2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
折角早起きをしてバスに乗ってJR.久留米駅に着いたのですが、どうも空白の記憶が気になります。ドアの鍵をかけただろうか?GWの時に鍵をかけずに空港に行ってしまった・・・・気になったけど、時間がなくて戻れなかった。気になるときは確認したほうがいいと今回は思い、みどりの窓口で指定券を変更。余裕をもって長崎に着くようにしていたので遅らせても大丈夫でした。松田聖子さんの歌が流れる駅をあとにしてバスで戻ると鍵はかかっていました。鍵の確認ができて安心して再び駅へ。行ったり来たりでおなかが空いて、鳥栖駅のホームで立ち食いそばを食べました。北海道のホームのそばとは全然違います。特急白いかもめで長崎へゴー!なんだか疲れて爆睡。目が覚めたらもう長崎県。JR.九州ホテル長崎に荷物を預けて電車に乗って長崎大学へ。核兵器を無くするために・・・・国際フォーラムです。長崎市長もかけつけ挨拶されました。核兵器だけではなく、兵器を必要としない社会になってほしい・・・翌日式典を行う公園は準備作業に追われていました。爆心地の公園もその日行われる式典の準備作業が行われていました。駅近くの居酒屋で北海道の方と歓談。初めて会った方だけど、平和への思いは同じく、話題は尽きませんでした。十数年前に広島に行ってからどうしても訪ねたかった長崎です。そこは山に囲まれた街でした。ご予約頂きお手配迅速にお届けします。長崎カステラ「かすて卵」 抹茶味 140g 【ありがとうございます】【敬老の日】
2012.08.23
コメント(0)
![]()
1月の引っ越し、5月の連休、そして4日からと今年3度目の久留米です。夕張メロンの注文を夫から受け、市内で自転車で探す気力が無く、札幌駅エスタの生鮮市場で食べ頃の優二個をゲットし持ってきました。メロンがあるなら空港まで迎えに行きますと出がけに来たメールにホッとして新千歳空港へ。預ける荷物検査の長ーい列に間に合うのか?という不安を抱えて並びました。グローバルクラブの方がスイスイ行くのがうらやましい・・・カウンターでやっと預けて、手荷物検査場へ移動。こちらは一番端のスカイマークカウンターの向こうへ行くと誰も並んでいなくてスイスイ。搭乗口は福岡便は空いているようでソファーも空席。お昼のサンドイッチと水を買って出発時間を待ちました。お楽しみの落語を聞きながらの空の旅。東京行きより時間が長く繰り返し聴けるのがうれしい・・・・空港で夫さんを見つけてメロンを早速渡しました。いつもはバスなので高速道ですが、車なので一般道で久留米へ・・・・一度佐賀県になってまた福岡県なんだわ。それと飛行機から出たとたんに感じたあの暑さ、久々の感じです。自宅近くの鳥栖のインド料理の店でカレーを食べました。大きなナンでおなかいっぱい。晩ご飯無しで大丈夫だわ・・・マンションについてテレビを見ながらゴロゴロ。北海道より日の出がおそいから日没も遅く感覚が違います。翌日は岩田屋にお仲人さんへのお中元を買いに行きました。夫さんここだけはしっかり続けています。折角なので九州の味にしました。私の日傘を買った方がいいという夫の勧めで一階で日傘を購入。ゆめタウンに移動し、UVロング手袋にショール、サングラス、サングラスケースと日焼け対策強化の品も買って頂き、ちょっとびっくり。北海道の方が紫外線強かったような気もするのですが、ここまでは揃えてなかったです。お昼はとんかつやさんで食べたことのない揚げ物をいただきました。長崎ロール?!漬け物とキャベツのおかわりをしちゃいました。晩ご飯を作って食べたら、荷物で送った浴衣に着替えて筑後川花火大会の時間を待ちます。1万8000発の花火がマンションのベランダから見られるという最高のロケーション。始まると、本当に正面に花火が上がります。すごーい!!もう大感激でした。ここを借りてくれた会社に感謝!九州単身赴任もなんとか楽しんでいけそう・・・・こうしてたまに旅行気分も味わえる。昨日はアイロンがけや掃除をして夫さんの帰宅までゴロゴロ。同じ会社のかたで東京から出張に来た方と食事、実は夫さんの最初の職場で同僚だったので、顔見知り。この方のおかげで再就職が出来ました。今日は夫さんは東京出張、東医体で東京に行っている長女と夕食をすることになりました。私は楽天仲間のちっちさんと久留米で夕食の予定。明日は長崎平和行動に出かけます。お子様も食べやすいマイルドな味☆福太郎 めんべい(玉ねぎ入)(2枚×8袋)
2012.08.07
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
