エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2006年10月02日
XML
カテゴリ: 不妊治療
◆「若いママが憧れなので早く赤ちゃんが欲しいです」
しかし・・・・、とおっしゃる20歳の方からのご質問です。

 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

Q:生理不順でホルモン剤を飲んでいます。早く子供が欲しいのですが…

市販の妊娠検査薬で確認したら薄く線が出ましたが、
説明書には濃い薄いは関係ないと書いてありました。

以前から生理不順で通っていた産婦人科に行ったところ、
「妊娠はしていない」と言われました。

薬(ホルモン剤)を10日分出してもらい飲み終わった頃にまた病院に行き、
まだ「生理がないんです」と伝えたら、「飲み終わって2.3日したら来ますよ、

と言われ結果を待ってる状態です。

今は下っ腹が痛くダルイ感じで微熱が続いています。

生理が来そうな気配もありません。

頭痛もあってトイレが近いですが妊娠でしょうか?

想像妊娠でしょうか?

彼と付き合って2年になりますが1度も避妊した事がありません。

子供が好きで周りが次々と子供が出来ているので毎日泣く程辛いんです・・・

何で私だけ?と思うようになりました。

友達に相談したらまだ若いんやから、焦らなくてもいいよと言いますが,
若いママが憧れなので早く欲しいです。

不妊治療するべきでしょうか?


  :*○.:*:・'.:*○.:*:・'.:*○.:*:・'.:*○.:*:・'.:*○.:*:・'.:*○


アドバイス:焦らず、将来の理想を描いて見ましょう

その後お体の調子はいかがですか?

妊娠の可能性があるなら、信頼できる産婦人科の先生に見ていただいてくださいね。

生理不順がおありになると言うことですが、
10代から20代にさしかかる頃の若年期には、ホルモンが安定しないことがあります。


自然に体質が変る可能性はあると思いますが、
積極的に体質を変えていくことも実践していかれると良いと思います。

それが、妊娠しやすい体質を作り、妊娠後の胎児の発育にも良い影響を与えます。

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。


まず、考えられるのは「 冷え 」の問題です。

現代の服装や生活パターン、食生活は、どうしても身体を冷やしてしまう傾向にあります。

あなたは、下腹や太もも、手足の先が冷たくありませんか?

冷えは血行を悪くします。

血行が悪くなると、ホルモンの働き、そして子宮や卵巣の働きも低下してしまいます。

卵巣や生殖器官が活発に働くためには、一定の体温が必要ですし、
妊娠後も、胎児が育ちやすい子宮環境として、温かい体温が必要ですので、
今から整えておきましょう。

参考記事→ 不妊症と冷え性の密接な関係について
 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。


まず、規則正しい生活を心がけ、自律神経を元気にしましょう。

自律神経が整いますと、生理のメカニズムも整ってまいります。

参考記事→ 冷えの原因と対策/自律神経編

また、食事や入浴、服装などからも冷えは解消できます。

化学調味料や添加物は身体を冷やしますので、
できるだけ自然に近い物から調理することをおすすめします。

更に、食品には身体を冷やす食べ物と温める食べ物がありますので、
下記の記事を参考になさってみてください。

参考記事→ 冷えの原因と対策/食事編

参考記事→ 冷えの原因と対策/入浴編

参考記事→ 冷えの原因と対策/服装編

このような習慣は、赤ちゃんが生まれてからもとても大切ですよ。

お母さんの心のこもった、できるだけ自然に近い物を食べさせてあげてくださいね。

もし、不妊治療を受けられるとしても、治療だけに頼らず、
赤ちゃんが育ちやすい身体作りを心がけましょう。

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。


次に、家庭を整えるというのも大切な観点です。

どんな家庭を築きたいか・・・・

どんなお母さんになりたいか・・・・

描いてみましょう。

それが、赤ちゃんを迎えるための準備となり、 環境(お母さんの心構え)が整ってくると、
赤ちゃんの誕生という希望の実現も引き寄せられてきます。


子育てとは非常に神聖なものです。

あなたは、なぜ子どもが欲しいのでしょう?

考えてみたことはありますか?

子どもが好きだから…それも母性の現れでしょう。

でも………

もっと心の深いところからあふれてくるもの、そんな思いがあるのではないでしょうか?

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。


例えば、 人を愛したい…
そんな気持ちが、子どもという対象に向かっているのかも知れません。


もう少し具体的に思い描いてみましょう。

愛するってどういうことでしょうか?

おっぱいをあげること…

かわいい洋服を着せてあげること・・・・

それも愛かもしれません。

でももう少し掘り下げてみましょう。

忘れてはならないことがあります。

それは、

赤ちゃんは小さくて何もできないけれど、生まれたときから人格をもっているということです。

いえ、もしかしたら、生まれる前からもっているのかも知れません。

そして、その人格―個性―をのびのびと成長させて、

♪♪――――――――――――――――――♪

パパやママを喜ばせてあげたい

人の役に立ちたい

世の中の役に立ちたい

♪――――――――――――――――――♪♪

と希望に胸を膨らませて生まれてくるのです。

○自分の所に生まれてくる子を伸ばしてあげよう、

○理解してあげよう、

そんな気持ちが心の奥深くにあるから、
自然と子どもが欲しいという気持ちが湧いてくるのではないでしょうか?

生まれてくる子どもに対する愛の心、自分のところに生まれてくれてありがとう・・・・

こんな気持ちが満ちてくれば、きっと赤ちゃんもあなたの所に生まれてきたくなるはずです

心というものは不思議なもので、
そんな家庭の姿がありありと思い描けたら、現実のものとなっていくのです

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。


まだ、お若いのですし、子どもが大好きなあなたですから、
たくさんのお子様をもたれて、明るく笑顔の素敵なお母さんになってください。

そのためにも、身体は冷やさず、心もポカポカに温めましょう。

特に生理中や産後の冷えには気をつけてください。

栄養もしっかり摂ってくださいね。

少しポッチャリしているくらいの方が赤ちゃんはできやすいですよ。

参考記事→ 心の冷えの対処法

参考記事→ 漢法からみた不妊症

参考記事→ 漢法からみた二人目不妊

ご家族がいつも笑顔でいられるような、幸せな家庭を作ってください。

私たちも応援しています。\(^▽^)/

 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

    携帯版のメルマガ(ミニまぐ)を配信しています。

    パソコンからでもご覧いただけます。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

幸運を招く不妊克服法

 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

////////// エクセレント不妊・子宝ひろば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月02日 16時17分30秒
[不妊治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: