えすてぃ'のデジカメ道楽

2007/07/13
XML
カテゴリ: 山野の鳥
昨日、アオバズクさんを観察中に騒がしい鳴き声が!

何か居るのかと探してみると、同じ木の違う洞でムクドリさん子育て中でした。
この洞、アオバズクさんには少しサイズが小さいのでムクドリさんのお家になってるみたいです。

ムクドリさん、寝ぐらは群れてするので町中では嫌われてます。
鳴き声の騒音も凄いし、糞も凄いですから。
でも、雛はどの鳥も可愛いですね。

で、私も何処に出もいるムクドリさん、あまり撮ってなかったのですが、初めての子育て観察できたのでちょこっと30分程ですが撮ってきました。

お腹が空いたのか、親が餌持ってくるのを顔出して探しています。


兄弟も我慢できずに顔出し!







今度はちょっと大きめの餌、何かな?


餌をあげた後、巣穴の上で仁王立ち。


餌を運んだ後、親鳥さんは巣穴に入って雛の分などをくわえて運び出します。
このシーンに挑戦しましたが、なかなか難しい。
親は、嘴が見えたと思えばあっという間に飛び出し。
KissDigitalXのシャッタータイムラグと私の腕ではなかなか撮れません。
まだまだ挑戦したかったのですが、雨が降り出したのでお終いです。

次回、アオバズクさんの雛が巣立つ頃に行きたいのですが、このころにはムクドリさんはとっくに巣立ちしてるでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/13 06:04:56 AM
[山野の鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: