響く!ユーフォニアム

響く!ユーフォニアム

PR

カレンダー

プロフィール

ヨンミョン1029

ヨンミョン1029

コメント新着

ヨンミョン1029 @ Re[1]:これが栄螺堂(さざえどう)です~(10/15) ちーこ♪3510さんへ おはようございま…

お気に入りブログ

ちょっと怖いけど New! ちーこ♪3510さん

2025.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国は済州島の”ハルラ“ですにゃ~ 



本日も最初はヨンミョンさんのユーフォニアムの練習報告から始まります。火曜日だった昨日はお仕事を終えて帰宅してから吹研の練習に参加したヨンミョンさんでした。

基礎練習の最初はリップスラーを5分ほど、次いでタンギングと音域拡大とスケールの練習を合わせて5分ほど行いました。それからダイナミクスの練習を5分ほど行ってから…

いつもの練習曲「MY OLD KENTUCKY HOME」と「Grandfather´s Clock」の練習を10分ほど行いました。

この日の出席者は少なかったので、今月26日の「能登の音」で演奏する「スーパーマリオブラザーズ」の個人練習を約10分、昨日の練習時間の合計は約35分でした。



「円通三匝堂」、通称「栄螺堂(さざえどう)」に辿り着いたヨンミョンさんと奥様です。下から見上げると渦を巻いているような独特の外観です。

「栄螺堂」とは江戸時代後期に東北や関東地方にかけて見られた建築様式の仏堂で、堂内は螺旋構造の回廊になっています。順路に沿って三十三観音や百観音などが配置されています。

なので堂内を進むだけで巡礼ができるという構造となっています。螺旋構造や外観が巻貝の栄螺に似ていることから通称「栄螺堂」と呼ばれています。

当時のもので現存しているのが6つ、新しいものを含めると現在の国内では8つありますが、この会津の「栄螺堂」が最も有名だと思います。



にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.15 18:30:04 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: