エクセレント子宝ひろば

エクセレント子宝ひろば

PR

2007年09月05日
XML
カテゴリ: 不妊症
◆「右側の卵管は機能していないねと言われました」
といわれる26歳の方からのご質問です。



。*:★.☆:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:







半年たっても授かれないので、
何か原因があるのではと思い
今年の1月に近くの婦人科に行きました。

子宮卵管造影検査をしました。

結果は右の卵管閉塞になるのでしょうか。

レントゲンに右の卵管が全く写っておらず、


左側も造影剤の通りが悪かったから、
もしかすると詰まっていた可能性があるとも言われました。

普通より可能性は下がるけど、
左側は通ったので妊娠できない事はないのですが…。

気になるのが…今までタイミング法を
2回してるのがどちらとも右の卵胞と言われた事なんです。

しかも今回は卵管造影検査をして
初めてのタイミング法のはずだったのですが、
来てくださいと行った時には
排卵してしまった後のようで、タイミングを
先生に外されてしまいました。


少し痛いような気がしたので排卵痛だったのかもしれません。

でもそれもやっぱり右側。

左側から排卵していなかったらと思うと不安になります。

・排卵は毎月必ずしも左右交互に
起こる物ではないのでしょうか?


右の卵管は詰まっています。
排卵された卵はどこへ行ってどうなってるのでしょうか?
 卵管で死んで溜まっているのでしょうか?

・卵管閉塞の原因は性感染症や大腸菌などによる炎症からと
調べたらありましたが、膀胱炎になった事があるのですが、
そういうのが原因ともありえるのですか?

私が通っている病院は産科の方が主なようだし、
話しにくい先生なのでこちらで分かれば教えて下さい。

ここ最近はだいぶ落ち着いてきたのですが、
自分より後に結婚した人達が次から次へと妊娠していき
すごく焦りました。

気が変になりそうな時期もありました。

ですが、未だにその妊娠・出産した人達の事を
心より祝福できるようになれず
そんな自分に嫌気がさしています。

どうしたら、このイヤな気持ちがとけてくれるのでしょうか?

それに妊娠の事を気にしないようにしようと思うのですが、
気にしない気にしない、人は人。

自分は自分と思うのですが、必ず気にかかっていて
どうしたら気が楽になるのか・・・。

初め、私に子供ができないのはホルモン異常なのでは?
などと思っていました。

理由は基礎体温が安定していませんでした。

こちらで購入させて頂いたサンシュユ液を飲み始めました。

今3本目を飲んでいるのですが、
今回の基礎体温は安定しています。

安定していなかったというのが、
排卵後の低温期から高温期になる時に
なかなか高温期になりませんでした。

それに高温期の途中に必ず一度ガクっと下がっていました。

ですが、今回は低温から高温へすんなり上がり、
高温期途中に下がる事はありませんでした。

このまま飲み続けてみようと思います。



 ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽




働いています




S様、お待たせしてしまいましたね。

サンシュユ真液をご愛飲くださっているとのことで
誠にありがとうございます。

基礎体温が安定しつつあるということで
本当に良かったですね。

何よりです。

サンシュユは、身体を温めることに
とてもお役に立つと思います。

お客様からのお喜びの声で一番多くいただくのが、
冷えが改善された 」というお声です。

身体が温まっていき、子宮が喜んでいるイメージを
持ちながらお飲みになると、より一層生殖機能が活性化
するような気がしますよ。

さて、S様、お子様をお望みということで治療に通って
いらっしゃるのですね。

右の卵管閉塞ということで、ご心配ですね。

まずご質問にあります、
「排卵は毎月必ずしも左右交互に起こる物では
ないのでしょうか?」
についてです。

毎月交互に排卵するというわけではありません。

両方の卵巣で毎月卵が作られていますが、
残るのは一個だけですので、
それは左右交互に排卵するというわけではなく
決まっていません。

「排卵された卵はどこへ行ってどうなってるのでしょうか?」
については、排卵された卵子は、
近くの腹膜に吸収されて消えてしまいます。

「卵管閉塞の原因…膀胱炎が原因ということも
ありえるのでしょうか?」
ということですが、卵管閉塞の要因となるものに、
「クラミジア感染症」があります。

この影響で起こる尿道炎が膀胱炎と
診断されてしまう場合があります。

ですから、気になるようであれば、
クラミジア検査を受けてみることを
おすすめいたします。

コチラからもできます。

参考記事◆ 自宅でできるクラミジア検査キット

・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

さて、では、生殖機能を活性化させて、
妊娠しやすい身体つくりのためのお話をしていきましょう。

身体の機能はすべてトータルに繋がって働いています

生殖機能も、子宮や卵巣や卵管などが独立して
動いているのではなく、お互いに結びあいながら、
影響しあい、協力しあって、
生理周期をバランスよく整えているのですね。

それを整えているのは、ひとつには
免疫力 」という素晴らしい 自然治癒力
働きによるものです。

この免疫力の力を活性化するには、
生命エネルギーとでも言うべき
熱量、すなわち体温(わきの下で36.5℃)が
必要なのですね。

ですから毎日の生活の中で、 身体を温める習慣 を取り入れて
身体機能を活性化 させていきましょう。

幸い、サンシュユをお飲みくださり、
体温が上がってきていらっしゃる様ですね。

とても素晴らしいことですね。

あとはコチラの記事もぜひ参考にしてくださいね。

参考記事◆ 冷え症の対策法

・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:

次に精神面です。

「ここ最近はだいぶ落ち着いてきたのですが、
自分より後に結婚した人達が次から次へと
妊娠していきすごく焦りました。

気が変になりそうな時期もありました。

ですが、未だにその妊娠・出産した人達の事を
心より祝福できるようになれず
そんな自分に嫌気がさしています。

どうしたら、このイヤな気持ちがとけてくれるのでしょうか?

それに妊娠の事を気にしないようにしようと思うのですが、
気にしない気にしない、人は人、自分は自分と思うのですが、
必ず気にかかっていてどうしたら気が楽になるのか…。」
ということですね。

ある本にこんなことが書いてあります。

『 「妊娠した友人に対して嫉妬が出る」 ということは
母性本能が正常に働いている 」 ということです。

 これが逆であったらどうでしょうか。
友達が妊娠したことを聞いて
「私はあのようにはなりたくないわ」 
などという思いが出るようだったら
大変です。

 こういう嫉妬の思いが出ることは、
人間として 正常な母性本能 が働く、
愛情ある女性であることの証明 であり、
しかたのないことだと思います。

 ただ、人間には求めても得られないものや、
願っても叶わないことは数多くあります。

人生には、そういう悲しみや苦しみがあって、
そのつど心が揺れるものです。

その揺れた心を、また元の平和な心に戻せるか
どうかが魂修行です。

 悲しいことは幾らでもあります。

嫉妬の思いが出ることは誰にでもあります。

 しかし、 その思いを長く続けず に、
元の調和された心に戻すことが、
この地上での魂修行なのです。…』

いかがでしょうか…?

気になって当然、焦って当然、…
と思って気を楽にしてくださいね。

そういう感情が出てきてもいいのですね。

そして、その先が大事なのですね。

妊娠・出産をした人たちは、
いわば 自分の理想の姿 であるわけですよね。

それを自分にも起きるようにするには、
その人の妊娠を認める、ということなのですね。

それが「 祝福 」の心です。

祝福の気持ちを出すとは
「そのこと(妊娠)が私の身にも起こる」ことを
受け入れます、という宣言なのですね。

ということは、理想の姿が現れたということは、
うけいれることによって
自分もそうなれる…ということになるわけですね。

気持ちを切り替える考え方としては、
とてもよいと思いますがいかがでしょうか…。

(もしそれでもどうしても気持ちのコントロールが
できずにお辛いようなら
いつでもメールをくださいね。)

ですから、嫉妬や焦りが出たら、いったんそれを受け入れて、
自分に母性や愛があることの証なんだ…。

と励ましてあげて、そこから気持ちを変えていくようにすると
きっと穏やかな幸福感が甦ってくると思うのですね。

S様に祝福された方も、
きっと幸せな気持ちになるはずですよ。

あえて、町に出て妊婦さんを探して
心の中で祝福してあげる…といった手もありますね。

その方のお腹の赤ちゃんに、元気に育って、
元気に生まれますように…
とエールを送ってあげてくださいね。

そんな風にすればするほど、赤ちゃんは降りてきやすいと
思いますよ。

また、そうすることによって次にS様が妊娠したときも、
きっと周囲からたくさんの祝福の思いが届けられ、
幸せな思いに満たされることでしょうね。

必ず、かわいい子宝が授かりますよ。

楽しみに待ちましょう。

S様ご夫妻にかわいい子宝が授かりますよう、
心よりお祈りいたしております。

ご質問本当にありがとうございました。

なにかありましたらいつでもメールをくださいね。

それでは…


・'゜☆。.:*:・'゜★ *:。.:*:


 こんなお便りをいただきました


 ♪♪――――――――――――――――――――――♪

ご回答ありがとうございました。

疑問に思っていた事もスッキリしましたし、
周りの人の妊娠を素直に喜べない事は
母性本能がある証拠という事で
すごく心が軽くなりました。

先日、赤ちゃんを産んだばかりの友達3人のところに
お祝いに行ってきました。

初めは正直、行き辛く1人では行けないなと思い、
他の友達と一緒に行きました。

ですが、赤ちゃんに会って抱っこさせてもらったら、
やっぱりすごくかわいくて私も我が子を早く抱きたいと
思いました。

そして、旦那さんにも早く我が子を抱かせてあげたいと
思いました。

そして友達に対しても、「こんなにカワイイ赤ちゃんが
来てくれて良かったね!」って心の中で思いました。

少しずつ少しずつになると思いますが、
気持ちを変えていけれるように楽にがんばります。

この度は本当にありがとうございました。

また何かありましたらお世話になります。

その時はまたよろしくお願い致します。

 ♪――――――――――――――――――――――♪♪

//////////  エクセレント子宝ひろば










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月05日 16時25分45秒
[不妊症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

かうちゃん1959

かうちゃん1959

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: