だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49 @ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

2004.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日道内では購読者の多い北海道新聞の記者さんからお電話がありました。
今度の日曜日に開くイラクの劣化ウラン弾が子ども達に与えている
影響についての講演会のことを取材に来たいということです。
今日の午前中にお会いすることになりました。

今までも講演会をいろいろ開いていますが、事前取材は初めてです。緊張!

前日にお隣の千歳市でも同じ講師の先生の講演会があります。
地域版は同じなのにこっちの情報を掲載してくれるのかしら。

昨日午後からずっと雪が降ってます。
道内で一番降っているそうです。


追記 雪につぶされる!

はじめにアップした日記のおしまいにも書きましたが
夕べから降ってるんですよ。
暖かいから重たい雪が、、
なぜか千歳と恵庭が多く降ってるそうで、、、
昨日せっかく整体で整えたのに(
おかげさまで今朝からの除雪でも背筋は大丈夫)

職場は入り口まで30センチはありました。
特長を履いてくるべきでした。

先週と違うのは風がないのでまっすぐ降ってくる。
そうです。どの家にも平等に降っているのです。

今日はみんな重い雪をよけるのです、、、

通学路の歩道橋大丈夫かなと心配になるのです。
去年まではスコップ抱えてよけに行ってました。
でも一人でするのはしんどくて、、、
市の作業員さんが下校時刻までに間に合わないと

そういうことをいっしょにやってくれるお母さんがほかにいないの、、
みんな自分も車で移動するから歩く道のことはわからないようです。
札幌は歩道橋はロードヒーティングされていて雪が融けるのですが
ここの市は貧乏なので
(基地のお手当ては何につかってるのかしら?)
融ける仕組みになってないの。
階段は雪がたまると滑り台状態なんです。
このごろの子どもは後先考えないから、
下に人がいても滑り降りるんです。
けが人出たら市の責任だから毎年担当部局に言ってるんだけど、
もう私の名が知れていてうるさがられてるようです。

やっぱり気象は変です。
雪が少なくてすみやすいと昔から言われているこの地域、
私が越してからずっと多い。(昨年だけ昔並)

え、私が雪をつれて来た?そんなわけ無いと思いたいなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.21 10:07:31
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新聞取材!? (1/21)  
ひつじ@@  さん
わ、取材を受けられるんですね!
記事になったら見てみよう(ネットで見られますよね?)
うちの職場も何かイベントや会議があると
いろいろなメディアから電話がかかってきますが・・
自分が取材を受けるわけではないので。。

伊勢えび>伊勢に行ったときにお造りが出てきました。
ちょっと食べられなかったわ。。動いていたので。。
(2004.01.21 08:41:05)

Re:新聞取材!? 雪につぶされる!(1/21)  
chicci  さん
こんにちは。
お忙しい中、『雪』に阻まれて大変ですね。
九州でも今日は霙になりました。

お体にはくれぐれも気をつけて・・・。

イベントの成功お祈りしています (^o^)丿
(2004.01.21 11:04:16)

Re:新聞取材!? 雪につぶされる!(1/21)  
mbaron  さん
え!取材?
すまいるちゃんの仕事って一体なんだろう・・・ (2004.01.21 15:13:01)

Re:新聞取材!? 雪につぶされる!(1/21)  
7/8お姉ちゃま さん
昨日、凍結した道の歩き方やっていました。
さすが、北海道の人はうまかったです。
ペンギンみたく歩くんだって。
それに、滑らない靴をそちらでは売ってるそうですね。
前にSEIBUの人が言ってた。
商品の売れ筋が北海道は全然違うらしい。。。
sumairuちゃんもマタギみたい恰好してわらぐつ履いてたりして。。。 (2004.01.21 20:08:47)

Re:新聞取材!? 雪につぶされる!(1/21)  
tabasa★  さん
>暖かいから重たい雪が、、
>風の回り方で雪の無い家
なんか、初めて聞くことばかり。。
雪のことに詳しいなー。恵庭に雪を連れてきたんだもんね。^m^

今夜は雪明りが綺麗♪
まだこんなでいられるからいいけど、sumairuちゃんとこは深刻だね。 (2004.01.21 20:35:58)

Re:新聞取材!? 雪につぶされる!(1/21)  
こんばんは♪

なんていうのん気な挨拶が似合わないほど
北海道は大変なのでしょうね。
シバレるぅ・・・

こちらは、寒いですが雪は降っていません。
今日、ドジのふみっぱなしでした・・・
休みの英会話サークルのレッスンに出向いてしまったりと。。。
疲れがたまったかな?! (2004.01.21 22:34:56)

Re:新聞取材!? 雪につぶされる!(1/21)  
ifg妹 さん
豪雪でならした北陸も、以前に較べて雪が少なくなりました。
北陸のような重い雪が、今は北海道に降るようになったのでしょうか。
だとしたら、原因は気温上昇?
あまりうれしいことではないですよね。

ひまひまねこさんへ。
>私はあんな面倒なもの食べたくありません。
では、ズワイガニ食べ放題には私をお連れくださいませ。
ジャキジャキと剥いてさし上げませう。
元を取れることうけあいです。 (2004.01.22 07:14:50)

Re:chicciさんへ  
sumairu1962  さん
>九州でも今日は霙になりました。

冷えてるようですねchicciさんもお体には気をつけて。

>イベントの成功お祈りしています (^o^)丿

ありがとうございます
(2004.01.22 08:13:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: