PR

プロフィール

エスファ

エスファ

カレンダー

コメント新着

amry3161 @ Re:いつか時代が変わっても 僕は忘れない(12/08) 懐かしいです。 寝屋川市の五十番。 先程…
まごです@ Re[4]:いつか時代が変わっても 僕は忘れない(12/08) エスファさんへ 好奇心で、調べた所エス…
エスファ @ Re[1]:いつか時代が変わっても 僕は忘れない(12/08) 返事が遅くなってしまって、申し訳ありま…
まごです@ Re:いつか時代が変わっても 僕は忘れない(12/08) 初めまして! 五十番の孫です。 こんな記…
鳴○孝之@ Re:今更ながら…(08/14) ( ´゚д゚`)

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

RS

(221)

FEZ

(29)

食ネタ

(156)

雑記

(383)

Infomation

(42)
2016/02/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


きっかけは一休comの予約から。
たまたま振替で平日に休みが出来たため、平日のみでお安いホテルバイキングを
探していたところ、ここに遭遇した。


royar01.jpg

royar02.jpg


リーガロイヤルホテル京都の1Fに存在する「コルベーユ」。
大阪方面のこの手のホテルバイキングは割りと行き尽くした感があるため、僕ら
の足が京都方面に向かうことは、もはや必然だったのかも知れない。
じゃなかったかも知れない。



royar03.jpg


まあ、開幕野菜は基本として


royar04.jpg


royar05.jpg

royar06.jpg



付いたので牡蠣なんかもってきてみたり。
牡蠣は悪くはないのだが、やや臭みが残っていたような。
やはりこの手のバイキングでは肉、肉&肉が正義。

何を血迷ってか、急にゴリ先生が「抹茶塩が美味い」などと曰わう。
「抹茶塩wwww意識高いwwwwwwww」などと笑い飛ばしていたところ


royar07.jpg


やってみると実際美味い…
と、いうよりは、抹茶の味は殆どせず、ようするにただの塩だったということで、
やや頼りないステーキソースよりも、味らしい味が付けられるというのが結論で
あった模様。


royar08.jpg


名状しがたいもの、その1。
口にしてみたが、わからないwwwww



royar09.jpg



開幕、一瞬で無くなって、もう追加されまいと思っていたらまさかの復活、
喜び勇んで取ってみたが、これもよくわからないwwwww


royar10.jpg


その3。
やや赤みの掛かった色のポタージュスープ。
これは美味しい。



その結果…


royar11.jpg


royar12.jpg


肉と、芋、パンの炭水化物祭り。
あるタイミングから、「お肉二人前で」と言ったら、シェフの方が気を利かせて
くれて、それ以降二人前がデフォルトにw
と、いうか、この手のヤツ等は面倒なので、サッサと腹一杯になっていただく方
が処理が楽だから、なんて発想が浮かんでくる僕(ら)は、この先にいろいろと
生きにくいに違いない。
どこかに優しい世界はないものか。

さて。

デザート面はやや弱かったため、


royar13.jpg


終盤戦はパンと紅茶で締め。
パン派はマイノリテry

と、まあ、淡々と写真を貼り付けてきたが、困ったことに






クオリティ自体は悪く無い。
店内の雰囲気も非常に落ち着いており、平日ということもあって混雑しておらず、
割りと無双状態だったりしたわけだが、非常に印象が薄い。

その理由としては、実はこの前々日がららぽーとのケンタッキーで、この前日に リトル
モンスター
に行ってたりしている。また、その前のagoraホテルとも時期が近かった
ため、バイキング形式が立て続けになるのはいくらなんでも食傷気味。
要するに、時期が悪かった。
タイミングの問題だ。

もしこれが数週間後とかのタイミング等で行ってたりしたら、評価は大きく変わって
いた、かも、知れないw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/02/28 10:57:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: