エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2007年05月08日
XML
カテゴリ: 不妊治療
◆「ここのところ、私よりあとに結婚した友人に子供ができる事が多く、
かなり落ち込んでいます。」
といわれる30歳の方からのご質問です。


。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:


Q:気持ちばかりが焦ってしまい、悪循環に陥っている気がします。

はじめまして。

結婚5年目、30歳です。

10代のころから生理不順に悩んでおりましたが、
あまり気にしてはいませんでした。

2年ほどまえから子供を授かりたいという思いがあったため、


卵管造影の検査や主人の精子の検査等をし、
それでも原因がみつかりませんでした。

そこでは、タイミングの問題で妊娠できないだけ、
生理不順も生活環境の乱れにあるのだろうと
いわれ続けておりました。

しかし、何ヶ月たっても症状が改善されないため、
改めて違う婦人科にかかったところ、
即座に「多のう胞性卵胞」と診断されました。

この病気は、それほど珍しいものではなく、
薬で改善できるといわれたのですが、
薬をのんだら、すぐに妊娠が可能になるのでしょうか?


かなり落ち込んでいます。

焦ってはいけない、自分は自分と言い聞かせているつもりですが、
それがさらに自分を追い込んでしまっているような気がします。

双方の両親も、あからさまにプレッシャーをかけることはないのですが、
「はやく孫を・・」という気持ちが言葉の端々にみえ、


多のう胞性卵胞でも、短期間の治療で妊娠することは
可能なのでしょうか。

また、男性側で気をつけたほうがいいことなどはありますか。

どうぞ、よろしくお願いいたします。


 ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽


アドバイス:焦りはストレスとなり、自律神経のバランスを崩します


C様

お子様をお望みなのですね。

多嚢胞性卵胞症候群ということでご心配ですね。

「薬を飲んだらすぐに妊娠可能になるか、
短期間の治療で妊娠は可能か…」
のご質問につきましては、詳しくご説明をして
C様に安心していただきたいのですが、
あいにく当相談室には専門医のスタッフがいないため
お答えすることができず、誠に心苦しい限りです。

かかりつけのお医者様にご相談なさってくださいね。

多嚢胞性卵胞症候群の主な原因は
下垂体による黄体形成ホルモンの過剰分泌によるホルモン異常
と考えられています。

治療法については症状に合わせて薬による治療と
手術による治療があるようです。

ここで少し
治療についての大切な見方について触れておきますと…

身体というのは 本来は正常に働くようにできている のですね。

ここをまず受け入れて自分の身体を信頼することがとても大切です。

そして本来正常に働くはずの身体の機能の力を弱めているものは
バランスを崩した「生活習慣」と、
バランスを崩した「生き方(考え方)」
です。

この二つを調えていくことにより、
身体の機能は本来の力を取り戻し、活性化してきます。

ですから単に病気の症状や、身体の不調の箇所のみを見るのではなく
こうした 身体全体をトータルで見ていくことが大事 なのですね。

現代の西洋医学の治療は、出てきた症状に対してのみ
その症状を抑えようとする対症療法ですので、身体が本来持っている
自然治癒力を引き出しサポートはしてくれるのですが、
身体の状態そのものを改善するものではありません。

身体はけっしてロボットのようなものではなく、
「心身一如」 という言葉の如く、
心の影響を敏感に受けて通じ合っています。

ですから、身体の症状を固定化したものと見てしまわず、
基本は 自分で治そうという決意や、
治るといった感覚をまず持って、
そうして医療のサポートを感謝して受けていく

といった考え方が大事です。

(参考書籍:
 「ガンは自分で治せる」/安保徹 著
 「身体を温めると病気は必ず治る」/石原結實
 「病気にならない生き方」/新谷弘美)

C様もどうかご自分の身体の治癒の力を信頼し、
その上での治療なのだと思って改善に当たってくださいね。

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

ここではC様のお身体が健康を取り戻し、
かわいい子宝が授かりますように…との願いを込めて、
日々の生活の中でできる妊娠しやすい身体づくりについて
お話していきましょう。

先ほどホルモン分泌の異常についてお話しいたしましたが
ホルモンのバランスを崩す主な要因は 「冷え」 「ストレス」 です。

生殖機能は冷えのダメージを一番受けやすい器官なのです。

冷えやストレスと、生殖機能の働きについての詳しい説明を
載せておきますのでご覧になってみてくださいね。

参考記事◆ ストレスや冷え性と生理への影響

いかがでしょう…

冷えやストレスは生理周期にも大きな影響を与えるのですね。

逆に言うなら、身体をしっかりと温めることにより、
生殖機能は活性化し血流もよくなり、
ホルモンのバランスも整って参ります。

下記の記事に様々な身体の温め方法が載せてありますので
参考になさってみてくださいね。

参考記事◆ 不妊症を引き起こす冷え性対策


温めに著しい効果を発揮するのが「足湯」です。

参考記事◆お湯を使わず遠赤外線で温め効果抜群
「スマーティレッグホット」


ホルモンバランスを整える食品もたっぷりとりたいですね。

参考記事◆ ホルモンバランスを整える食品


この他にもゴマ、小麦、えんどう豆などがあります。

特に「亜鉛」を含むものは女性ホルモンの分泌を促進し、
さらにホルモンバランスを保ち、
月経周期を正常にする働きがあります。

亜鉛を含むもの
しょうが、ゴマ、カキ、アサリ、エビ、カニなど…

参考記事◆ 亜鉛たっぷり!「マカ」


また、体温アップに欠かせない栄養素として
バランスのとれたミネラル・ビタミン補給が大切です。

ミネラル補給は、女性ホルモンのバランスを保ち、
冷え・生理不順も改善します。

ミネラルをバランスよく含んだ自然塩は
身体を害することなく身体を効果的に温めます。

極端な減塩は避けましょうね。

参考記事◆ 手軽にエストロゲンホルモン「ざくろジュース」

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

さて、次には「ストレス」に対しての考え方についてです。

「ここのところ友人に…かなり落ち込んでいます…」とありますね。

落ち込み、焦り、不安…こうした気持ちを身体は
「ストレス」と感じ、自律神経のバランスを崩し、
体温を下げてしまうのですね


確かにそのような気持ちになってしまうのは無理のない話ですね。

赤ちゃんが欲しいからこそ、それを実現している人を
見るととても平静ではいられないというのが普通の人間の心情です。

しかしC様、それを超える道もあります。

赤ちゃんがが欲しいからこそ、それを実現している人を祝福し
それにあやかる
という方法があるのです。

実現している人は、いわば 自分の理想像 です。

その 理想像を受け入れることで自分もそうなっていける のですね。

ですから、近くで妊婦さんを見かけたり、
ご友人が出産されたりしたときには
「ラッキーッ!」と思うようにしてくださいね。

なぜならそういう自分の理想の状態が目に入るということは、
もうじき自分もそうなることを意味するからです。

そして、真にそうなるためには積極的に
「おめでとう、よかったね」という言葉を口にして、
(私はこの理想像を受け入れます!)という
意思表示をすることがとても大切です。

そして「おめでとう」という気持ちを投げかけることはもちろん
その人に対して「理想の姿を見せてくれてありがとう…」
という気持ちも、難しいかもしれませんが
努力してでも思うようにしましょう。

そうしたことだけでも心が健康になり、
ホルモンバランスが調っていくのです。

その平静で豊かな心に赤ちゃんは降りてくるのですね。

参考記事◆ 希望を持とう

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

そして「男性側で気をつけたほうがよいこと」
ということですが、男性側というよりも
むしろご夫婦の原点を互いに確かめ合って、
仲良く感謝しあう毎日を努力して
いかれるとよいと思います。

赤ちゃんが欲しいあまりに、愛し合う原点を忘れ、
子作りのためだけの夫婦生活とならないように
気をつけてくださいね。

夫婦の愛の深さ、愛し合う喜びの深さが、
精子の運動率や女性の粘液の分泌を高め、
受胎しやすい状態にしてくれるのです。

「チベットでは、楽しそうにセックスをする夫婦のところに
精霊が降りていき子宮に入るといわれている」
という話を聞いたことがあります。

夫婦仲睦まじく愛し合う中に、
赤ちゃんは降りたくなるのでしょう。

それから、
子供というものは 両親の愛を受けて初めて成長する存在 です。

ですから子供が生まれる前には、
しっかりとした 子育ての心構え というものを持つことが大事です。

ご夫婦でそうしたことなどを話し合い、
力を合わせていい子にしていこう、世の中のお役に立てるよう
育てていこうとする 公(おおやけ)の心 が大事です。

たとえば子宝の神様にお願いをする際にも、
こうした公の気持ちを持つと子宝の神様はとても喜ばれます。

崇高な精神があるところには
神様もきっと全力で応援してくださいますよ。

こんな風に育ててあげたいな…
という理想を描くことにより、
そのやさしい気持ちに導かれるように
赤ちゃんは必ず降りてきてくれますよ。

  *:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。:∴:*:゜:∵:*:。

C様の心身が健康を取り戻し、かわいい子宝が授かりますよう
スタッフ一同、心からお祈りいたしております。

 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

      ホルモンの働きを活性化し
     アミノ酸・ミネラルを豊富に含む

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「マカ」

 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

 ////////  エクセレント子宝ひろば 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月08日 11時42分41秒
[不妊治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: