2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
この前一週間前帰ってきて掛け布団が親父にとられてた。今は夏用のうっすい薄い布団となんかすごく薄い毛布で一番寒い部屋で寝てる。寒いから炬燵行った。電源入れると熱いから炬燵の中に布団ひいて寝た。それはいいとして早くルパン見ないと
2006/12/31
コメント(0)

今日は餅つきの日おいしく頂かせていただきました鏡餅も準備万端the有頂天ホテル見るの3回目だよサラリーマンneo今日クリスマスねたの再放送やるとかいつもどうり収拾つかないとかねカラオケなんて何歌えばいいの?もうなんも歌えないよおじちゃんがガンダムのDVD-box1買ったらしいから今度借りよう。去年はダンバイン借りたな。早いとこ溜めてるの消化してしまおう。えーと、パトレイバーマスターキートン0083えーといろいろ。40話越えが二つあるとか絶望的ね。最近はボロよかホープの方が。ちっちゃいからZIPPO+HOPEでポッケにピッタリだ。んー年末はもうなんもないな。新しく出来た床屋ははずれでしたとさ。あした親に整えてもらおう。のだめ10巻まで買ったけど読んでねえや。アンダーザブリッジ4巻美味しく頂かせていただきました。親父パンツ。なんかネット環境無いとパソコンつける気しねえ。最近昼寝しないと一日もたねええあー寝るかあー企画とか考えてねえや早く考えな。もう。別にやりたいこととか無いしね。中山にVILLAGE VANGUARDみたいなお店出来ないかなあバイトしたいなあもうねなさい誰このジジイ明後日正月とかだるいな。バイト無いとこうも暇か。郵便局とかやればよかった。自転車こいでお金がもらえるなんて最高じゃないか寒いけど。炬燵は悪魔の発明品だと思う。おやすみ
2006/12/30
コメント(0)
なんとなくカッとなって「のだめカンタービレ」6巻まで購入ドラマ?見てねえよ。一回も。そのうち再放送するでしょ。でなんか世間様が言うほどうんこ面白いとまではいかないようなでもやたら面白いです。でもなんかどっかで見たようななんかカレカノっぽいようなでもまだ6巻だしな。あれだめくそ(のだめ)がもっと変態だと思ってた。でも意外と普通だった。あとどうみても千秋さまが主人公だな。
2006/12/28
コメント(0)
最近の生活サイクル12時前後 起床13時ぐらい 飯食う15時くらい 昼寝18時くらい おきる20時ぐらい 夕飯21時くらい 寝る23時くらい 起きる4時くらい 寝る寝すぎ
2006/12/27
コメント(0)
帰ってきた空気がうまくて肺が痛い
2006/12/25
コメント(1)
何が悲しくてかわらでアイス食わなならんの?しかも二本。予想外にバイトが暇だったからいいけどね。明日は早朝日が昇らないうちに出発するか。
2006/12/24
コメント(0)
なんか異様に腹減るんですけど
2006/12/24
コメント(0)
25の総長に帰ろう早朝にI宅によらないでまっすぐ帰ろう今日は5ヶ月ぶりに掃除機かけました床がカーペットだからホコリとかあんま気にならんのねフローリングだったら間違いなく3日に一度はかけてる数ヶ月ぶりに一日引篭ります散歩も行きません15時ってもう夕方だな。
2006/12/23
コメント(0)
25バイトなくなったから24の夜には帰れそう
2006/12/23
コメント(0)
クラスの忘年会でした。焼肉かと思ったら居酒屋の食い放題・飲み放題でした。二次会はいかねえよ。そんな若くねえよ。今日は最初の乾杯の一杯しか呑みませんでした。最近鬱です。なんかすごく盛り上がらなかった気がする。俺だけ。なんかみんなが盛り上がれば盛り上がるほど盛り下がる。今のクラスだけじゃなく昔のやつらとでもそんな感じ。なんかなんか。TKAKA尾さん女装ナイスでした。グッと来ました。RIOくんは女装慣れしすぎ。自然体でした。酔った先生正直めんどくさかったです。ってか学校終わってから集合時間まで6時間強あった。暇だったからbr氏と校内散策。TDLと同等の敷地面積を誇る我が校は広すぎて知らない場所がたくさんあります。今日は数ある棟の一つ「○柳研究所」を探索しました。地下一階バイオなんたら研究所とか地上十六階+αのヘリポートへ続く階段とか地下二階の真っ暗な廊下とか他の棟と地下で繋がっているという秘密通路の入り口とか探検しました。たった一棟、しかもほんの一部だけで1時間つぶせました。バイオとか撮れそうなくらいなんか、なんかでした。なんか帰り、JRの駅員にやたら頭きました。うんこです。大人ならちゃんと仕事してください。疲れてるのも分かるけど、仕事です。なんか☆タソにやたら愚痴ってた気がする。ごめんね。さて明日から学校休みだ。がんば
2006/12/21
コメント(0)
さてきょうは忘年会酒?呑まねえよ憎くって帰ってくるよ肉くって今日で学校終わりか明日すぐにでも実家帰りたいけどバイトがプルートウの4巻発売したって言うけどほんとかしらテスト?ガンバレ。
2006/12/21
コメント(0)
うんこうんこうんこうんこうんこうんこくそばばあとっとと去ねもう俺以外死んじゃえって思ってたんだけどよく考えたらあんまり腹立ってない自分が居て自分の心の広さに腹が立ってる。どうやったら人を殺すくらい憎めるのか。
2006/12/20
コメント(0)
岬ちゃんキモすぎ。とにかく嫌いサトウくんDQNすぎ。革命爆弾
2006/12/19
コメント(0)
紫から灰へそのごいっきにちへいがもえあがりせかいは朱にそまるそして白く白く白くやつらがうごきだしふかいふかいきおくのそこへ
2006/12/18
コメント(0)
さむいさむいフトコロとかさむいテスト勉強なんてしないさきっと
2006/12/17
コメント(0)
時間を持て余す。今日とか夕飯二回食ってみた。気になる木の先生と富野のお禿げ様は日大の同期だったそうな。今でも交流があるとかないとか。何の木の先生は永遠に僕達のライバルです。今まで授業ありがとうございました。なんかs藤さんに風邪うつされたくさい。
2006/12/16
コメント(0)
クリスマスバイトてか冬休み(23~8)を無理やり休んだせいで今月17~22と来月9~15が連続でバイト。忘年会とかあるから木曜は無理に休んだ。その代わり24・25は出勤。テスト旗艦で早く帰れるから今月はいいけど、来月きつそう。追試とかだったらバイト休まなならん気がする25の夜はバイト終わり次第ichihara宅にゆく。いつもお邪魔してすいません。新年会も楽しみにしています。
2006/12/15
コメント(0)

納品を終え(team漢を除く)、今日は就職模擬試験。高校1年生程度の常識問題と時事、面接の基礎知識などの筆記試験を受けた。みんなスーツで先生かとおもた。俺はいつものかっこだったけど。今日は意外とスーツ姿の学生が多かった。模擬なのにね。しかも筆記。で、いつもより6時間半も早く学校を出ましたとさ。br氏と駅前に出来たショッピングモールでくそしてその後、町田徘徊。帰り道特に買うものは無かったけどなんとなく、いつものスーパーに寄って、物色。今日はアイス全品(ハーゲンは除く)3割引だった。近頃アイス中毒の俺は、2リットルアイス640円を買った。640円×0.7+その他240円=688円だけどなんか店員の勘違いで315円×0.7+240円=460円になってた。2リットルアイスが220円!破格でしたとさ。 2ヶ月ぶりくらいに寮の飯食ったけどあんま美味くなかった。
2006/12/14
コメント(1)
昨日頼まれたDVDリッピング×四HDDの整理HDDデフラグウィルスチェックで気づいたら朝。飯食って色々してたら学校行く時間。久々に早く帰ってきたのにすごく眠い。明日本来なら午後から授業なのに朝からなんかある。しんど。明日からは早く帰れるからいいけどね。でもバイトあるかorz
2006/12/13
コメント(0)
外付HDDかった250学校で使うんだものと言い訳をしてかった後悔はないたぶんこれでやまびもニコも安泰だうちの班、個人の250の外付が3機豪華だだって1080だものな容量くうわこれでキャプチャしほうだいただDVD置き場になりそうだぜい
2006/12/12
コメント(1)
みんなみんなみんな明るい明るいあさもよるもくらくてくらい。重くてない。宇宙から明日まで花が折れて空っぽ。明日からまた隙間の隙間の狭い狭い狭い狭い終わり。時間と彼方の夕日の電車の中眼鏡をかけた遠足の死体から逃げろ逃げろ逃げろ。煙草からやってきた北の鬼。明日もその次も変わらずよい日でありますよおに。塊。
2006/12/10
コメント(0)
かっこよすぎる。
2006/12/09
コメント(0)
読んでる日記の4割ぐらいの人が昨日見た夢について書いてるので昨日の夢場所:学校登場人物:K.shinji、S古、蔦HS古「俺、解答用紙に別の人の名前書いちゃったよ」K,蔦「あ、あほやー」しかし解答用紙は一人二枚配られていたのだった。この時期学校では、菜箸を右太ももに荷物紐で縛りつけるのが大流行していましたとさ。教室は荷物紐でクリスマスのデコレーションが施されていましたとさ。
2006/12/08
コメント(0)
学校でwiiだー先生が買ってきたー次世代インターフェース体験という名目で授業つぶしてみんなで遊ぶぞ何のソフトだ?あほうやー
2006/12/08
コメント(0)
学校が楽しい楽しければ楽しいほどなんか嫌になるときがあるらしい。やまだ。ね今年のDE科流行語大賞:ヤダ!ボケ!
2006/12/07
コメント(0)
DVDから音だけを抽出する技術を独占したくさい。これを餌になんか巻き上げるか、みんなに教えてあげるかどうでもいいかそんなに使わんし。明日は木曜なのに早起きだあああああ今日はうちの班の仕事全くしなかった希ガス。他の班の見たり寝たり映画見たりあR-CM録ったの今日か。なんか一日が長く感じる。
2006/12/06
コメント(0)
というわけで今日は多摩動物公園へロケへ。蝶々とか蝶々とか蝶々とか録ってきた。明日から編集地獄だ。普通に編集できたらどんなにんskfgm1フレずつ静止画→フォトショ→動画に→編集とか狂ってやがる。でもこれしか方法が。さて今年の撮影はおーわり。やっと3分の2来たってとこか。
2006/12/05
コメント(0)
エヴァンゲリオン・クロニクル創刊号から地道に買ってたけどなんか読む気しなくてずっと読んでなかった。現在11号まで発売中。なぜか全部買ってる。でも、実は2号までしか読んでなかった。頑張ってさっき5号まで読破。なんか5号まででもう専用バインダーの半分ぐらいまで行ってるんですけど。確か全30巻だったよな。内容的には今更なことしか書いてないんだよなあ。誤まりも多少あるし。98.9%と99.89%じゃだいぶ違うと思うぞ。こんなんどう絵もdふぃウイいふぃgbfンkm、最近思ったこと:オタクきめeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeerfgbhn ,こんなん30間も買うかよこんなん30巻も買うかよ!!!”Qうぇr
2006/12/04
コメント(0)
明日は多摩動物公園へ遠足だ。興奮して眠れない?じゃあ夜通しあれだあれえーとあれだよもう寝なさい。そういえば今月ひぐらしのなく頃に祭発売か。発表が早かった割りにメルブラとうたわれにPS2進出先越されるとか。なんでアニメ放映中に(ryいい加減もう冷めてきたよ。買わんな。多分。絵も怖くないし。選択肢あるし。
2006/12/04
コメント(1)
年末ジャンボ買ってくるか。今月の生活費を全賭けで。といってもあと5千円くらいしか使えないけどな。食費込みで...。きっと当たるさ俺だもの。じゃんけんで勝つ!宣言して真っ先に負ける俺だもの。
2006/12/03
コメント(0)
なんか最近色々上手く行ってる気がする。だからなんか死んで欲しい。あばばあばばあばばばばばばば
2006/12/02
コメント(0)
来年のライダーは桃太郎がモチーフだそうな。モデルは果物だそうな。果物?想像つかん。おまけに電車がどうたら。CGの先生が言うにはクウガやアギトの様にフォームチェンジするらしい。すでに4体目まで製作したらしい。
2006/12/02
コメント(1)

遊びすぎ。ジャン・ルイって...
2006/12/01
コメント(0)
ああ、LOVE GENTLEMANからもうすぐ一年か。去年は馬鹿なこと考えてたなあ。来年のプレゼン用に考え直すかなあ。やっぱやめとこ。痛いから。以下昨晩の夢。季節は冬。街はすっかり冬の装いに変わっていた。とある交差点。いきなり巨大なロボットの"手"が出現する。掌には悪の博士が乗っていた。「ハハハハ、どうだ正太郎(おそらく鉄人28号の)これが私の最高傑作だ!」突然、ロボの指から黒い霧が噴射された。街は瞬く間に闇に居覆われ、一人また一人と霧の猛毒に倒れていった。かろうじて生きている人々は執拗に水を求め、這うように彷徨い始めた。と、一人の少年がホースを引いてきて、水をまき始めた。が、水はどす黒く猛毒を含んでいた。しかし、人々は水を求め、殺到してきた。一人の男性が「この水はダメだ!飲んではいけない!」と叫ぶのが聞こえたが、人々は止らない・・・場所は変わって、悲劇の交差点から2キロ先の大通り。「TUTAYAの返却今日行かないと延滞だなぁ」とか考えながら俺は歩いていましたとさ。で、リュックの中にはライター、シャベル、ジャンパー、図書館の本が入ってた。そして、ひたすらに長い踏切を渡るのだった。で、目が覚めた。昼の12時だった。学校は大遅刻だった。で、午後の授業は熟睡して放課後、バイト休んでR-CMの音録り頑張りましたとさ。
2006/12/01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1