えすてぃ'のデジカメ道楽

2011/10/26
XML
カテゴリ: 花、生き物、風景
ラバーダッグに又会いました(^_^)v


今回は30日まで。
今日含めて5日ですよ。




曇り空の逆光気味ですが。


水都大阪2011の一環で■ラバーダックプロジェクト2011 Rubber Duck Project 2011
 ●期間:10月22日(土)~10月30日(日)
です。

シュールな姿に、萌えますね。


全身はこんな感じ。





都会の風景に、突如現れると!


バラ園ですが、これはコスモス(^^ゞ


こんな角度で見ると、これまた変な感じです。


青空が欲しかった。








60Dにキットレンズの18-135mmで撮影です。
ひょっとすると、数枚はTokinaの35mmマクロが混ざってるかも(^^ゞ

PS.今回は、偶然グッズ販売の30分ほど前に立ち寄り。
  5000個限定の、ミニラバーダッグ(一人1個)と、ストラップ諸々ゲット
  しちゃいました。
  並んで物買ったなんて、メチャクチャ久しぶりですが。
  前回は、欲しかったけど販売時間と会わなくて断念してたので、チョット散在

売り上げの一部は、東北の震災の義援金に当てられるらしく。
  喪章の黒いリボンも配られてたので、ダッグの首に着けてます。


PS2.1DXが発表になりました。
  高ISOでのノイズ耐性アップ&新たなAFにはメチャクチャ興味あります。
  でも、1800万画素で1DMarkIVよりもトリミング耐性が劣るのが辛い。

  最高だったんですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/26 06:03:35 AM
[花、生き物、風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: