LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ひであき104 @ Re[1]:TECH1(テックワン)(04/28) yastroさんへ はじめまして! この記事、…
yastro@ Re:TECH1(テックワン)(04/28) はじめまして 20年近く前の記事にコメント…
ひであき104 @ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 訂正しました ありがとうございました
ひであき104 @ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 180kgですね ポンドでも408…どっちも違い…
y9う@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 380キロ???????? 180キロですよ…

Free Space

設定されていません。
2008年01月16日
XML
カテゴリ: BMW C1

数ヶ月前に不注意で破壊してしまった BMW C1のエアロバイザー




テープで補修して使っていたものの、かっこ悪いことこの上なし・・・




そんな時に限って、普段はそうでもないのに注目を集めてしまう


先日もスーパーの駐輪場に停めていて、いざ乗って帰ろうとすると魚屋のおっちゃんが

「これBMW?いくらぐらいすると?」 と話しかけてきたり




信号待ちで停車していると、頭の上から


「それ排気量なんCC?」

と隣に並んだトラックの運転手が聞いてきたり




天神の駐輪場に停めていると、学生さんが携帯で写真を撮っていたりする




どうせなら傷物じゃない時に見てくれればいいのに~っ!






と歯軋(ぎし)りをしていたが、 ようやく破損した分のバイザーが到着した




良かった~っ!





しかし品物が無事にたどり着くまでには長い道のりだった・・・



まずはebayで探したドイツの業者が出品していたのを落札したのだが



落札して、 「送料はいくらですか?」 とメールを送っても返事が来ない


再度 「送料と品物の合計でいくらになりますか?」 とメールを送ってもなんのリアクションも無い




・・・英語が間違っているのかな?



いやいやイギリスやフランスやアメリカやカナダの出品者とは

この英検4級の英語力が十分通用した





ドイツ人には通じないとか・・・




しかし、このまま連絡が取れないままだと

「連絡が遅いアインッ」 とか 「支払いがないツバインッ」 とか 一方的に評価されたら大変だ






なんとか連絡をつける方法を探していると、妙な記載があることに気がついた













「この出品者のIDは削除されましたダンケ」








・・・



なにーっ!削除っ!






取引途中でIDが削除されるなんて前代未聞


もしお金を送金した後だったら、いったいどうなっていたんだ?






しかし相手のIDが削除されているんじゃ、取引続行は無理





こっちは一切の費用負担が無いのでそれはそれで構わないが、次の入手先を探す羽目になった




しかし、 探しても探してもいま付けているバイザーと同じものの出品は無いようだ






となると、 以前に入手したフランスの出品者に連絡を取るしかない




今はその出品者はebayIDこそ残っているものの、出品などの取引はやっていないようだ







ちと不安になるが




「以前BMW C1のバイザーを購入したが、左のフロントだけ破損したので、クリアタイプが欲しいシルブプレ」 と送ってみた












・・・返事が無い




なんか間違っているのかな・・・?



もしかしてメールを送ってすぐ返事を出すのは 勤勉な日本人だけなんだろうか





しかしいつまでも補修だらけのバイザーでは嫌だ

もう1回めげずにメールを出してみた



すると



「メールを送ったつもりだったけど送れてなかったみたい・・・ごめんチョ」 というオチャメなメールが帰って来た


「バイザーの在庫もあるからすぐ送れるでよ」 とやけに軽い






うーむこの相手に送金して大丈夫だろうか・・・



しかし前回バイザーセットを購入した時は、入金から10日で届いたので

フランスからだという事を考えると激早の部類






もう1回あんたに賭けてみるよっ!









という事で PAYPALで送金したのが11月28日









それから第1予定日の10日後になった













届かない








第2予定日の1ヶ月後12月28日になった (ヨーロッパからの船便は1ヶ月位で届くことが多い)










届かない



メールで 「いつ発送したのか?いつ頃届くのか?」 と送ってみる













返事が無い









年が明けて1月の中旬になった







やはり届かない


メールも無い












おいおい


また 「送ったつもりで送れてなかった、ごめんチョ」じゃないだろうなっ!





PAYPALの争議申し立て(品物が届かなかったり違っていたりした時に、相手と争議を仲介してくれるサービス)は 入金から45日までだ





そろそろヤバイ



再度メールを送って 「明日中にメールで発送状況を教えてくれないとPAYPALに争議の申し立てをしてカード会社の支払いを止める」 と通告した




でも翌日には返事がない




争議始動!PAYPAL頼んだぞ!



すると争議に慌てたのか、翌日


「もちろん発送しとるとよ。運送会社に確認したら1月8日に通関したようだ。私もあまりに遅いのでびっくりしている。もうちょっと待っててくれ。ありがとう。メルシー」

というなんとも気の抜けるメールが帰ってきた





PAYPALの争議画面でも同様の内容の弁明のほかに、運送会社の追跡画面と発送IDが掲載されていた


確かにIDを入力すると1月8日に通関したと書いてある







通関ってフランスの?日本の?



運送会社に問い合わせをしたいが、問い合わせフォームがフランス語なのでさっぱり理解できず



なんともハッキリしないまま待つ事数日


争議の発動から、 次のさらに厳しい調査依頼を出せる期間が迫ってくる



どうしよっかなあ・・・運送会社の追跡もできるし、調査依頼までは必要ないかなあ









などと考えていると、 唐突に品物が届いた

Grp_0008.jpg


この箱の中にはフランスの空気が入っているのかなあ~セボ~ン♪





しかし届いてみるとあっけないもんだが






早速PAYPALの争議を取り下げ、相手に 「無事届いたよサンキュー」 とメールを送っておいた





しかし返事は無い



きっとフランス人は 「日本人はせっかちだなあ」 と思っていることだろうな・・・






まあ紆余曲折はあったものの無事に届いたバイザー左



やっぱり綺麗なバイザーだと気持ちがいい


Grp_0007.jpg


BMW C1まで新しくなったような気がする

















しかし新品に交換して以降はあまり注目される機会は無いな・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月16日 21時45分12秒 コメント(3) | コメントを書く
[BMW C1] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: