エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2006年10月10日
XML
カテゴリ: 不妊治療
◆結婚して1年半。27歳になられる方からのご質問です。

 ☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。


Q:タイミング療法もうまくいきません。

子どもがほしいと思い1年になります。

同じころに結婚した友達は次々と妊娠していき、2人目もちゃんと計画的に作っている人もいます。

今、心は少しは落ち着きましたが、当時は焦りと悲しみとイライラとで毎日を過ごしていました。

ですが、今でも生理がくるたびに落ち込み大泣きしてしまいます。

先月、このままじゃ何も変わらないと思い、不妊治療専門の病院にいきました。

先生は、1年も夫婦生活をおくっているのに妊娠しないのは、必ず原因があると言いました。

ちょっと、ショックでしたが何か解決するようで期待もありました。



また、「排卵したようですね。多分、大丈夫だと思いますよ」
と先生に言われ、うきうきしながら過ごしていましたが…。

生理がきました。

早速、病院に行き、はんぶん怒りも込め「原因はなんですか?」と聞くと、
しばらく黙ったままでしたが「卵巣に何か原因が…」
「じゃ、それを治す治療はあるのですか?」と言うと
「今の所ない。卵巣が悪いと人工授精もできない」と言われました。

一気にどん底へ…。

じゃ、私はもう子どもができないってこと?

帰り道もずっと泣いていました。

子どもが好きで、幼稚園教諭の仕事をして、子どもがたくさんいる家庭を夢見て結婚して…



病院の先生を責めるのはおかしいことと思います。

しかし、軽はずみなことを言われたことでとても傷つきました。

病院をかえるべきなんでしょうか?

ストレスが原因、それもあるかもしれませんが、
1年もストレスだけが原因で妊娠しないとも考えられないし。



何かアドバイスがあればお願いします。

 :*○.:*:・'.:*○.:*:・'.:*○.:*:・'.:*○.:*:・'.:*○.:*:・'.:*○


アドバイス:妊娠、出産にはそれぞれ固有の時期があります。

期待していらっしゃったのに、ショックだったでしょう。

お辛い経験だったことと思います。

その後の調子はいかがでしょうか?

さて、一般的に一年妊娠しないと不妊を疑ってみる、
という目安がありますが、これはあくまでも確率の問題であり、
誰にでも当てはまるということではありません。

現に、 何年かしてから自然妊娠する方はよくいらっしゃいます

医学的、科学的な見解だけではなんとも説明が出来ないような、
その人その人固有の時期 というものがあるようです。

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

もう少し詳しくお話ししましょう。

動物は発情期があり、行為を持てばほぼ100%妊娠します。

しかし、人間の場合、 20代の健康な男女が、
絶妙のタイミングで行為を持ったとしても、妊娠する確立は25%
です。

これは何を意味しているのでしょうか?

人間の受胎、妊娠というのはそれほど神秘的な面があるのです。

「赤ちゃんがお母さんを選んで生まれてくる」という話を聞かれたことはありますか?

4~5歳までの幼児に「どうしてここに生まれてきたの?」と聞くと、
ほとんどの子供が「お空で見ていて、お母さんが優しそうだったから選んだの」
とか「お空の上で約束したから」などと話すそうです。

また、退行催眠などでも、自分の幼児期から胎児期にまでさかのぼり、
その前の記憶を思い起こす、ということまであるといわれています。

このような考え方には、一般的にはまだ一定の疑問があるようですが、
受胎の神秘的な部分を考えれば考えるほど、無視できない現象であると思えてきます。

どちらにしても、不妊ということを考える上で、
このようなことも頭に入れておいて頂く必要はあるかも知れません。

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

もう一つの問題は、やはり ストレス です。

排卵や受胎など生殖機能をつかさどっているのは脳の視床下部という部分です。

この部分は、同時にストレスの処理も行なっていますので、
ストレスや悩みのある状態、心が不安定な状態が続きますと、
そちらの処理を優先し、生殖機能への指令は後回し
にしてしまいます。

ですから、妊娠を望む方にとって、心の状態の管理、と言うものはあなどれません。

特に不妊治療にのめりこみ、できない原因を追求して
「できない、できない」「なんで…!」という気持ちが固定化してしまいますと、
それ自体が妊娠を遠ざけることになります。


実際に、「もういいや」とあきらめたり、他のことに気持ちを移すと、
とたんに妊娠した、という事例は数限りありません。

ですから、あなたも、あまりにも今の現状を大きく見つめるのではなく、
日々の生活を明るく前向きに過ごしていかれることが大切です。

では、どんな風に過ごすのが効果的か、考えてみましょう。

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

あなたは、子供がお好きで、沢山の子供のいる家庭を描いておられる
ということですが、とても素晴らしい夢ですね。

長く心に描いていることは、自分の根源的な部分から出てきていることが多いので、
実現する確立は高い
と思いますよ。

更に、その描いている ビジョンが具体的であればあるほど、実現の可能性も高まります

では、その夢をもう少し膨らませてみましょう。

♪♪――――――――――――――――――――――――――――――――♪

  沢山のお子様にあなたは今、囲まれています。

  男の子、女の子、小学生、幼稚園児、赤ちゃん…いろいろなお子様がいます。

  その中で、あなたは、どのようなお母さんになっているでしょうか?

♪―――――――――――――――――――――――――――――――――♪♪

このようなことをイメージしてみてください。

毎日どんな気持ちで過ごしているでしょうか?

一人一人個性の違う子供たち…

学校でけんかしたり、いじめられたり、先生にほめられたり…

日々起こってくる出来事に、あなたはどんな心で対処されているでしょうか?

ご自分の 理想像 をしっかり描いてみましょう。

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

いかがでしたか?

ご自分の理想像を描けましたでしょうか?

きっと 明るい家庭と、ステキなご自分の母親像をイメージ されたことでしょう。

では、次に、そのような自分の理想像に近づくためには、何を実行すればよいでしょうか?

物事は、そのための 準備が出来たら現実が伴ってくる もので、それが一つの法則です。

理想に向かって希望をもち、一つ一つ前向きに、準備していきましょう。

そんな前向きな気持ちが、事態を好転させていきます。

参考記事→ 希望をもとう

気持ちが変わりにくければ、言葉から変えていきましょう。

感謝の言葉、ほめる言葉、肯定的な言葉、明るい言葉 ・・・・・・・・
そんな言葉を出していると、あなた自身の耳から潜在意識に入り、気持ちが変っていきます。

また、そんな言葉を聞いていると、ご主人様の心も明るくなるはずです。

こうして、 善の循環 をつくっていってください。

沢山のお子様を迎えるための、ステキな家庭が整っていくはずです。

参考記事→ 言葉の力

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

そして、事態を好転させていくためにもう一つ大切なことは、 感謝の心 です。

今ある生活、与えられていること、ご主人様の存在…

感謝できることは沢山あるはずです。

ご主人様と出会えたこと

毎日元気で過ごせること

支えあって生きていけること

そんなことに「 ありがとう 」という気持ちを向けてみてください。

そして、原点に戻りましょう。

原点とは夫婦が愛し合うことです。

夫婦生活は、子作りのためだけのものではありません

それは、先ほどお話しした妊娠率を考えてもわかりますね。

それが動物と人間が違うところです。

人間は愛し合うように出来ています。

そして、その愛し合った結果として、結晶である赤ちゃんが降りてくるのです。

その原点を忘れないで下さい。

タイミングを取ることは悪いことではありませんが、
それによって原点を忘れてしまわないように…

そして、タイミングを意識するあまり、
夫婦生活がそのときだけになっていくケースがよくありますが、
夫婦生活の回数は妊娠率に比例します。

ですから、そんな側面からも、愛し合うということが大切なのです。

感謝の心は、相手に対する思いやりや愛を深め、感動を呼びます。

ご夫婦間の幸福感も高まります。

そんな心が妊娠しやすい身体や環境を作ります ので、是非、工夫してみて下さい。

 *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

こんな努力をしなくても、簡単に赤ちゃんができる人もありますが、
今からそういう努力をしていくことによって、
出産後も豊かな子育てと家庭作りが出来ると思いますよ。

そのために与えられた大切な時間だと受け取られて、
日々を大切に過ごされてはいかがでしょうか?

子供の大好きなあなたですから、きっと ステキなお母さんになられる ことと思いますよ。

もしかしたら約束した子供たちが「お母さん頑張ってね」
と空の上から応援しているかも知れませんね。

私たちもまた応援しています。

焦らず心穏やかに日々をお過ごしください。


/////// 回答協力者: 入江健康堂 入江博治先生

◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

    携帯版のメルマガ(ミニまぐ)を配信しています。

    パソコンからでもご覧いただけます。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

幸運を招く不妊克服法

 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

////////// エクセレント不妊・子宝ひろば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月10日 15時12分38秒
[不妊治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: