えすてぃ'のデジカメ道楽

2007/03/10
XML
カテゴリ: 猛禽類
昨日のハヤブサ。

飛来シーンばっちり撮れたんですが、ハトさんの顔がリアルで悲しくてアップするのは遠慮しときます。

で、岩に着地したところから。


鳴いて♀を呼びます。



今日は岩の上で受け渡し。




渡すと♂は飛び去ります。




この後、♀さんはこの岩で食事。
♂さんは、崖上の木に留まって警戒態勢。


♂さんは、ほんと大変です!

毎日観察してる人によると、一昨日当たりから♀が巣に入る時間が長くなってきているそうです。
今日も、♀さんが食後に飛び去ったときは♂さんが交代で巣に入ってたし、そろそろ抱卵が始まったのでしょうか?
暖かいので、去年より半月は早そうです。
抱卵が始まると、空中での餌渡しは見れなくなりそうなのでそれがチョット寂しいですね。
岩場で渡すより、ダイナミックに空中で渡して欲しいです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/10 06:33:11 AM
[猛禽類] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: