いであるわけですが、まだ続きがあります。
次の日には、それぞれのチームのポイントガードをすべて入れ替えて行います。
他の選手との相性を見ながら、コンビネーションの可能性や、
メンバーチェンジの可能性をそこで探ることが主な目的です。
ポイントガードが変わっただけで見違えるような力を発揮する選手、チームが
出てくることも決して珍しくないのです。
選手生命に関わる膝のケガ その1 2014年12月29日
この時期、体調は万全ですか? その10 2014年12月24日
この時期、体調は万全ですか? その9 2014年12月22日