PR

プロフィール

エスファ

エスファ

カレンダー

コメント新着

amry3161 @ Re:いつか時代が変わっても 僕は忘れない(12/08) 懐かしいです。 寝屋川市の五十番。 先程…
まごです@ Re[4]:いつか時代が変わっても 僕は忘れない(12/08) エスファさんへ 好奇心で、調べた所エス…
エスファ @ Re[1]:いつか時代が変わっても 僕は忘れない(12/08) 返事が遅くなってしまって、申し訳ありま…
まごです@ Re:いつか時代が変わっても 僕は忘れない(12/08) 初めまして! 五十番の孫です。 こんな記…
鳴○孝之@ Re:今更ながら…(08/14) ( ´゚д゚`)

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

RS

(221)

FEZ

(29)

食ネタ

(156)

雑記

(383)

Infomation

(42)
2016/12/19
XML
カテゴリ: 食ネタ

この発売を知ったとき、やらなければいけないと、思った。
同時に、書かなければならないとも、思った。
そうして僕は、再び筆を執り、ここに戻ってくる。




噂だけが先行し、探してみるも、どうしても見つからなかった。
僕自身、あまりコンビニへ行くことが無いからかも知れない。
なので、コンビニ一軍の周りに聞き込みしてみたところ、





という助言を元に、ようやくそれとの邂逅を果たす。



いや… 出会わない方が、良かったのかも、しれないが。















shortcake01.jpg




そんな商品を世に出す明星陣営の謎采配に困惑するも、なぜか、どこか、こう、
わくわくしてしまうのは、ある種の自殺願望なのか、果たして。



shortcake02.jpg


shortcake03.jpg



まずは外装を外して、かやくやソースを取り出す。


shortcake04.jpg


かやくから漂う不穏な空気が、もう本当にたまらない(悪い意味で)。
赤いのはイチゴ、白いのがヨーグルト風味のグルトととかいうヤツなのだろう。

パッケージには「夜店の焼そば」とか書いてあるが、


こんなやきそばがあってたまるか


と思わず叩きつけたくなるが、ひとまずガマンしておいて、


shortcake05.jpg



湯切りをした直後。
ここまでは普通のカップやきそばで、ほのかに香るような塩気が食欲さえそそられるよう
である。これにやきそばソースを絡めて食べれば、きっと美味しいに違いない。
そんな期待さえ持てる。


な香りが漂う。
もしやカラメル…!?
これはカラメルソースか…!?

ここまできた以上は臆してはならない。
意を決してソースを流し込み、愛用の箸で混ぜこくると、麺の熱気に煽られて、湯気と


そしてマヨネーズ、後乗せ推奨のふりかけを添えて


shortcake06.jpg


完成。
ちなみにマヨネーズを試しに舐めてみたところ、バニラ風味とは書いてあったが、実際
はごくごく普通のマヨネーズのように感じられた。
マヨの代わりにバニラクリームだったりしても、それはそれで困るが。

さて、それらを一緒くたにすべく混ぜ返し、


shortcake07.jpg


いざ実食。


一口目。
僅かに塩気を感じる麺に、後追いで襲いかかる甘みに、明らかに味覚が、脳が錯乱
している。

「カップ焼きそばというものが甘いはずがない」

というこれまでの経験が、固定観念が、いま自分の舌の上にある物体の味を、正確
に捉えきれていないようだ。
混乱している。
明らかに混乱している。

「あれ…? イケちゃうかも…??」

と思った矢先の二口目。
咀嚼し、飲み込む過程を経て、ようやく脳が正常に稼働し始め、この味の認識を
開始したようだ。

結果、














不味い。


考えてもみろ、普通のやきそばの麺に、甘ったるいソースを絡めて、マヨネーズを
掛け、乾燥砂糖細工のようなお菓子をふりかけをかけたものが、どう調理しようが
美味いわけがなかろう。

だが斬新だ。
斬新過ぎて、一瞬脳が騙されそうにすらなったが、所詮は幻想、いや、幻覚だ。

しかもこれがファミマで184円もしやがる。
近所のスーパーでコーラ買って、駄菓子まで買って帰れる金額だってのが、また
余計に腹が立つ。


だとすれば、後は拷問ショウだ。


shortcake09.jpg


僅かに残ったコレも、実質残り二口くらいなのだが、全く箸が進まない。
しかもすっかり冷えてしまい、不味さだけが際立つ物体に…

しかし、食べずに捨てるというのは、決してやってはならない
確かに誰も見ていない。
ここで「食べきりました^^」と言ってしまえば証拠も何一つ残らない。
ただ、納得がいかない。
「僕の流儀に反する」、たったそれだけ。
それだけのこと。










shortcake10.jpg


えずきそうになりながらも、なんとか完食。
食べきった後も、ショートケーキというよりは、キャラメル味のポップコーンの
ような香りが充満し、何も知らず外出先から帰宅した家族には

「一体、何を食べた…!?」

と問いただされる始末。


後味は、とにかく気持ち悪い。
ケンタッキーのチキン10ピース(内訳:ドラム5、サイ5)を食べても胸焼けなんかしな
かったのに、たった百数十グラムの甘口やきそばに、吐き気を催すレベルまでの不快感
を覚えた。
代わりに、普段全く呑まないブラックコーヒーが、本当に美味しく感じられた。
いや、ブラックコーヒーが美味しいと感じることなんて、これが最初で最後かもしれない。

わかっていた。
理解っていたんだ、こうなることは。
味も結果も、全て予想の範囲内だった。

だが、止められなかった。
知った以上、見た以上は、「やらなければならない」。
既に他の誰かがやっていたとしても、僕自身がやらなければ意味がないのだ。

それは、僕が長い間忘れていた感覚。
不味さに苦しむことも含め、どこか懐かしいくもある感覚。
それを思い出せたというのは果たして良かったのか… 悪かった… の… か…




なんにせよ





二度と食わねぇwwwwwwwww





という、伝統的な締めにて、終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/12/19 11:11:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: