エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2007年05月25日
XML
カテゴリ: 二人目不妊
◆「精神的なストレスが原因で不妊なのか?
どこか悪いのか?不安と焦りがいっぱいです。」
と言われる33歳の方からのご質問です。


。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:



Q:今月も排卵もなく生理もこない状態です


来月33歳になります、1歳8ヶ月の1児の母です。

一人目はこどもが欲しいと思ってから
すぐに妊娠しました。

1年ほどから二人目が欲しかったのですが、
授乳していることもあってか産後生理がこず、

低温のみで昨年7月に出産した病院へ。

昨年4月に授乳をやめましたが、乳汁はとまらず、
今現在もたまに張ってきたりと
まだ真っ白な乳汁がでることもあります。

昨年7月に薬をのみ、生理をこさせ、それからは
毎月生理がくるようになりましたが
排卵しているのかしていないのかもわからずで
2回ほど排卵誘発剤も飲みました。

タイミングがあわないのか?妊娠せず。

高温になっても1週間ほどで生理がきて、
2月には排卵どころか生理もこなくなり、


月に一度hCG?注射もしましたが、高温が続かず、
今月も排卵もなく生理もこない状態です。

7年ほど前に高プロラクチン血性といわれ
薬ものんだことがありましたが、
今現在もプロラクチンの値が高いようですが

といわれていたのに先日病院でプロランチンの値を下げる薬
(パーロデル)を出されたのですが、のんではいません。

基礎体温と血液検査のみで今の病院での治療には不信感が
あり、あまり説明もないので、できれば一度違う病院で
受診しようかと考えております。

精神的なストレスが原因で不妊なのか?

どこか悪いのか?不安と焦りがいっぱいです。

よいアドバイスをお願いします。



 ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽



アドバイス:心と身体は、脳を介して密接に繋がっています



K様、こんにちは。

二人目のお子様をお望みということで、
生理と排卵についてお悩みですね。

プロラクチンの値が少し高めとのことですね。

プロラクチンなどのホルモン分泌は、
脳の視床下部が司っていますので、
精神状態がかなり影響します。

特に、視床下部はストレスが続くと、その処理におわれ、
生殖系統の指令がおろそかになってしまいます。

高プロラクチン血症とストレスというのは
非常に深い関係にあるのです。

現在、特にひどくストレスを感じていらっしゃる、
といったことはありますか?

お子様が生まれる前と後で、心境の変化はありませんか?

心と身体は、脳を介して密接に繋がっています

何かのきっかけで、心にスイッチが入ってしまい、
そのために身体の状態が変わってしまっている
ということも考えられますよ。

例えば、「親としてこうあるべき」
「子供はこうしつけなければ」など、
具体的にはわかりませんが、自分の思考の何かが
心をしばり、本来の伸びやかな気持ちが失われて、
身体に慢性的な変調をきたす
ということはよくあることです。

このようなスイッチをはずし、
心を解き放つために、工夫をしてみましょう。

二人目がなかなかできづらい方に多く見られるのが
はじめのお子様の子育てによるストレスなのですね。

生活がどうしても子供中心となりますので、
なかなかゆとりを持って自分のリフレッシュのための
時間をとるのは、難しいことかもしれませんね。

そんな中でも、自分の気持ちを少しだけ切り替えてみたり、
ほんの少し時間をとってみるだけで、
できることもたくさんありますので
工夫をしてみましょうね。

参考記事◆ 二人目不妊の原因と克服

参考記事◆ 不妊症とストレスについて

参考記事◆ 自律神経とストレス

また一人目のお子様を産んだあとの冷えが
残っていることもあります。

こうした場合には身体を温めることがとても有効です。

参考記事◆ 漢方からみた二人目不妊

K様は身体が冷えているといったことはありませんか。

身体を温める方法については、こちらの記事を参考にし、
実践してみてくださいね。

参考記事◆ 冷え対策

参考記事◆ ホルモンバランスを整える食品

この他にもゴマ、小麦、えんどう豆などがあります。

特に「亜鉛」を含むものは女性ホルモンの分泌を促進し、
さらにホルモンバランスを保ち、
月経周期を正常にする働きがあります。

亜鉛を含むもの
しょうが、ゴマ、カキ、アサリ、エビ、カニなど…

参考記事◆ 亜鉛たっぷり「マカ」

また、体温アップに欠かせない栄養素として
バランスのとれたミネラル・ビタミン補給が大切です。

ミネラル補給は、
女性ホルモンのバランスを保ち、
冷え・生理不順も改善します。

ミネラルをバランスよく含んだ自然塩は
身体を害することなく身体を効果的に温めます。

参考記事◆ 手軽にエストロゲンホルモン「ざくろジュース」

。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

基礎体温をつけていらっしゃるとのことですので、
タイミングについてもワンポイント・・・

参考記事◆ 妊娠のための基礎体温とタイミング

。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

そして、ご質問の「今の治療には不信感があり・・・」
ということについて。

K様は セカンドオピニオン という制度をご存知でしょうか?

セカンドオピニオンとは、
現在の主治医以外の医師に意見を求めることを言います。

現在では、この制度が普及してきております。

今かかっている医師に
「セカンドオピニオンを受けたいのですが」
と申し出られますと、
カルテや検査結果、治療状況、レントゲン写真などを
患者である、K様に渡してくれるはずです。

その資料をもって、
セカンドオピニオンを受け付けている病院にいかれますと、
他の医師からのアドバイスを受けることが可能です。

今、不安に思っていらっしゃることや
疑問点なども相談できるはずですので、
セカンドオピニオンを求められ、納得のいく治療を
ご主人様とお二人で追求してみるという選択肢もあります。

もし、現在かかっていらっしゃる医師が、
資料の開示を拒むようであれば、
転院を考えられた方がよろしいかと思います。

。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*

ここで治療についての大切な見方について
少し触れておきましょう。

身体というのは本来は正常に働くようにできているのですね。

また、身体は決して固定化したものではありません。

身体は生きていて、
身体の細胞は毎日毎日入れ替わっています。

自分の身体に対しての「私の身体はこうだ…」という見方が
身体を固定化しているだけなのです。

身体は“動いて”いるのではなく“生きて”いるのです

ここをまず受け入れて、
ご自分の 身体を信頼する ことがとても大切です。

単に病気の症状や、身体の不調の箇所のみを
見るのではなくこうした身体全体をトータルで
見ていくことが大事なのですね。

現代の西洋医学の治療は、出てきた症状に対してのみ
その症状を抑えようとする対症療法ですので、
身体が本来持っている自然治癒力を引き出し
サポートはしてくれるのですが、
身体の状態そのものを改善するものではありません。

身体はけっしてロボットのようなものではなく、
先ほども申しましたように
心の影響を敏感に受けて通じ合っています。

ですから、身体の症状を固定化したものと見てしまわず、
基本は自分で治そうという決意や、
治るといった感覚をまず持って、
そうして医療のサポートを感謝して受けていく

といった考え方が大事なのですね。

。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

身体を活性化するために一番効果的なことは
感謝の心 」です。

不安や焦りが出てきたときは、
身体(特にお腹)を優しくさすって
身体に対して感謝の気持ちを伝えてあげましょうね。

「一生懸命に働いてくれてありがとう…」
「毎日よく頑張ってくれてるね、ありがとう…」
などといった言葉を口にしてねぎらってあげてください。

身体は“動いている”のではなく“生きている”
と申しました。

K様の、身体をいとおしく思う愛に、
身体が応えないわけはありませんね。

そして、未来の扉を開く鍵もまた「 感謝の心 」なのですね。

現在に感謝し、現在を最高に輝かせて生きる
ことで次の扉が開くのです。

参考記事◆ 感謝の力

参考記事◆ 希望を持とう

今のお子様とご主人様との生活を
最高に幸福で温かいものとしていきましょう。

K様、
まずは今のお子様を思いきり可愛がってあげてください。

この頃の子供の成長というのは、
日一日と目覚ましいものがあります。

あんなことができるようになった、
今日もこんなかわいいところがあった…
そうしたことを毎日発見し、今のお子様に向けて
優しく温かい愛の言葉 で発見したことを
語りかけてあげてください。

ふんだんに褒め、ねぎらってあげてください

ご主人様やお子様に限りない関心をもち、
今の家庭、今の家族をまず幸福に輝かせてみてください。

実はその時が 未来の扉が開くとき なのです。

不思議な逆説です。

しかし、次のお子様は
そうした温かい家庭の空間にこそ降りてくるのですよ。

あんな風に自分も可愛がられたい…
といって安心して降りてくるのです。

待っているのはもしかしたら
お子様の方なのかもしれませんよ…。

K様、お辛いでしょうけれども、
今はどうか頑張ってここに努力のエネルギーを
注いでいただきたいのです。

それはより一層の自分の 母性を活性化し、
子宝を授かるための準備期間
であるかもしれないのです。

必ずかわいい子宝が授かります。

K様もそれを強く信じてください。

そして、 今の素晴らしい生活のひとつひとつを
喜んで、感謝して、
幸せに生きてください。

行き詰った時にはいつでもご遠慮なくメールをください。

心からK様の幸せを祈っております。

そしてK様ご夫妻にかわいい子宝が授かりますことを
心から信じております。


 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

   リラックスを促し、心を解きほぐす…

     幸福な夫婦生活のために…

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

         世界初!!

水溶性アロマオイル



 ◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇

 ////////  エクセレント子宝ひろば









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月25日 12時02分34秒
[二人目不妊] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: