ミラネーゼ主婦の憂鬱

ミラネーゼ主婦の憂鬱

PR

Free Space

Instagram始めました。
アカウントネームは、「enoyu_」です!
2019年末頃から、私事でいろいろ起きており、集中してブログを書けていません。
インスタでは、少し近況を投稿しています。
こちらのブログの継続を考え中です。

セリエAについて、結果の参照は、
サイト:Flashcore.co.jp
URL:https://www.flashscore.co.jp/
URL : https://www.flashscore.co.jp/team/inter/Iw7eKK25/)
こちらをご覧ください

mensclub.jp.coのサイト「業界人ブログ」ミラノ・マダムhttps://blogs.mensclub.jp/enomotoyukoは、2019年1月初めに終了しました。長い間閲覧頂き、誠にありがとうございます。

ミラノの語学学校Il centroのブログは、
https://ameblo.jp/centrodilingua/
にて、ご覧になれます。

Profile

ミラノ・マダム

ミラノ・マダム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(989)

インテル

(121)

セリエA

(258)

イタリア料理

(316)

日本食

(141)

中華

(23)

私のスイーツ

(18)

手芸

(100)

園芸

(168)

洋裁

(179)

ミラノ散歩

(48)

ミラノ風景

(6)

摩訶不思議な国イタリアの事件簿。

(38)

折り紙

(30)

日々

(219)

ビーズ作品

(28)

イタリアの歴史

(0)

イタリアの文化

(3)

シラクサ旅行

(19)

カトリック教

(6)

shopping

(8)

プレゼント

(0)

レストラン

(7)

バール

(46)

ヨーロッパニュース

(1)

Siracusa 夏

(16)

日本語教育

(4)

イタリアの学校

(14)

復活祭

(3)

ブレラ地区

(1)

GUCCIの広告

(3)

クリスマス

(15)

アフィリエイト・グルメ

(2)

ミラノ・イタリアン

(30)

ミラノ・日本食レストラン

(84)

ミラノ・中華レストラン

(3)

ミラノ・韓国料理レストラン

(1)

ミラノ・スイーツ

(36)

ミラノ・アペルティーボ

(25)

ミラノ バイ ナイト

(5)

ミラノ・shop

(64)

ミラノ・花屋さん

(9)

ミラノの春 2018

(2)

アフィリエイト・洋裁

(1)

ビューティー

(14)

(7)

ファッション

(70)

ミラノ・イベント

(20)

ミラノ・食品店

(2)

ワールドカップ2018

(6)

お仕事

(3)

文化的、アート的な場所

(2)

アート

(1)

シングル生活

(2)

お知らせ

(1)

お土産

(25)

スーパーで買えるもの

(24)

セリエA 2018・2019

(8)

イタリアの公共機関問題

(4)

IKEA

(1)

ミラノ・ジェラート屋

(3)

カルチョ

(1)

映画

(3)

薬あれこれ

(1)

娘の誕生日

(3)

新製品

(1)

クリスマスイルミネーション 2018

(2)

クリスマス 2018

(31)

新年会

(2)

アメリカブランド

(1)

ティーン・ファッション

(2)

天気

(1)

日本人学校

(2)

MU展示会

(12)

ミー

(1)

ミラノ開発

(10)

Fuori Salone Milano 2018

(24)

Fuori Salone Milano 2019

(51)

イースター

(2)

セリエA 2019/2020

(31)

ミラノの日本文化

(2)

日常の事件

(4)

ミラノ街中の花壇

(1)

イタリアの教育

(2)

手作りスイーツ

(1)

ミラノ・ホテル

(1)

インテリア

(1)

グルメ

(0)

イタリアの病院

(1)

ミラノ 東京

(1)

日本

(18)

クリスマスイルミネーション 日本 2019

(4)

友達の個展・展示会

(2)

ミラノの歴史

(2)

ボタン作品

(7)

コロナウィルス

(183)

建築

(2)

アクセサリー編

(3)

ミラノ市

(3)

セリエA2020・2021

(22)

イタリア事情

(6)

日本・レストラン

(9)

東京・ショップ

(7)

日本・ショップ

(6)

日本生活

(17)

神社仏閣

(4)

日本スイーツ

(2)

フランス料理

(4)

断捨離

(12)

セリエA 2021/2022

(1)

東京カフェめぐり

(1)

ウクライナへの軍事

(8)

アート・展示会

(1)

日本あちこち

(1)

お気に入り

(1)

秋をさがして

(1)

ミラノ生活 問題

(2)

日本食とイタリア料理のあいだ

(2)

娘のバースデー

(1)

ワールドカップ カタール

(3)

after コロナウィルス

(2)

サローネ 2023

(0)

fuorisalone2023

(62)

イタリア・トレント・アルトアディジェ地方

(5)

和風イタリアン

(1)

セリエA 2024/2025

(6)

Christmas2024Milano

(11)

ミラノ・Hotel

(1)

イタリア車

(2)

大学卒業

(9)

サンレモ音楽祭

(4)

イタリア芸能界

(1)

最近思うこと

(1)

Comments

聖書預言@ Re:ディープ・ブルーのベルベット・パンツ 3(07/19) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミラノ・マダム @ Re[1]:Candiani Denim(03/20) KOKO_2010さんへ 長年、繊維業界で働いて…
KOKO_2010 @ Re:Candiani Denim(03/20) 私は昨日久しぶりにモールに行ったんです…
Flashscore.co.jp@ ご相談:相互リンクは受付けていらっしゃるでしょうか? ミラネーゼ主婦の憂鬱/管理人 様 再度の…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
24日土曜日。曇り時々晴れ。でも肌寒い。
 朝は、日本人学校の宿題。
 15時から日本人学校が開始します。
 ママ友達とBar(喫茶店)に行き、お喋り。
 そして、学校の終わる18時ちょっと前に、学校に向かいました。
今日の目玉は、なんと言っても、若田宇宙飛行士の講演会があることです!! スマイル
 とにかくたくさんの人でいっぱいでした。びっくり 前もって予約+日本人会会員でないと中に入れないほどでした。びっくり

2010-04-28 19:59:02
 撮れたのはコレだけ、横断幕が張られていました。
 はっきり言うと、私はあまり乗り気ではなく、主人の方が乗り気で、宇宙飛行士に会えるなんて滅多にないからと、申し込んだ訳ですが、車壊した事件で、結局来ませんでした。
 私の回りは、出席しない人が多かったので、私たちだけかと、思っていたら、結構、他の友人のなから、娘のクラスからも残る人がいて驚きました。
 会場は、500人を超えるたくさんの人で満員でした。子供たちは、授業が終わると先生が直接前の部分に連れて行ってくれたので、前の列で講演を聴けました。
 ガードマンのような人、関係者の人がたくさんいたので 、「コレでは若田さんが来ても、分からないね~」 と言っていると、なんと青いつなぎで入って来たので、すぐに分かりました。
 講演は、若田さんの声優のように好い声と、明確明瞭な説明にあっという間に時が経ってしまいました。宇宙ステーションの長期滞在を映像を見ながら説明してくださいました。
 終わると、子供たちからの質問にも、やさしくてきぱき自分で、司会をしながら答えてくれました。「宇宙で、花火は出来ますか?」「宇宙人を見たことはありますか?」「宇宙と空の境目?=コレは地上から100km上のから宇宙」などなど、楽しい質問ばかりでした。
 人前で、てきぱきと話すところは、さすがアメリカはNASAで管理職を務めるだけあって、慣れているんだなーと、関心してしまいました。
 ナイスガイぶりに、ママたちも魅了されっぱなしでした。ハートハートハート
家に帰って、実際の旦那を見てがっかり !」なんて声が聞こえてきました。

 家に帰ると、冷凍で用意していたラザーニャを、オーブンにも入れていないなんて!!怒ってると、この現実!!

 25日日曜日。 イタリアは、ナチズム、ファシズムからの開放の記念日。

2010-04-28 19:59:02
 チョコチップス、アメリカ生まれのビスケット!直ぐになくなっちゃいました。
星夕飯は、もう暑くなってきたら、夏のために痩せる事を考えて、低カロリー、夏定番メニュー なすのピザ。
2010-04-28 19:59:02
 イタリアの大きいナスがないと、ちょっと出来ません。ぺろり
みそは、トマトを一分茹でて、皮を向いて、果肉を賽の目に切りにしたものに、オリガノ、ケッパーを入れて混ぜ、EVオリーブ油で浸したものを、1時間以上浸しておきます。

26日月曜日。雨。
 月曜日の恒例とは言え、一日中掃除。ここのところ整理も始めているので、一日中掃除。しょんぼり
 しかもアイスボックスクッキーを焼きました。
星今夜は、牛のぶつ切り煮。
 普段は子牛なのですが、余った肉があったので、圧力鍋があれば、大丈夫!と思ったのですが、甘かった。やっぱり子牛ほどやわらかくならなかった。でもかなり柔らかくできました。

src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/28/0000821728/02/img2c744d88zikezj.jpeg" width="300" height="225" alt="2010-04-28 19:59:02" border="0">
 これも夏メニュー。イタリアでは、一つのお皿で済ませることを、piatto unico=唯一の皿といいます。昨夜もでしたが、前菜、プリモ、メインと分けないで、一皿で総合する意。

27日火曜日。晴れ、曇り。いきなり22度と暑い!!もうすっかり初夏!!
 娘を学校に連れて行くと、直ぐに青空市へ、
 今日は、旦那のリクエストで、またまたイカ。
 先週から、観葉植物を買っている。先週2.5ユーロ、今週2ユーロ。なんでも風水では、観葉植物が好いそうだ。置き過ぎてジャングル化するのもよくないそうだ。
 最近いいことが、全然ないので、ちょっと風水からと、思ったわけです。
ハート今日は手芸教室でした。
2010-04-28 19:59:02
 ポーチは終わりました。可愛い??
2010-04-28 19:59:02
 もう一方の方は、もう少し大きめのお菓子いれポーチを、作り始めました。

星 夕飯は、もうお馴染みのイカの詰物焼。
2010-04-28 19:59:02
 病み付きになるほど、美味しい!!ぺろり
 結構面倒くさいのですが。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.29 06:17:53 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: